「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2019年03月27日 11:27 コメント 2 件 ロールケーキ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 今回はローソンに売っている 「八天堂のロールケーキ」 先日ブログにアップしたフルーツサンドの ロールケーキ版です。 とはいっても今回は私は食べていません。 子供が買って来ていたので写真を撮って、 食べるときに一口貰おうと待ち構えていたんです。 が、ちょっと用事でその場を離れて 戻ってくると食べ終わっていました(T_T) 「どう?どう?」 と聞く私に 「うん。普通に美味しかったよ。 でもクリームパンの方が俺は好き」 「じゃあクリームパン買ってきて」 といった私に 「春休みやから学校行ってないから無理」 と却下されてしまいました。(T_T)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2019年03月26日 11:12 コメント 2 件 レッツ バンジー
こんにちは ライフ国分教室です。 前々から子供に運転手で連れて行ってと言われていた 信貴山にあるバンジージャンプ。 バイクで行こうにもバイクは通行禁止なので 遠回りするのが嫌なんだそうです。 車で行くには道が狭く子供たちの運転技術では 運転してほしくありません。 というわけで母出動です。 とはいえ、私はバンジーを飛ぶつもりなんてありません。 身体がバラバラになってしまう・・・ 「おごったるから飛べば?」 と言われても明日から1週間休みなら考える。 でもあのびよ~んっていう感覚が嫌です。 先ずはハーネスを装着する2人。 それを見ている私がわくわくしています。 いざバンジーです。 信貴山の参道の橋の上から飛ぶのですが、 下の池を見ると腰がひけてしまいます。 「うわっやばっ怖っ」 という声をあげながらも 「5,4,3,2,1」 と声をかけられると何のためらいもなく 飛んだ子供たち。 わが子ながらびっくりです。 飛んでいる最中に自分でカメラを持って動画を 自撮りさせてくれます。 そしてその動画をUSBで渡してくれます。 飛んでいる時間はとっても短いですが いい記念にはなりますよね~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2019年03月24日 15:06 コメント 2 件 チーズケーキ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 今日はチーズケーキ。 コンビニのものですが、間違いない美味しさです。 最近はコンビニスイーツのおかげでケーキ屋さんが 大変なんだとか・・・ 確かに近くにあって手軽に買えて美味しい ときたらケーキ屋さんにとっては大きなライバルですよね。 とはいえ、ケーキ屋さんにも買いに行く私ですが、 やはり昔ほどいかなくなったかな~~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2019年03月23日 15:01 コメント 2 件 トマトラーメン♪
こんにちは、国分教室です。 女子に人気の『トマトラーメン』に初チャレンジ。 さっぱりしたトマト味で、 従来のラーメンのこってり感はありませんが、 ヘルシーでおすすめです。 煮卵をプラスでより美味しい~(#^.^#)♪ お店は、外環状線大和川南詰にある『五味八珍』 藤井寺店。 野菜たっぷりでどのメニューもおすすめです。 お近くに行かれた際には、一度食べてみてくださいね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2019年03月22日 11:37 コメント 4 件 お昼ご飯
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日のお昼ご飯。 家にある野菜たちでサラダは作ったのですが、 そのほか何をお弁当として持って行くか・・・ 悩んでいて思い出しました。 食べたいな~~ と思っていたフルーツサンドを買っていくことに。 ローソンで販売している八天堂のフルーツサンドです。 八天堂のクリームパンが好きでお店があれば 買っているのですが、フルーツサンドは初めて。 というより、フルーツサンド自体が生まれてはじめて食べます。 いちごだけが入っているのにするかいろいろなフルーツが 入っているのにするか。 悩んで欲張っていろいろなフルーツにしました。 それとともに、横に売っていたティラミスパンケーキも 買ってしまいました。 怖いほどのカロリー(T_T) 気にしていたら食べられないですけどね~~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2019年03月21日 11:23 コメント 2 件 家族みんなで
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日は家族みんなで食事にでかけました。 今年は家族の傘寿、喜寿、成人と3つ重なる歳です。 本当はその月ごとにお祝いをしたかったのですが、 みんな私と子供の都合がなかなかあいません。 年度がかわるともっと子供の都合が つかなくなるそうなので3月のいまのうち ということで三つまとめてのお祝いがてらの 食事になりました。 羽曳野のエイトバースというお店です。 創作料理で地元の食材にこだわっておられ 手間暇かけた1品や珍しい食材などが とっても美味しく調理されていました♪ 忘れないように写真を撮っていたんですが、 メイン料理を撮るのを忘れて食べてしまいましたm(__)m 家族みんなが大満足(^O^) もっと量が多ければいうことなかったんですが・・・ 普通の方は大丈夫! わが家は大食いなので(笑)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2019年03月19日 19:33 コメント 0 件 4月はタイピングコンテスト
こんにちは。 ライフ国分教室です。 年が明けたと思ったらあっというまに もう3月も終わりに近づいてきています。 月日が経つのは早い!と思うのは私だけ?? 4月はタイピングコンテストの月です。 指の健康診断ですよ~ 参加ポイントももらえるので是非ご参加くださいね。 4/15から4/21まで 開催しています。 ご予約は教室まで!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2019年03月17日 13:58 コメント 2 件 今日のおやつは・・・
こんにちは。 ライフ国分教室です。 今日のおやつは・・・ 私がいつも読み込んでいるスマートニュースの グルメに掲載されていたコンビニスイーツ。 スフレプリンです。 ファミリーマートで販売されているということで、 もし見つけることが出来たなら買わないと損! なんて書いていたんです。 そこまで書かれていたら気になる私。 と言いながらそんなことはすっかり忘れて コーヒーでも買おうかとファミマに入って とりあえずスイーツコーナーを物色。 そこで見つけました。そして思い出しました。 買わないと!! と使命感にかられ(笑)購入。 食べてみるとスフレもしっとりふわっと柔らかく プリンも私の好きなとろっと食感のプリンで美味しい♪ 縦にスプーンですくってスフレとプリンの両方を 食べるとまた違った味を感じられて二度ならず 三度美味しかったです(^O^)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2019年03月16日 14:12 コメント 2 件 葉わさび
こんにちは。 ライフ国分教室です。 先日、スーパーのはしごをしてたくさんの食材を 購入していました。 明日はこれ、明後日はこれなんて考えながら いろいろな食材を買っていた時に目にはいったのが 「葉わさび」 何を思ったのかというより何も考えていなかった私。 1束購入。 なぜに1束?? しかも小さい1束・・・ 家に帰って荷物の整理をしていて自分でも 何を考えて買ったのかわからずに笑ってしまいました。 葉ワサビの醤油漬けを作ったんですが、 塩もみすると案の定キンカンほどの 小さな玉になりました。 一口で終わりになる・・・ ぼーーっとしてるとだめですね~~ 脳がオフになっていました(T_T)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2019年03月14日 10:34 コメント 0 件 生食パン
こんにちは。 ライフ国分教室です。 最近わが家では嬉しいことに食パンがたくさん。 頂きものであったり自分で買ったり。 いまはやりの高級食パンです。 今回は伊勢神宮外宮奉納の本多というパン屋さんです。 生食パンというだけあって 大阪の「乃が美」や銀座の「に志かわ」と同じように きめの細かい柔らかいパンです。 1日目は何もつけずに、2日目は軽くトーストしてと 書いてあります。 美味しい食パンはすぐになくなってしまうので 慌てて写真を撮ってみました。 ちなみに阪神百貨店の食パンセレクトショップで この食パンは販売されていたそうですが、 食パンセレクトショップはいつでも同じパンがあるわけではないので、 いろいろなパンが楽しめますね♪ 阪急百貨店にも食パンセレクトショップはありますね。 私の近くにもそんなお店があったらいいのにな~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん