「コロワ甲子園教室」さんのブログ一覧
-
2015年02月04日 11:03 コメント 0 件 清き1票を!!
15日まで年賀状コンテストの投票を受け付けています。 プレミア倶楽部の投票では ワードで作った年賀状とiPadで作った年賀状 各部門に投票することで5ポイントずつ付与されます。 ですので両部門で10ポイントになります。 これは投票せねば~(*^^)v 同時期にお教室の年賀状コンテストの投票も行っています。 作品は廊下に張り出してありますので、 受講の際にはぜひ見てください。 本日より、インストラクターが投票用紙をお配りしますので、 お帰り際に清き1票をお忘れなく~!!
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年02月02日 17:34 コメント 0 件 IOS8
娘が今朝、自分のiPhoneを私に差し出しました。 なんと、そこには私の寝顔があるじゃないですか!! 隠し撮りしたとかで、その写真を友だちに見せたと!!!!! なんという反則行為(; ・`д・´) 即座にiPhoneを取り上げて、写真を削除して返しました。 娘は「あ~、削除せんといて!!」と叫びましたが、 そのあと「あっ」と、何か思いついたようにつぶやき iPhoneを持ち去りました。 うん? あ~!!! そうです。Phone,iPadの最新のOSは、 写真を削除しても「最近削除した項目」というところに30日間残してくれているんです。 しもた~ そこを削除しないと完全削除にはなりません(-_-;) なんて、余計な機能を追加してくれたんでしょ。アップルさん・・・ 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年01月28日 23:42 コメント 0 件 これは何だと思いますか?14回答編
答は「あべのハルカス」です。 阪急芦屋川駅から徒歩約40分のところにある城山からの写真です。 たまたま写っていたのです(^ ^) さすがに高いですよね〜 阪急芦屋川駅からは城山以外にロックガーデンへもハイキングコースがあり、 土日はハイカーでにぎわう駅というのをご存じですか? 駅からは芦屋川沿いにお屋敷を眺めながらブラブラ歩き 10分もすると山道に入ることができます。 先週の週末はお天気でしたので、この辺りをブラブラしていました。 写真の滝はロックガーデンの手前にある高座の滝です。 会下の山遺跡という弥生時代の集落地跡もあるんですよ。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年01月24日 19:07 コメント 4 件 これは何だと思いますか?14
今年第1回目です。 ヒントはなしです^_^
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年01月20日 10:42 コメント 0 件 寒い~!でもタイピング~☆
みなさん、こんにちは~☆ 今日は24節季の大寒です! 連日寒い日が続きますが、 教室では今日からタイピングコンテストです! 日頃の練習の成果をしっかり発揮して下さい! 最近練習がおろそかになっている方は、 しっかり練習して来てくださいね~\(^o^)/
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年01月15日 14:15 コメント 0 件 遅ればせながら・・・
新年あけましておめでとうございます。 梶崎です。 忙しくしていたら、いつのまにか開けて2週間が経過していました(^^;) 今年もこんな感じで終わっていくのかしら? な~んて 始まったばかりで 終わってはいけませんね。 今年もボチボチブログを書いていきたいと思います。 よろしくお願いします。 さて、20日からタイピングコンテストが始まります。 私も久しぶりにタイピングコンテストにトライしてみました。 ま~一回目の打てないこと打てないこと。 自分でもびっくりです。 人間ウォーミングアップが必要ですね。 最近、文字を打っていないと思われる方は、 ぜひご自宅で練習してください。 プレミア倶楽部で練習してもいいですし、ネットで検索してタイピング練習のサイトを見つけるのもいいと思います。 ちなみに私は「寿司打」というサイトでよく練習していました。 時間制限があるので、ある程度打てる人向きなのですが、 ゲーム感覚で楽しむことができます。 お試しくださいね。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年12月28日 23:54 コメント 0 件 良い年をお迎えください
本日、2014年最後の授業でした。 午後は大掃除。 ちょこっとレイアウトを変えましたので、 新年をお楽しみに〜。 さて、皆様、今年一年お世話になりました。 2015年は4日から開講いたします。 来年もよろしくお願いします。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年12月26日 18:16 コメント 1 件 年賀状の印刷はできましたか?
師も走る師走。 というわけで~(^^;) 今月はとてもブログアップが少なくなってしまいました<m(__)m> 気が付けば年越しまで1週間も切ってしまい。 自分でもびっくりです。 そんな中、私に訪れた不幸を・・・。 わが家はここ2回、プリンターを年末に買い換えています。 年賀状のために新しくしたわけではありません。 年末になると壊れるんです~(;_;) そう、年末は鬼門なんです。 そんな悲しいジンクスを抱える私。 なんと3度目の正直。 また印刷不可になってしまいました(*_*) プリンターはPCの横にあるので、 USB接続しているのですが、それがプリンターを認識してくれないのです。 いろいろ手を尽くしましたが直らず。 最後の手段。 エプソンのサポートへ電話をしました。 状況を説明すると、 担当の方は一言。 「USB接続ですね? PCにはほかのUSB接続ジャックはありますか?」 あ~、そうか!! USBの接続ジャックを変更すると認識してくれました。 ちゃんちゃん。 問題はシンプルなところにあったというわけです。 「ジンクス」の4文字が頭にあって、難しいことばかり考えていた自分が情けないというか・・・ 費やした時間を返して~~~~~(T_T)
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年12月07日 23:58 コメント 0 件 AjiPad選手権 優勝者発表です
優勝はぐんりーさんでした。 おめでとうございます。 ぐんりーさんには無料受講券を進呈いたします。 皆さんご参加ありがとうございました。 これからもiPadの企画がありましたら、 ぜひ参加してiPadの魅力にハマってくださいね。 1月はiPadで素敵なコラージュを作るイベントをご用意しています。 持っていない方もお教室iPadで参加できますので、ぜひ受講してみてくださいね。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年12月05日 21:54 コメント 4 件 ルミナリエ
昨日から始まった神戸ルミナリエに行ってきました。 始まってすぐの平日だったためか、 混雑もそんなにひどくなかったです。 今年は20周年。テーマは、『神戸 夢と光』。 20年前の第1回目に掲げたテーマと同じだそうです。 寒かったですが、この寒さがルミナリエには似合います。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん