「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2023年09月06日 16:58 コメント 1 件 タイピング模擬は9月25日から!
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 来月10月はタイピングコンテストの開催月です。 そしてその模擬問題は9月25日よりスタートします。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ タイピングコンテスト 模擬:9月25日(月)~10月8日(日) 本番:10月9日(月)~10月15日(日) ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ご予約お待ちしています!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年09月05日 17:55 コメント 2 件 鎌田先生のオンラインレッスン
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 10月の予約がスタートしています。 10月のレッスンの中に、なんと 鎌田先生のレッスンが開催れることをご存じですか? オンラインで教室から参加していただくタイプのものになります。 ZOOMを利用したオンライン授業になります。 10月からスタートする スマホオンラインイベント 今回は、 「スマホの基本」となっております。 日程は、 10月24日(火)10:20-12:00 10:026日(金)13:30-15:00 この二日は、アイフォン編になります。 アイフォンをお持ちのみんなさんの基本講座です。 10月27日(金)10:30-12:00 10月30日(月)13:20-15:00 この日程は、アンドロイド編になります。 アンドロイドをお持ちの皆さんの基本講座です。 どちらの内容も、基本講座なので おさらいとして受講していただくことも可能です。 参加方法は、教室からZOOMを繋いでいただいてのレッスンとなります。 定員もございますので、ご希望の方はお早めに 教室までご連絡ください。 参加費は、10月からはオンラインイベント全部 2時間分の受講料でOKになりました。 ゴールドパスポートをお持ちの方は、わざわざ教室入金をする手間がなくなります。 但し、今まで通りにZOOMの参加ナンバーやお渡し資料は教室でご用意いたしますので、取りに入らしてくださいね。 それでは、皆さんのご参加お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年09月04日 20:32 コメント 1 件 月曜日は週刊マメ知識クイズ
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 本日月曜日は「週刊マメ知識クイズ」の更新日です。 毎週1問出題され、最新の問題に初回で正解すると5ポイントもらえます。 確実に正解できるように、答えはインターネットで検索してみてくださいね。 毎週挑戦していくと ・IT関連の豆知識が増えていく! ・答えを検索することでインターネット検索テクニックが上達する! ・正解すれば5ポイントゲット! というコーナーです。 プレミアサイトトップページの学ぶカテゴリ内にある 「週刊マメ知識クイズ」からぜひ挑戦してみてください♪
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年09月03日 15:12 コメント 4 件 作りました。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日は、三か月に一度の手芸部の日でした。 パソコン教室で三カ月に一度といえば、タイピングコンテスト。 手芸部も、それに近く何となく3か月に一度集まって、 みんなでフラワーを利用した手芸をしています。 昨日は、固まるハーバリウムで、 素敵なコースターを作成しました。 8名の老若男女で、わいわいと自由気ままに先生の指導の下楽しんでおります。 参加資格はございませんので、一声かけていただければ、 参加できます。 参加費は、その作品自体で変更されますが、 おおよそ3000円ぐらいのものを対応しております。 次回は、11月18日(土)9:30~12:00 アイプラザ豊橋 3階 304号室で行います。 興味にある方は、コメント欄にメッセージをいただけたらと思います。 次回の作品は、まだ未定です。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年09月02日 17:26 コメント 2 件 10月イベントスケジュール
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 10月のご予約受付を開始しました。 ご予約お待ちしています! ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ タイピングコンテスト 模擬:9月25日(月)~10月8日(日) 本番:10月9日(月)~10月15日(日) ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ スマホタブレットの使いこなしレッスン ・10月6日(金)13:20~15:30 参加費:2時間分の受講料 ※教室での集合レッスンです ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ オンラインカルチャーイベント 若宮正子さん ライブ講演会 ・10月20日(金)13:30~15:30 参加費:2時間分の受講料 ※同時刻に教室での通常受講は可能です ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ オンラインイベント 講師:かまた先生 テーマ:これだけは知っておきたいスマホの基本 iPhone編 ・10月24日(火)10:30~12:00 ・10月26日(木)13:30~15:00 Android編 ・10月27日(金)10:30~12:00 ・10月30日(月)13:30~15:00 参加費:2時間分の受講料 ※教室からZoomにてご参加いただきます ※同時刻に教室での通常受講は可能です ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年09月01日 13:16 コメント 1 件 10月の予約について
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日は、雲間に素敵な満月が見えた夜でした。 「スーパーブルームーン」名前からしてすごいです。 今年の十五夜は、いつもの年よりも遅いんですよ。 9月29日にになります。 その頃には、日中の暑さもそろそろ落ち着いてきているんでしょうかね? 季節の移り変わりを知るのはとっても嬉しい感じです。 四季のある国に生まれてよかったと思います。 誕生日の「誕」の字の意味、調べましたか? まだの方は、ぜひ調べて見て下さい。 ~~~~~~~ 10月の予約表の配布もスタートしました。 予約開始は、明日からになります。 10月はイベント三昧なので、予約表の記入の仕方が難しいです。 詳しくは、教室で私たちに直接聞いてくだされまいいのですが、説明画像もLINEで送ましたが、こちらのブログにも発信しますね。 10月は本当にイベント満載なので、ご自身の予定の調整も今からお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年08月31日 17:09 コメント 2 件 今日は、「スーパーブルームーン」です。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 朝晩、幾分過ごしやすくなってきました。 今日は、うお座の満月。 しかも、今年最強の「スーパーブルームーン」になります。 今年一番の、地球に近くて8月2回目の満月。 スーパームーン&ブルームーンてことです。 また、新しい時代の流れがスタートする時期かもしれません。 昔から、「星は何でも知っている」って言いますからね~。 昔の方たちは、自分の誕生日をわざと言わなかったんですよ。 日本に至っては、満年齢で毎年1月1日にみんな1歳年を取る。 ってことにしていました。 これって、誕生日にこだわらないように、しかも星を読まれないようにです。 今でも、研究熱心なお医者さんは占星術。星読みを研究される方がいます。 表立っては公表されませんが、生まれた日の星を読むと、 大体その人の人となりがわかり、どんな病気になりやすいとか、おおよその寿命なんかもわかるからだそうです。 この話は、現役のお医者さんが言っているのを聞きました。 どの方もされているわけではありません。 何かに行きついた先生方は、生年月日を見て星から何か図るらしいですよ。 というわで、日本は自分の誕生日が相手にわかると、 自分の弱い時期とか、人生の転機を読まれてしまうので、 満年齢を活用していたわけです。 是非今すぐ 誕生日の『誕』の字の意味を調べて見て下さい。 驚きですよ。 そして、誕生日の秘密がわかりますよ。 それでは、今日はここまで。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年08月30日 22:33 コメント 1 件 9月のオンラインオフ会
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 プレミアサイトで9月のオンラインオフ会の参加者募集が始まりました。 ご自宅からZoomでご参加いただけます。 プレミアサイトのトップページのバナーからお申込いただけます。 バナーが見つからない方は【更新】ボタンを押してみてください。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ★フリートーク 9月25日(月)14:00~17:00 当日お集まりの方々で5~8名程度の 人数のグループに分かれて交流していただきます。 上記の時間帯であれば、いつご参加いただいても結構です。 自宅のパソコンから気軽に参加できるインターネットの交流場所です! ★Zoom練習(パソコン限定) 9月25日(月)15:00~16:00 本部スタッフと一緒にZoomの基本操作を 練習することができます。 参加人数により時間は前後します。 練習後、フリートークに参加することもできます。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ どちらも参加無料です。 ぜひこの機会をご利用ください♪
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年08月29日 17:28 コメント 1 件 4696回目
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 連日ブログネタに困る・・・。 ということで、今日はいったい何回目のブログなのか ちょっと確認してみたら 4696回目でした。 「しろくろ」って読めますよね。 しろもくろも登場するブログです(笑) プレミアブログがスタートしたのが、 2010年12月10日 アップした時間が 15時36分 教室名が、まだ「イトーヨーカドー豊橋教室」のころです。 日付計算をしたら、 スタートしてから 4646日目でした。 こちらは、「よろよろ」って読めますね。 本当によろよろしながら、12年と8が月と20日 がんばって更新していきました。 時折たぶん3回ぐらい更新し忘れて、 何回かは、1日に2回更新してって感じで、 のらりくらりとブログの更新を続けてきました。 663週と5日目。 4646日目よりも、663週っていう方が、 なんとなく長く感じるのは私だけでしょうか? たまには、こうして振り返るのもいいですね。 っということで、 無事に、4696回目のブログの更新もできました。 めでたしめでたし。(^_-)-☆
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年08月28日 19:56 コメント 1 件 今年も残り4カ月です。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 近頃、少し朝晩が過ごしやすくなりました。 季節の移り変わりを感じます。 よくよく考えたら、今年も残り4カ月となったわけです。 時間の過ぎるのが早いですね。 夏の特別レッスンも終わり、年間イベント表に掲載されているイベントは、 「オリジナル壁掛けカレンダーを作ろう!」ということになります。 そうです。 恒例のカレンダーイベントです。 カレンダーを作成する予定の皆様。 今年の写真を利用して、カレンダーを作成されますか? それとも、写真の整理を兼ねて、昔の写真を利用しますか? いづれにしても、写真の整理をそろそろしてもいいころかもしれません。 年末になればなるほど、おっくうになる整理整頓。 ぜひ、まだ暑いこの時期からちょっとずつ開始してみてください。 もちろん、カレンダーを作成しないあなたも、 写真のチェックをしてみるといいですね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん