「ちーこ」さんのブログ一覧
-
2012年06月28日 21:01 コメント 7 件 夏祭り(●^o^●)
娘が、これ行ってきたら ってパンフを呉れました。 何のお土産かと思ったら(^_-)-☆ 愛染祭り です~~ 大阪では、なには名物として夏祭りの行事が6月30日 から始まる、 愛染祭り 天神祭でヒークを迎え住吉祭り で終わると言われ 此の3っを「大阪三大夏祭り」と呼ぶ 其の魁が1400年もの歴史のある「愛染祭り}だそうです 可愛いのでもう一度ネ
イトーヨーカドー八尾教室ちーこ さん -
2012年06月27日 14:49 コメント 9 件 可愛い ワンちゃん写してきたよ(^_-)
今日も 暑いですね 「先生 今日は ワンちゃん達 撮影します」 ホント、可愛い~モデルさん達です 椅子に、ちゃんとお行儀よく並んで・・・ ハ~イ ポーズ 綺麗に撮れました(#^.^#) 癒しを提供された、お方に感謝です(●^o^●)
イトーヨーカドー八尾教室ちーこ さん -
2012年06月26日 20:56 コメント 9 件 停電になるんだろうか(>_<)
いつもの整骨院の先生が 停電のことで、悩んでいます 全部、電気やし、そうなればしばらく休業します 薄暗いとこで、治療できないし。 先生、手揉出来るし、タライに氷置いて団扇に・・ この辺、氷屋さん有るやろか・・ 何て、先生も悩み多しです。 停電になるんでしょうか 生活困るよね(>_<) 全部、電気に頼ってるんですもんね。
イトーヨーカドー八尾教室ちーこ さん -
2012年06月25日 15:50 コメント 8 件 癒される
もう、日課のように成っている整骨院 カウンターに、ひもで作ったワンちゃん ガーゼのお人形、フクロウ が、飾ってあります もう、小さな美術館ですね、お年寄りの患者さんが 置いて 行かれるんです、皆さん多趣味ですよ。 ドアを開けると、つい目に止まって癒されますね(*^_^*) 私も、藤城清治さんの影絵置いて来ました(●^o^●) ポーチューカラとムクゲです
イトーヨーカドー八尾教室ちーこ さん -
2012年06月23日 15:21 コメント 18 件 梅雨の一休み
良かった、今日もお天気でって 洗濯機を回し、これが梅雨の一休みの 日課になってしまいました。 晴ればれですね お洗濯も良く乾いて呉れますね(*^_^*) 先生の書デス
イトーヨーカドー八尾教室ちーこ さん -
2012年06月22日 18:24 コメント 15 件 お天気になりましたネ
凄い大雨 いつまで降るん 長い間降ってましたね 今朝は、嘘のように太陽が顔をのぞかせています。 何処のお家も、洗濯ものがはためいていましたよ(^^♪ ☂に群れたベコニアと達磨さん
イトーヨーカドー八尾教室ちーこ さん -
2012年06月21日 11:58 コメント 16 件 雨ですね
台風5号は、来なくなってホット でも、大雨が続くとかネ 今も、雨の音が凄いですよ(^_-)-☆ お隣のかぼちゃ、もう小さい実がなって 生き生きしてます。受粉が大変なようですよ おじさん、朝から、大仕事、なんせ蝶が少ないって(>_<) 今月の課題の書です 「考え 決めて 立ち上がれ」 中々出来ないんですよね・・これが(#^.^#)
イトーヨーカドー八尾教室ちーこ さん -
2012年06月20日 12:16 コメント 15 件 へ~
先日の絵てがみのお稽古で、高野槇、と多宝塔 描いてたんですよ、高野槇って、スカイタワーの モデル、だって聞いてビックリです。タワーの 下には、槇が3本植えられているって・・ 知らんかったんは私達だけでしょうか(^_-)-☆ ①枚目 高野槇と多宝塔 ②枚目 暮らしの書 木村先生の作品
イトーヨーカドー八尾教室ちーこ さん -
2012年06月19日 11:22 コメント 17 件 シトシト降ってます。
嵐の前の静けさって言いますけど 今も、しとしと降ってますよ(^_-)-☆ 近畿は大丈夫出すよね 此のまま静かに通り過ぎて、欲しいもんです。 山百合紹介します 可愛いお花ですよネ
イトーヨーカドー八尾教室ちーこ さん -
2012年06月18日 12:12 コメント 10 件 梅雨の晴れ間にお洗濯
曇りですね(^_-)-☆ こうして居る間も、背中の方が暑く感じてきます 今日も蒸して温度上昇するのかしら 夜は、まだ涼しく寝れるだけ幸せですね(*^_^*) 昨日にかけて、お友達にお手紙描いていました 今からポストへ行ってきます。
イトーヨーカドー八尾教室ちーこ さん