パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 間に合うか~エントリー?
    • 「max」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「エリカ」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3574 件中 731 件 ~ 740 件目(74ページ目)を表示中
  •  2023年04月28日 15:50  コメント 14 件 何を準備しようか~困った?

    4月29日から5月7日まで 津軽から岩手、宮城、栃木大田原経由で船橋に帰って来る。 北東北だと今年は暖かいと言っても、朝夕はそれなりの気温だろう? 洋服の準備何を持って行ったらいいやら、 季節の変わり目、場所によっては寒暖差が大きい? その帰路仙台、大田原では、ゴルフも予定している。 ゴルフウエアは、半袖か長袖か~ベストは? まさかセーターは、無しだろうと思うが、一応準備だけは~ ということで 明日のことだが、まだ準備できていない? まぁ それぞれの実家に顔出して、姉妹や親戚に会いに行く程度だから洋服に気を使うこと無いか? ただ期間が永いので、下着など沢山要る! 青森県五所川原まで750㌔その後岩手陸前高田約450㌔ 帰って来るまで、約2,000㌔の旅行。 運転は、将軍さまオンリー~ 高齢タマ親父、この頃、運転禁止にされている! 敵がそういうから、従わねば?(笑) 寫眞 1枚目 鶴の舞橋 津軽鶴田町    2枚目 奥入瀬渓流 十和田湖    3枚目 現美形 岩手

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年04月27日 17:24  コメント 8 件 チャレンジ課題Excel~

    このところ 教室は、タイピングコンテストやイベントがあって チャレンジ課題は、久しぶりだった。 今日は、作業の行程割り当て表づくりだった。 見た目には、余り難しくなさそうだった。 しかし 実際に取り組んでみると意外と進めない? 時に 先生に尋ねるが、ヒントをくれて考えろだった? これが 時間の無いタマ親父には、頭を悩ますことこの上なし? 若い子ならいざ知らず、高齢で後がない親父 “焦らされた”と言う思いになる? その方が、悩んだりするので、印象的で頭に残るそのイメージだろう? 気持ちは分かるが、すぐ答えを教えて欲しい! と言うことで 今日は、2時間かかって課題を一つしか出来なかった! 劣等生タマ親父、チャレンジ課題に苦戦した話でした。(笑) 寫眞 太宰府天満宮 学問の神様

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年04月26日 17:13  コメント 10 件 土砂降りになって来た~ラッキー~

    今日は、12時から 業界ОBの会合があった。 コロナ禍で3年ぶりに開催だ! 新宿が会場だが、初めての場所で 久しぶりのお上りさん、見当が付かない? 住所が書いてあるので、スマホで検索しようと思っていた。 何とか見つけて 会場に行ったら、懐かしい顔が見られて嬉しかった。 皆さん高齢になったもんだと~自分も含めて~(笑) 最高齢は、元ららぽーと会長さんで88歳! 流通業界の重鎮ばかり~ タマ親父を除いて~ 会合では、近況とお仕事等で話したいことを発表する。 53歳の現役社長以外は、古希の過ぎた方ばかりだが、 いろんなキャリアを踏んでいるので、言葉に重みがある! いろんな話題が出て来て、現役退いてもぼお~と” 生きていないんだと思った!(笑) 帰路は、朝同様小雨が降っていたが、 家に着いた頃から、土砂降りに~ うわ~良かった。 あまり濡れずに済んだ? 土砂降りにあったら、びしょ濡れになるところだった?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年04月25日 11:54  コメント 14 件 なんで今になって~

    今朝、久しぶりに耳鼻科の先生にお世話になった? 先週の金曜日、 伊香保温泉に行った時から、鼻がムズムズしていた? 伊香保に行く途中 館林のつつじ公園でお花は見たが、これが原因ではないだろう? その後 鼻水がそんなに酷い訳ではないが、花粉症の症状に~ 今日で四日も続いているので、 掛かり付けの耳鼻科医院の行って来た。 今年は、花粉症の症状が軽く、殆ど気にならなかったのに~? しかも4月も終わる時期に、どうしたことか? とにかくも 先生に診て貰って、お薬を頂いたので、大丈夫かな? 花粉症の症状ある方、 まだ鼻水や鼻づまり続いているんでしょうか?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年04月24日 17:36  コメント 12 件 お茶のお誘いを受けて~

    木曜日にゴルフコースに行き、 その後1泊2日の旅行があったりで~ ゴルフ練習場に顔を出していなかった。 朝かたまった身体を解して頂くため、 電車でいつものマッサージに行って来た。 帰宅して昼食後 ゴルフ練習場へ4日ぶりに~ 練習に慣れて来て、調子上がって来ている所に、 お茶のみに誘われた。 87歳の先輩でご自分は、午前中に練習終わったとのことだった。 この方、話好きでよくお誘いしてくれる? ゴルフ、現役時代の話、経済、政治何でも来いだ? 自分は大概付いて行けるので、一生懸命聞き役に徹する!(笑) そのうちまた一人、同じく87歳が仲間に入った。 このお二人は、87歳と高齢にもかかわらず、 連日練習したうえで、週1回はコースに行っている猛者です!(笑) ただ 二人とも耳が遠く成って来て、声を大きくせざるを得ないのが難点だ! という按配で、途中20分くらいお茶飲みで練習中断だった。 喜んでくれたので良かった。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年04月23日 16:32  コメント 14 件 やっぱり息上がって~

    昨日のこと ゆっくりホテルをチエックアウト。 その後 榛名湖に向かってヘアピンカーブを上って行った。 晴れ上がった空映す榛名湖、 ここは、ワカサギ釣りで有名! その奥に榛名山が~ ロープウエイにも乗りたかったが、寒いのでパス! 更に榛名神社目指して走る。 その道にやたらと競輪選手が走っていて、 急坂を上り下りしている? 榛名神社の駐車場に車を置いて、榛名神社本殿目指して歩いた。 坂道のあと階段が続いて、心臓の弱い自分は息上がる? はぁはぁ~言いながらやっとのことで本殿に到着だった! その昔、家族と母を連れて伊香保温泉ホテル福一に宿泊。 やはり榛名湖、榛名神社に行った。 その時期は、まだ還暦前なので元気でこの坂道など全く問題なかった。 現在とは、えらい違い~ この程度の坂道で息が上がるとは、本当に情けない? そんな状態だったが、九州旅行以来また家族で楽しい小旅行が出来、帰路はあっちこっち立ち寄って夕方帰宅。 快い疲れで、お風呂使ったらもうバタンキュウ~だった。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年04月22日 06:51  コメント 10 件 朝6時30分階段のある温泉街〜寒〜い!

    温泉の朝 5時目覚め、早速ドボンに向かう〜 もう一人、お風呂に浸かっていた! しびれて重い足、脚を浴槽でマッサージ。 昨夜 マッサージしていただいたが、ちょっとイマイチだった! そうそう マッサージ師のおばちゃんとおしゃべりしていたら、 おばちゃんあっという間に時間が来たと〜笑 伊香保温泉は、階段のある温泉街! 宿泊したホテル福一の裏に廻ると階段の上に出られる! 昨夜見ていないので、ちょっと覗いて見た! 今朝は、 シャツ一枚では寒く、早々に部屋に帰って来た! まだ肌寒いが、晴れ上がっているので朝食後 温泉神社行ってみよう! 写真 1枚目 伊香保温泉階段    2枚目 ホテル福一から眺望    3枚目 赤城山そば街道の人気店 桑風庵

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年04月21日 18:18  コメント 8 件 急きょ伊香保温泉のドボンに来た?

    4月21日オンラインオフ会 そのつもりで参加予約していた! ところが 家族が急に伊香保温泉を予約してしまった! 急な事だが、伊香保に行くしかない! ホテル福一は、会社のイベント等等含めて何回となく利用させて頂いたところ〜 今ツツジが満開と言うことで、まず館林のツツジ公園てツツジを満喫! その後 赤城山そば街道に行き、桑風庵本店でお蕎麦ランチ! この蕎麦、腰があって香りもいい! 地元産の野菜天ぷら、岩塩で旨味が引き立つ! 赤城山神社にもお参りして、 早めのホテル到着だった! 汗ばんでいたので、早速ドボンとなった! 痺れと重だるい足を温泉とマッサージでほぐしたい!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年04月20日 18:22  コメント 20 件 我慢、我慢~そんな日だった?

    このところ 天候不順とかでゴルフの機会が少なかった。 もっとも 先週の13日に女子クラブ対抗の練習ラウンドに付き合ったが~ 今日は、マナーの良い友人たちで行きつけの久能カントリー倶楽部へ~ 知り合いのベテランキャディさんから またご一緒できないとお世辞を言われたり~(笑) 今日は、密かに自信もって臨んだのだが~ どうも良い打球が打てない? 曲がらないが、芯を食わないので当たりが悪くて、距離が出ない? いろいろ試していたが、一向に良くならないのだ? 仕方なく、受け入れて後処理をしっかりやろうと我慢我慢? とにかく大叩きをしないようにやろうと~ それが良かったのか~ スコアは、このところの不振から見ると上出来の方だった。 今日は、不振を受け入れて丁寧にプレーしたのが良かった。 調子のいい時もこの思いでプレーすれば、 いいとこに行けるかも? 我慢、我慢の1日だった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年04月19日 12:14  コメント 17 件 浅草寺とよもぎ餅

    昨日の午前中は、パソコン教室だ。 船橋教室カワマタ先生だったが、 全くお久しぶり~ 今月は、タイピングコンテストと言われ否応なしに?(笑) 調子悪く手が動かない? クラスは、現状維持だが、文字数は少なかった! その後で 家内とゴルフのチームメイトとの約束で浅草へ~ 浅草寺に行く道、雷門からの商店街に入ったら、 インバウンドのお客の多いこと? 何か異国に来たみたいだった? 言葉も人種もいろいろ~ 和服姿の外人さんもかなり居た? 中には、どう見ても男が女性の着物を着ていると言うのも見れた? その後時間調整して居酒屋に~ 屋台ではないが、そんな雰囲気のお店で皆さん飲んでいる。 下戸のタマ親父、 こういう光景を見るのは、初めてで戸惑うばかり? これが下町浅草か、だった! 例によって調子に乗って、彼女にいっぱいしゃべらせた? その内旦那さんも仲間入りで、今度は殆ど初対面の彼に~(笑) それにしても、みんなよく飲む~だ~れも酔っぱらわない? 田舎のお坊ちゃん育ちのタマ親父、馴染まなかったが、 慣れとは恐ろしい、違和感なくなった?(笑) 散々飲んでしゃべって、3時間~ お開きで、家内が三越で買った”たねやのお餅”をプレゼント! 我が家にも大好きな”たねやのよもぎ餅と柏餅”買って来てくれた。 今朝早速いただいたが、よもぎの香りが懐かしかった。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 71 72 73 74 75 76 77 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座