パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 在籍期間
    • バレンタインデー
    • ウズラの卵が余ってる!?
    • 練習、練習
    • 練習
    • 「126junko」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「隼」さんのブログ一覧

1829 件中 781 件 ~ 790 件目(79ページ目)を表示中
  •  2015年08月06日 06:06  コメント 0 件 特別レッスン

    特別レッスン

     イズミヤ西神戸教室
     隼 さん
     公開中
  •  2015年08月05日 07:11  コメント 1 件 やってきました!!

    ルーレットですよ~~ 10ポイント出ないかな!? では、スタート!! クル、クル、、 クル、クル、、 クル、クル、、 はい、ストップ!! ・・・ ・・ ・ ・ おめでとうございます!! 1ポイント獲得です(^_-)-☆ めでたくないよ~ まだ、10ポイント出たこと無いよ~~ それでは、行きますか・・ 今日もまた恒例の(^^ゞ 10ポイント出たこと無い組・・ 集まれ~~~~~~(*^。^*)

     イズミヤ西神戸教室
     隼 さん
     公開中
  •  2015年08月04日 07:10  コメント 0 件 続・複合参照を練習しましょう。

    前回は、関数式でアップしましたが、ダイアログボックスで入れてみます。 プレミアの解答編が有りますね! 範囲の選択までは、この手順です。 そしてF4キーを押して、$B4:$G4とします。 アルファベットの前にのみ$が付く状態です。 これで、行は相対参照で、列方向のみ絶対参照の設定が、出来ました。 次に、条件です。 B11のセルを選択、F4キーを押して、B$11とします。 数字の前にのみ$が付く状態です。 これで、列は相対参照で、行のみ絶対参照の設定が、出来ました。 これで、OKです。 あとは、ドラッグでコピーですね!! コピーすると、小さな四角い箱が出るので、書式なしを選択すれば、完成です。 >こんな優秀な生徒に >先生も鼻が高いやろうね~\(^o^)/ ちぃママさんのコメントです エクセルの受講で、相対参照と絶対参照が出たとき、 教室の先生は、隼に訊きました。 先生「相対参照と絶対参照、解りますか!?」 隼「設定が出来るかは別として、理論は分かります。」 先生「・・・???」(半信半疑) そうです、始めた頃は、優秀とは、思われておりませんでした\(^o^)/

     イズミヤ西神戸教室
     隼 さん
     公開中
  •  2015年08月02日 16:55  コメント 1 件 複合参照を練習しましょう。

    6月のチャレンジ課題エクセルです。 課題では、COUNTIF関数を3回入れます。 しかし、この形であれば、相対参照と絶対参照を組み合わせた複合参照を使えば、 1つの式のコピーで可能です。 参照が変わらなければならない所と、変わってはいけない所を読み取れれば、 1つの式のコピーでクリアです。 ちぃママさん、良い所に気が付きましたね~ ・・池上彰風 ポイント通帳は、関数式をコピーして、一部を変えて使っているので、 絶対参照が必要になるのです。 日計だけなら、絶対参照は不要です。 解答編に従ってやると、こうなります。 3つ単独で入れると、こうなりますね~ 1つの式で行けますよ~

     イズミヤ西神戸教室
     隼 さん
     公開中
  •  2015年08月02日 13:03  コメント 1 件 暑さに、、

    効くかな?

     イズミヤ西神戸教室
     隼 さん
     公開中
  •  2015年08月02日 10:30  コメント 2 件 チャレンジ課題

    かつては最強を誇った、隼のエクセルスキルも・・ 今は、今は見る影もなく・・ 解答が無いと出来なかった(>_<)

     イズミヤ西神戸教室
     隼 さん
     公開中
  •  2015年08月02日 10:01  コメント 2 件 続・プレミア商品券。

    プレミア商品券が使える店をネットで、検索して見ましょう! いつも行く店は、ほとんどの店舗で使えるようですね〜♪(v^_^)v

     イズミヤ西神戸教室
     隼 さん
     公開中
  •  2015年08月01日 13:11  コメント 2 件 プレミア商品券

    神戸市バージョンですよ〜 買えるのかな?

     イズミヤ西神戸教室
     隼 さん
     公開中
  •  2015年08月01日 10:05  コメント 0 件 シートのコピー。

    月が替わって、また新しいポイント通帳です。 シートをコピーして使っています。 白紙のシートを予め作っておいて、使うのが普通ですが・ 日進月歩で、バージョンアップのプレミア倶楽部。 毎月いろいろな項目が、増えます。 こういった場合は、前月のコピーが、いいです。 コピーします。 この状態です。 関数式は、ポイント通帳の記入欄には、入っていません。 そのまま、日付を変えて、記入して行けばいいです。 スコア表に、書式設定のデータバーを入れていますので、 セルの大きさは、得点に合わせて、調整です。 では、行きますか(^_^) なかなかいい調子!! ダブルチャンスが5回懸かって、3回とれた(^_-)-☆ 8月のシートに記入して、スタートです。 滑り出しは、好調(*^^)v

     イズミヤ西神戸教室
     隼 さん
     公開中
  •  2015年08月01日 09:40  コメント 1 件 昨日のハイアンドロー。

    チョット、不調のハイアンドロー。 挽回できるか!? ダブルチャンスをなんとか・・ 2回ゲット(^_-)-☆ まずまずか・・ ポイント通帳。 この通帳、大きなポイント交換の数値を入れると、 スコア表が見にくいのですよ~ そうです、最終目標のパソコンゲットまで、 ポイント使用しない事を想定しておりました(^^ゞ 今月のハイアンドローは、400ポイント越えがやっとでした。 先月は800ポイントオーバー!! 隼の打ち方なんて、かわりませんよ~ 勝負は時の運か!?

     イズミヤ西神戸教室
     隼 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 76 77 78 79 80 81 82 ... 182 183 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座