パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 在籍期間
    • バレンタインデー
    • ウズラの卵が余ってる!?
    • 練習、練習
    • 練習
    • 「126junko」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 イズミヤ西神戸教室  隼 さん

複合参照を練習しましょう。

 2015年08月02日 16:55
6月のチャレンジ課題エクセルです。
課題では、COUNTIF関数を3回入れます。
しかし、この形であれば、相対参照と絶対参照を組み合わせた複合参照を使えば、
1つの式のコピーで可能です。
参照が変わらなければならない所と、変わってはいけない所を読み取れれば、
1つの式のコピーでクリアです。

ちぃママさん、良い所に気が付きましたね~
・・池上彰風
ポイント通帳は、関数式をコピーして、一部を変えて使っているので、
絶対参照が必要になるのです。
日計だけなら、絶対参照は不要です。

解答編に従ってやると、こうなります。

3つ単独で入れると、こうなりますね~

1つの式で行けますよ~
コメント
 1 件
 2015年08月02日 17:16  亀有駅前教室  武ママ さん
隼さんこんにちは、先日はご訪問ありがとうございました。

COUNTIF関数ですか?今エクセルの総復習をやっていますが本当に

チンプンカンプンです。あと一か月でしっかりみっちり勉強しなくちゃって

思っています。絶対参照、相対参照はわかるけど複合参照って・・・

やっぱり隼さん、すごい!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座