「コロワ甲子園教室」さんのブログ一覧
-
2014年03月07日 12:05 コメント 0 件 これは何だと思いますか?3
久々の「何でしょうか?」です(^^;) 先日、所用で韓国へ行ってきました。 私は毎回、空港で「これ」をレンタルしています。 さて、何でしょう~?
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年03月01日 22:00 コメント 0 件 3月3日がくーるー!!
みなさん、こんにちは!甲子園教室です!! さて、突然ですがクイズです! 「3月3日は何の日でしょう?」 チッチッチッチッ… はい!答えをどうぞ!! せ~のっ、 「週刊ログイン イベントが始まる日っ!!!!」 あれ!?ひな祭りだと思いました?(笑) ま、それも楽しみなんですが…。 もうすでにお知らせを見た方もいらっしゃると思います。 3月3日月曜日から、プレミア倶楽部が大きく変わるんです! サイトにログインすると、毎日楽しいことがいっぱい♪♪ さらにさらに、毎日ログインすると、と~ってもいいことがありますよ!!(^_-)-☆ そう! 何が何でも!! 毎日ログイン、するっきゃない!! え? 楽しいことは何か気にります?? そんな方は絶対!月曜日から、プレミア倶楽部にログインしてくださいね~!! まだログインすることに不安な方は、教室でインストラクターにおたずねくださいね!! では!月曜日をお楽しみに~☆ (^^)/(^^)/(^^)/(^^)/(^^)/
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年02月15日 07:31 コメント 0 件 雪の週末
昨日は全国的にお天気が大荒れの1日でしたね。 関西にも珍しく雪が積もりました。 お教室も午後から臨時休校にしたりと 急な対応に追われていました。 天候はどうしようもないこととはいえ、 非日常なことになると大変です。 私は3年ほど雪国に住んだことがありますが、 そのときは 「こんな天候悪いのに中止にしないの!?」と驚くぐらい たとえ吹雪になっても普通どおりに生活していました。 もちろん融雪装置や除雪車も揃っていますし 車もみんなスタッドレスです。 備えあれば憂いなしということなのですよね。 さて、備えのない都会は憂いてばかりの週末です。 今日の阪神地区はうっすらとした曇り空。 どうやら普通の生活はおくれそうですが、 まだまだ雪深い町の皆様、 お外に出るときは転ばないように気をつけてくださいね。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年02月13日 00:58 コメント 2 件 オリンピックで眠れぬ夜
オリンピックが大好きです。 スポーツはぜひライブで見たい性分。 だから、今は寝不足な夜が続きます。 さすがに翌日がお仕事の日は寝るようにしていますが、 翌日がお休みの前夜は頑張って見るようにしています。 昨夜はスノーボードのハーフパイプ。 とうとう全部見てしまいました^_^; 日本人が二人も表彰台です。 「やった~」と一人で深夜に絶叫し、 それからジャンプの沙羅ちゃんを見、 時計を見ると、な、なんと4時過ぎ。 もう夜でもなんでもなく朝でした(-_-;) 今日は寝なくてはいけません。 でも、眠くない!! 体内がソチ時間になってしまったようです。 ああ、困った・・・
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年02月06日 09:42 コメント 0 件 2月のイベントご紹介
2月の教室イベントは「パソコンでストラップを作ろう!」です。 ご家族の写真や好きなスターの写真などを入れて 鞄や携帯電話に付けてみたり、 愛犬の名前と電話番号を入れて迷子札にしてみたり、 オリジナリティあふれるストラップを作ってみましょう。 イベントは交流の場所でもあり、 そして気付きの場所でもあります。 たくさんの方の参加をお待ちしていますね。 開催日時: 2月20日(木)15:45~ 2月23日(日)13:30~ どちらの時間も先着10名さまです。 材料費700円を添えてお申込みください。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年02月02日 08:45 コメント 0 件 2月です。新しいこと始めませんか?
お正月が明けて、 バタバタとしていたらいつの間にか1月が終わっていました( 一一) 昨日、お教室で受講生さんのパスポートに 「1/ 」と書きそうになった私です(>_<) 1月は行く、2月は逃げると言いますが、 ぼやぼやしていると2月もすぐに終わってしまいそう。 気を引き締めて1か月を過ごしたいと思います。 さて、お教室には新しい受講生さんが増えてきました。 タブレット講座をどんどん進んでいる方もいらっしゃいますね。 市民講座ではMOS(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)の講座も新たに開講します。 これはワードやエクセルの技能を証明する資格で、履歴書に書けるものです。 ワード、エクセルと別々に受験できますので、 得意分野の資格を得て、就職を有利に展開しませんか。 ご自身はもちろん、ご家族で就活されている方がいらっしゃったら、ぜひおすすめください。 パソコン技能が必要な職場は非常に多いです。 そういった職種に応募するとき、 どの程度のスキルがあるのか、客観的に示すことのできる資格を持っていると有利です。 ワード3まで行っちゃって、次は何しようかな~? パソコン検定もいいけど、ワードだけ受けたいんだよね~。 な~んて考えている方、 ぜひインストラクターにご相談くださいね。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年01月29日 09:04 コメント 0 件 体験・説明会開催中
おはようございます。 今日はとても気持ちいい朝ですね。 本日、甲子園教室では説明会を開催しております。 お時間は10:30~ 14:00~の2回。 入会費ゼロ円、テキスト1冊無料進呈のキャンペーン中です。 お得なこの期間に、ぜひご来訪ください。 なお、お席が満席の場合もありますので、 まずお電話をいただければ助かります。 イトーヨーカドー甲子園教室 TEL0798-81-6211 これ以外の日時でも応対可能ですので まずお電話でご相談ください。 巷ではインフルエンザやノロウイルスなどが流行っているようですが、 皆さん、お体をご自愛くださいね。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年01月23日 10:03 コメント 1 件 タイピングコンテスト開催中
2014年の年が明けたと思ったら、 もう今月も残り10日ほどになってしまいました。 12分の1が過ぎようとしているのかと思うと なぜか焦ってきてしまいます。 さて、お教室では今、タイピングコンテストを開催中です。 WordやExcelに進んでしまうと、 タイピングの練習時間が取れなくなったりします。 半年に1度、見直すチャンスです。 指使いがおかしくなっていませんか? いつの間にか、下を見るようになっていませんか? 癖を直して、前を向いて打つことを思い出すいい機会です。 チャレンジして自分の記録を塗り替えていってくださいね。 26日まで開催中ですよ~!!
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年01月14日 06:10 コメント 2 件 成人式
昨日は成人式でした。 新成人の皆さん、おめでとうございます。 私が成人したウン十年前と世界はずいぶん変わりました。 携帯電話はおろか、パソコンさえなかった時代です。 今では考えられないですよね。 でも、時代はこうやってどんどん早く流れていくのですね。 遅れないように走らなければいけない時代になってしまったようです。 写真は昨日の様子です。 実は我が子が成人式を迎えたため、 会場前での様子をパチリと撮ってきました。 いつの時代も変わらないのは この華やかさ。 着物を着せることも着ることも大変でしたが(-_-;) 日本人であることの楽しさを実感した1日でした。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年01月11日 06:34 コメント 0 件 えべっさん
私の通勤途中に阪神西宮駅があります。 甲子園からは急行で1駅なのですが、 昨日、西ノ宮駅に着くと 何やらお酒の匂いとベビーカステラの匂いが~(*_*) そう「えべっさん」なんです!! 昨日は10日、本えびすでしたね。 でも、プラットフォーム自体はそんなにごった返しているふうでもなく・・・ 今日、11日が土曜日ですから、皆さん残り福を狙っているのでしょうか? なんとなく私も行きたい熱が出てきてしまい、 帰宅してから高校生の娘に 「明日、えべっさんに行かへん」と誘ったのですが、 「友達と約束している」とすげなく断られてしまいました。 そこで 「じゃあ仕事帰りに一人で行くからいいよ」とすねると、 「え~!! じゃあじゃあ、一緒に行ってあげる~」と同情されてしまいました。 娘に同情されるようになるなんて~~~~~(-_-;)。 もちろん、きっちりお断りしました。 母親と行くよりもお友達と行った方が断然楽しいですからね。 さあ、今日はどうしようかな? ま、まずはお教室に行かなければ・・・ 今日も体験・説明会。 お待ちしていま~す。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん