「イオンモール奈良登美ヶ丘教室」さんのブログ一覧
-
2012年09月11日 23:48 コメント 1 件 サボテンの花
皆さん、こんばんは。 今日の写真はサボテンの花。 でも家の庭に咲いているものではありません(^_^;) 旅行先で、きれいに咲いていたので撮ったのです。 インターネットで「サボテンの花」って検索すると、 歌手の財津和夫さんの歌について、たくさん出てきます。 「一つ屋根の下」というドラマの主題歌としてヒットした歌です。 たまに口ずさんでしまうほど大好きな歌ですが、実は、その歌詞の内容はとっても切ない失恋の歌なんです。 でも、陽気なサボテンの花に失恋は似合わないなーっていつも思ってしまうんですよね。 “画像検索”でサボテンの花を検索すると、赤、青、白、黄色、ピンクなど、色とりどりの花が出てきますよ。 ほんとにサボテンって、形も多様で、見ていて飽きないですよね。 毎日話しかけたら、人間になつくっていうのを聞いたことがあります。 一方のサボテンだけ話しかけたり、可愛がったりして、もう一方には冷たくする実験をしたそうです。 そうすると、冷たくした方のサボテンは枯れてしまうとか。 ホントかなー?っていうお話ですね(*_*) Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年09月10日 20:57 コメント 0 件 プレミアクイズ第2週目が始まりました!
皆さん、今晩は(#^.^#) 今日からプレミアクイズ第2週目が始まりましたよ~! 皆さんはもう挑戦されましたか? 今回は動物の問題です。 動物好きの私ですが検索せずに分かったのは2~3問だけでした(>_<) 自力で全問正解された方はすごいですね。 分からなかった方も、是非ネット検索で10問正解してくださいね。 きっと検索の達人に一歩近づけると思います。 今日は月曜日なので、週刊豆知識も更新されています。 こちらの方もピンとこない方はネット検索してください。 一回で正解すれば5ポントゲットできますよ~(^O^) Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年09月09日 17:51 コメント 0 件 IMEツールバーレッスンのお誘い
前回も好評だった、IMEツールバーの使いこなしレッスンを開催します。 9月18日(火)15:30~17:30です(^○^) 皆さん、IMEツールバーで困った経験はありませんか? とてもつまづきやすい項目の一つ何ですよね! 前回開催の時は、 「目からうろこが落ちました~!」 などど、沢山の方に喜んで頂きました。 まだ参加されていない方から優先に受け付けていますので、 是非インストラクターまで、お問い合わせくださいね。 Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年09月08日 15:13 コメント 1 件 海外でのお買い物
先日、フランスに旅行に行ってきました。 その時、雑貨屋さんで見つけた「胡椒ミル」の写真です。 日本円で約2,700円! 高い様な気がしたのですが、自分用に購入しました。フランスの自動車と同じ、プジョー製の保証書もついているし、デザインも気に入ったので。 日本に帰って来て、インターネットの楽天市場で調べてみると・・・ なんと同じものが6,000円以上するではないですか! わ~い、買ってよかった~\(^o^)/ そして、プジョーの胡椒ミルっていうのはとても有名で、今では自動車メーカーとして有名なプジョーですが、始まりは水車小屋で粉を引くための歯車の製造から始まった会社だそうです。 こんな豆知識もネットで調べ、「なるほど~」と納得しました。 さて、宝の持ち腐れにならないように、お料理の腕も上げなければ・・・。 Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年08月31日 20:40 コメント 3 件 パッションフルーツの落果まで
皆さん、こんばんは~♪ 以前パッションフルーツ(リリコイ)を写真でアップしましたが、ついに落果しました。 赤く色づき食べごろかな~(^O^) 重さ70g、高さ7㎝です。 さてさて、どんなお味がするのでしょうか。楽しみです。 今ネットで調べると『追熟で果皮にしわがよると酸味が抜け甘味が増してきます。』とあります。 もう少し我慢でしょうか。 お花、青い実、落下後の実の写真をアップします。 成長経過を見て下さい。 Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年08月23日 15:54 コメント 2 件 マスクメロン狩り
皆さんこんにちは! まだまだ暑い日がつづきますね~(*_*; 先日、渥美半島の方へ家族旅行に行ってきました! とてものどかな所で、美しい海と静かな浜辺を眺めながら癒され参りました。 何と言っても、今回の旅行のメインは、渥美半島の特産物であるメロン!! 中でも、高級なイメージのある『マスクメロン狩りと食べ放題!!』 マイクロバスでメロン農園に行き、たわわに実っているメロンたちの中から選りすぐりを収穫(ひとり1玉)。箱詰めしてもらいお土産用として持って帰れます。 ちなみに、収穫した1つが超特大サイズで、箱に入りませんでした\(◎o◎)/! 収穫が終わったら、ゲストハウスに行きよーく冷えたマスクメロンを心ゆくまで食べ放題! 普段なら皮の寸前までほじくり食べるところですが、美味しいところだけ贅沢食い❤ とても甘くてジューシーでした!! Sakaoka
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年08月20日 01:08 コメント 2 件 自然満喫!大台ケ原
大台ケ原へ行ってきました。22年前に行き、今回は2度目です。 月間10日ぐらいしか晴れない雨の多いところですが、幸いお天気に恵まれました。 チビちゃんがいたので大台ケ原ビジターセンター→日出ヶ岳→正木峠までの約2時間弱のコースにしました。 車を降り立ち、まず「涼し~い」と気温の低さを感じ、ブナやカエデの森林の中を歩き始めるとハーブのような香りに気分が落ち着きました。 鳥の声、清流が流れる音、熊笹や苔が地面を覆っている。まさに癒しの空間です。 日出ヶ岳1694.94m山頂には一等三角点がありました。そこから降りゆく景色に思わず写真をパチリ、パチリ。 枯死したトウヒの林も幻想的で他の山では見られぬ風景です。 写真をピカサにしましたので、アップします。簡単にアルバム風にできるので優れものですね♪ 明日はPicasa①の2回目のレッスンがあります。 9月にも予定していますのでご興味がある方はご予約して下さいね。 Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年08月15日 18:08 コメント 1 件 明日から開講します♪
皆様、お盆休みは如何お過ごしでしたか? 帰省にお墓参り、それとも帰省されるご家族の準備で大忙しだったでしょうか。 パソコンに向かう時間はなかったでしょうか・・・。 私は12日夜に平城宮跡まで行きペルセウス座流星群を見ようと思いましたが、まったくでした(ーー;) 一瞬、線のようなものが走ったなと感じたことは2回ありましたが、それも目の錯覚なのかどうか定かではありません。 今年4月箱根に行ったとき綺麗な流れ星を見ました。 そんな☆を期待をして無理やり主人を引っ張って行ったのに残念でした。(アラフィフでも用心棒は必要ですものね) でも、ピクニックシートを敷いて寝転び、星を眺めるのはいい気分でした。夜風も少しひんやりと心地よかったです。満天の星が見たくなりました~~♪ とつまらない話になりましたが、 明日は予約が多いですが土曜日の午前中すいています。 追加で取りたいと思われている方はご予約お待ちしています。 見れなかったペルセウス座流星群の写真アップします。 Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年08月12日 02:15 コメント 2 件 デジカメを楽しもう! partⅠ
今日は特別レッスンのデジカメ講座が開催されました。 みなさんピカサを使って、写真の加工や コラージュの作成を楽しまれていました。 ボタンをクリックするだけで、コラージュが簡単に 作成できることに、驚かれる生徒さんも いらっしゃいました。 本当にコラージュで、思いでの写真達が すてきなアルバムに早変わり!! オリジナルな一枚になります。 (1枚目のコラージュは、H先生の作品です!) partⅡ では、写真に文字を入れたり いたずら書きや、音楽と結合したムービーを予定しています。 partⅠのもう一日の開催日は満員御礼ですが partⅡの開催日 19日(日)13:15~と 29日(水)10:00~は まだ、若干の空きがあります。 ご興味のある方は、一緒に作ってみましょう!! saimen
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年08月07日 22:48 コメント 1 件 特別レッスン ネットショッピング
皆さま、こんばんは。 特別レッスン、ネットショッピングを行いました。 本日ご参加の皆様お疲れ様でした。 アマゾンでお買物、ぐるなびでクーポンゲット、楽しんでいただけたでしょうか? お取り寄せネットでは並ばなくても人気商品をご賞味できますので嬉しいですね♪ 実は昨日アマゾンでガーデンパラソルと散水機の発注をしていました。帰ってみるともう届いているではないですか~。 重いものは持って帰るのも大変なので助かります(^.^) アマゾンショッピングを利用していて個人的にいいと思うことは ☆商品の注文から到着までが早い ☆雑誌1冊でも大型商品でもほとんどが送料無料 ☆トラブルの対応がスムーズ ☆値引き商品がある(お得感ありますね) 必要に応じ上手く利用すると便利なものですね。 本日お伝えできなかったことやアマゾンの登録など、ネットショッピング続編として下記日時で行います。 日時:8月23日15:30~17:30 ご希望の方は教室までお申し込みくださいね。 Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん