パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月予約のお知らせ
    • 5月予約のお知らせ♪
    • しだれ梅
    • 可愛いわんちゃんたち♡
    • 4月予約のお知らせ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

★コクブログ★

 ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん

レッツ バンジー

 2019年03月26日 11:12
こんにちは
ライフ国分教室です。

前々から子供に運転手で連れて行ってと言われていた
信貴山にあるバンジージャンプ。
バイクで行こうにもバイクは通行禁止なので
遠回りするのが嫌なんだそうです。
車で行くには道が狭く子供たちの運転技術では
運転してほしくありません。
というわけで母出動です。

とはいえ、私はバンジーを飛ぶつもりなんてありません。
身体がバラバラになってしまう・・・
「おごったるから飛べば?」
と言われても明日から1週間休みなら考える。
でもあのびよ~んっていう感覚が嫌です。

先ずはハーネスを装着する2人。
それを見ている私がわくわくしています。
いざバンジーです。
信貴山の参道の橋の上から飛ぶのですが、
下の池を見ると腰がひけてしまいます。

「うわっやばっ怖っ」
という声をあげながらも
「5,4,3,2,1」
と声をかけられると何のためらいもなく
飛んだ子供たち。
わが子ながらびっくりです。

飛んでいる最中に自分でカメラを持って動画を
自撮りさせてくれます。
そしてその動画をUSBで渡してくれます。
飛んでいる時間はとっても短いですが
いい記念にはなりますよね~
コメント
 2 件
 2019年03月26日 18:22  ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん
うめちゃんさん こんにちは。

どきどきわくわくでした。
スカイダイビングはしたいんですが、
バンジーは嫌なんです。
自分でとんで最後にびよーんってなるのを
想像するだけで頭が首から抜けそうな気がします。
 2019年03月26日 16:34  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ライフ国分教室 さん
こんにちは
そう 信貴山の あの赤い橋のところにね
最初みたとき なにって思った 
びっくりですよね
ドライバーさんは 安全運転だものね
ドキドキしながら みてたのですね
足すくみますよね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座