「toshiko」さんのブログ一覧
-
2022年06月08日 23:41 コメント 21 件 イベントで、ミニチュア・ガーデン作り
今朝も、気温が14℃で、肌寒く感じました。 朝の散歩では、瀬戸川緑道公園に行って見ました。 アメリカンデイゴが、また復活して新しい枝を伸ばし 花芽も、いっぱい付けていました。 ヤマモモの実も、鈴なりで色づいています。この実が 黒く熟すると、食べられます。 でも、ここの実は小さいくって、鳥たちが食べています。 10時からは、歌の会でした。 垂水教室の方と、ご一緒に、発表会に出ることになり、 歌う曲も「学生時代」「真夜中のギター」の2曲に決まりました。 先生の、ピアノと、ギターの伴奏が入ります。 午後1時半からは、PC教室のイベント、ハンドメードで ミニチュア・ガーデンを作りました。参加者は6人 小さな植木鉢に紙粘土を詰めボンドを塗って苔を付けたり、 小さな、お花、枝、葉っぱ等さして、植木鉢を完成させます 棚に、レースを貼ったりお花達の配置を、決めたりと 皆さん、夢中で作りました。 同じ材料で、作ったのですが、皆さんそれぞれの個性が出た 素敵な、ミニチュア・ガーデンが出来上がりました。 本当に、楽しいくって、大満足で帰って来ました。 先生方、初め参加された皆さん、有難うございましたm(__)m ミニチュア・ガーデン アメリカンデイゴ ヤマモモの木
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年06月07日 23:36 コメント 18 件 韓国語教室でした
今朝は、何時もより早く目覚めてしまいました。 一番に、雨が気になって、外を見ると雨が止んでいて、 嬉しかったです。 直ぐ、パソコンを立ち上げ、韓国語の教科書を開いて 第11課の読みの発音の仕方など、DVDで聞き、最後の 見直しをして、近くを散歩しました。 8時半に、家を出て、朝霧の教室に行きました。 今日の授業は、本読みと、お隣の方と組んで、 色んな質問をし合って、答えを二人で考えたり、 少し、何時もと違った授業でした。 帰りは、先生とご一緒でしたが、貧血気味でご気分が すぐれないご様子だったので、心配です。 紫陽花 八重のアマリリス ギボシの花
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年06月06日 22:22 コメント 20 件 雨の中、綺麗な花を見つけました
今朝は、朝早く目覚めてしまいました。 でも、お布団の中にいると、二度寝をしてしまいそうで 起きてしまいました。 外を見ると、雨が降り続いています。 月曜日の今日は、生ごみの日です。ごみを持って外に出ると 小雨になっています。これなら、散歩できると歩き出しました。 福里地区を回ることにしました。 一人静かな、道を歩くのは、マスクも入らないと思ったけど もう習慣になって居て、マスクを外せませんでした。 雨に濡れた、イースターカクタスを見つけた時は、 余りの美しさに、見とれてしまいました。 グラジオラスも咲いて居ました。 何だか、ご褒美を貰ったようで、嬉しかったです。 イースターカクタス グラジオラス 栗の花
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年06月05日 23:08 コメント 20 件 娘がブラウスを買ってくれました
今日のお天気の予報は、午前中は晴れて時々曇り 午後3時ごろから雨とのことでしたが・・・ 中々、降らず、やっと夕方遅くに降って来ました。 明日も雨との予報です。 農家の方は、ホッとされたことでしょう。 テルミーの大福支部長から、レターパックが届きました。 中は、今年の役員の一覧表や支部活動予定表、特別指導員の 更新手続き書などと、テルミー線100本入りの箱,一箱と、 ブラシなどが、入って居て、自動テルミーをかけて、 一日も早い回復をして下さいと有りました。 また、タコバスのアンケートや、胃がんリスク検査を受けた 人のアンケートなどが、来たので早速書いて返信しました。 夕方、娘が訪ねてきました。 孫娘たちと三田おアウトレットに行って、ブラウスを 買って来てくれました。 孫娘が、選んでくれたようで、とっても嬉しかったです. 散歩道で見た、白い夾竹桃 3通の、手紙 袖の広い、ブラウス
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年06月04日 23:07 コメント 23 件 娘と買い物に行きました
今日は、週末で、娘は休日です。 何時もの朝のLINEで「今日はお買い物に行こうか?」 と連絡がありました。 「そろそろ、梅を漬けたいので、車出して欲しい」と 返事をしました。 10時頃、一緒に、梅探しに、先ずは、少し遠いのですが、 にじいろファーミンに行ってみました。 地元の梅売り場のは、少し小ぶりな梅ばかりでした。 大きいサイズのが、欲しくって、広い店内を回っていくと, 南高梅の売り場が」あって、大きさもいろいろありました。 2Lを4袋〈4K)買いました。 新じゃが芋、新玉ねぎ、紫玉ねぎ、など重い物も買いました 午後からは、早速梅を洗って、なり口の黒いのを取り除き 清潔な,容器に塩漬けしました。 塩分は、10%に抑えたので、カビが来ないように気をつけ なければ、なりませんが、一仕事が終わって、良かったです。 2Lサイズの南高梅 散歩道で見た、ユリの花 我が家の、カーネーション
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年06月03日 23:35 コメント 18 件 眼科検診に行きました
今朝も、良いお天気で、気持ち良い散歩が出来ました。 最初に、目に付いたのが、ミモザの枝に実が、お豆さんの 様に、沢山ぶら下がていました。 そして、播磨町の北池公園では、ビックリです。カンナや 秋桜が、綺麗に咲いていました。本当に早いですね‼ 家に帰ってから、朝食を済ましてから、眼科検診に 出かけました。前回、視力の検査もするので,瞳孔を開いて 来ないように言われていたので、そのまま何もせずに 出かけました。 検診間隔が、あいた理由を説明して診察を受けました。 まぁ~吃驚されたようでしたが・・・ 検査結果は、異状が無くって、ホッとしました。 北池で見た、秋桜 カンナ ミモザの実
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年06月02日 23:20 コメント 20 件 サッカーの強化試合を見ました。
今日も、朝から良いお天気で、気持ち良い一日でした。 午前中は、コミセンのゴム体操で、快い汗をかきました。 運動場では、子供達の喜々とした声がしていました。 マスクをしていない子がいたのには、少し驚きました。 サッカー日本代表は、今年11月に開幕する ワールドカップカタール大会に向けて4回の強化試合を 予定していて、今夜は、その初戦として、札幌市で パラグアイと対戦しました。 前半36分に浅野選手がゴール決め、48分には鎌田選手が 追加点を入れ、前半を2-0で、折り返しました 後半14分に、1点返されましたが・・・ 16分に三苫選手がゴールを決めました 40分に田中選手が、ゴールを決め、4-1で勝利しました 久しぶりの、強化試合 選手たちの元気な姿を見られて 楽しかったです。 パラグアイ戦でゴールして喜ぶ選手 タイサンボクの大きな花 アマリリス
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年06月01日 22:27 コメント 21 件 1か月振りの出会いの森
今朝、起きたら、昨日とっ違ってとっても爽やかでした 気温を、見ると14℃、、昨日より5℃も低かったです。 散歩に、出ても、風が冷たくって、肌寒く感じました。 足取りも、だいぶ軽くなってきたので、久しぶりに 出会いの森公園に、行って見ましたが、1時間掛かって しまいました。 木々に囲まれた小道や、蓬生庵前の池には花菖蒲が 綺麗に咲いて居ました。しばらく休憩してから、 キンシバイが、満開の出会いの道を通って帰宅しました。 少し歩き過ぎで、疲れましたが、嬉しかったです。 出会いの森公園の花菖蒲 出会いの道は、キンシバイが満開でした 華やかな、蘭の花
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年05月31日 23:18 コメント 20 件 久しぶりに電車に乗ってお出かけ
今日は、五月最後の、韓国語教室がありました。 予報通りに、朝起きると雨が降っています。 わぁ~困ったな~って、思っていたら、9時前には 止んで、助かりました。 教科書などが、入った思いリュックを背負って家を出ました。 バスで、JR土山駅に行き、9時の電車の乗って朝霧駅まで 行きました。 そこで黄先生と出会い、ご一緒に。教室に行きました。 長い事、欠席した私を、皆さんが優しく迎えて下さいました。 やっぱり、授業は進んでいて、予習をしていて良かったです。 何とか、皆様について行けて良かったです。 とっても、楽しくって、あっという間の2時間でした。 帰りは、黄先生とご一緒に帰りました。 来週も、お会いしましょうとお約束して、別れました。 藤棚には、細長い豆が、下がっていました。 ノカンゾウの花が咲いて居ました 韓国語の黒板です
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年05月30日 22:25 コメント 22 件 長男が、様子を見にやって来ました
この度の、急な入院では、長男や娘に心配をかけ 色々、世話をして貰いました。 以前の入院と、違って、毎日訪ねてくれても、面会は出来ず 看護師さんを介してのやり取りでしたが・・・ やっぱり、心強かったです。 今日も、学校の帰りに様子を見に来てくれました。 優しい心遣いに、嬉しさで一杯になりました。 今日は、おとなしく韓国語の教科書を広げて、予習に 頑張りました。久しぶりに、辞書を引いて調べたり 作文を作ってみたり、夢中で時間が過ぎていました。 やる気が、出て来たのが、嬉しかったです。 散歩で出会ったお花 夾竹桃 ナデシコ アオイ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん