「のりさん」さんのブログ一覧
-
2011年08月19日 19:49 コメント 0 件 31.大成功~!!
前回、大失敗のところてん、昨日と、今日最終日は、大成功でした~失敗の原因は、水の量?と火にかけて溶かす時に沸騰させなかった事が原因かも?確かなことは言えませんが、次やる時は、同じ失敗をしないように・・・。 タレの味も今日、最終日が一番おいしかったと皆さん言ってくれたので良かったです。 明日は、おやつ作り最終日でまた、カルピス入りのホットケーキです。何でもそうですが、利用者さん、何日かやるうちに、皆さんコツをつかむようで最終日が一番おいしいのですが・・・。残念ながらあたしは、明日は食べられません(泣)1日、介護福祉士の講習なので・・・。残しておいてくれることを祈りますが多分無理でしょう・・・。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2011年08月17日 23:18 コメント 0 件 30.大失敗・・・。
前回、予告したように、今週は、おやつ作りでところてん作りでーす。といいたいところですが、月曜日~土曜日まで1週間、毎日おやつに、ところてんでは、さすがに飽きるかと思い、月*火*土曜日(カルピス入りホットケーキ)と、水*木*金曜日(ところてん)というように、3日間で、分けました。月*火ホットケーキは成功でしたが、今日、ところてん初日は、大失敗でした・・・。昨日、ホットケーキと同時進行で、寒天を溶かして冷やし固めて、今日、利用者さんについてもらう予定で居たんですが、いざ、ところてんをつこうと、冷蔵庫から出したら、主役の寒天が固まっていないというハプニングが・・・。朝、気がつけば良かったものの、気がつくのが遅かったばかりに・・・。 おやつ抜きというわけにはいかないので、今日のところは、ところてんを急いで買いに行き収穫したシソとネギを散らして食べました。皆さんをガッカリさせてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。明日は、成功すると良いんですが・・・。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2011年08月13日 22:35 コメント 0 件 29.前後しましたが収穫第8弾
前回思い込みで、収穫9弾にしてしまいましたが、実は8弾でした・・・。なので今回を8弾にします。8弾はシソです。大量に・・・。昨日、一部収穫して、収穫した分を職員で分けてそれぞれ持ち帰りました。そして今日、わが家の、夕食でシソのてんぷらにして食べましたよ。利用者さんには、来週から午後のレクリエーションでおやつ作りで、ところてんを作るのでその薬味として食べてもらおうかと思ってます。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2011年07月31日 17:33 コメント 0 件 28.昨日やっと咲きました
6月にアサガオが、やっと昨日、咲きました。この夏始めてです。つるばかり伸びてなかなか、蕾を確認する事が出来なかったのがいっきに成長した感じでちょっとビックリです。これで、明日、種を分けてくれた利用者さんに自慢できます。昨日までは、今日は何個咲いたって聞くばっかりだっつだんで。 介護福祉士の講習、初日無事終了です。眠かったけどどうにか睡魔との闘いには勝ちました。今日はまだ初日なのでお昼休憩と午後に10分は取ってくれましたが、残り9回はお昼、休憩1時間以外は取る余裕が無いかもしれないという衝撃のカミングアウトが・・・。果たして耐えられるかが不安になりました。睡魔に勝つ良い方法あれば、教えて下さい。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2011年07月31日 08:48 コメント 0 件 27.いよいよ今日から
今日から、介護福祉士の受験準備の講習会が始まりまーす。 全10回。国家資格なのでかなり難しいらしいです。来年1試験で筆記試験合格出来たとしても、3月に、実技試験が・・・。今年受験して見事に合格した先輩には、筆記試験は、過去問題をひたすらやって、実技は、仕事をしてれば大丈夫だと言われましたが、不安です。 前回のブログ、収穫第8弾を飛ばして第9弾になってしまいました。(あれ?)って思ったかたもいるかもしれませんが次回の収穫分を第8弾にしようかと思ってます。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2011年07月29日 18:53 コメント 1 件 26.勘違い&収穫第9弾!!
いつもの癖で、教室に行ってしまいました~ ということで、ブログだけ・・・。 昨日、撮ったお化けキュウリとナスの写真です。 陰に潜んでいたせいか見落とされ、成長を続けていたのか、気がつけば、大きくなりすぎてしまってました。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2011年07月26日 18:45 コメント 0 件 25.7/23収穫の野菜の行方
7/23に収穫した野菜は、トマトは、そのまま食べて、インゲン、ピーマン、ナスは、味噌炒めに変身しました。 ココでまたあたし自身の、苦手が克服です。ピーマンが食べられなかったのが、食べれるようになりました。ピーマンだけでは、無理だったけど、ナスやインゲンと一緒になら何も問題もなく食べられました。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2011年07月23日 23:51 コメント 0 件 24.収穫第7弾!!
久々に野菜の収穫が出来ました。ここの所、なかなか成長が見られずで、トマトなんかは、先日の台風の影響なのか、分からないですが、実が真っ二つに裂けてしまいました。写真のは、今日、収穫の、ミニトマト、ナス、キュウリ、インゲン、ピーマンです。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2011年07月22日 18:52 コメント 0 件 23.私の夏対策
テレビで見たもの、そのまんまですが、やってみようかと思ってる対策です。ケーキとか冷たいものを買った際につけてくれる、保冷剤を扇風機に貼り付けて、スイッチオンひんやり冷たい風が感じられるかも。見ただけで試してないのでなんとも言えませんが・・・。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2011年07月15日 18:58 コメント 0 件 22.回想法
今週は、先週、おやつ作り&昼食作りで、ドタバタの一週間だったので、今週は、月曜日から少しのんびり、回想法ということで、利用者さんの過去、生まれてから、現在に至るまでのお話を聞いている。昔を思い出しながら皆さんいろんな話をしてくれて、あたし達が知らない戦争中の話とか聞けて貴重な時間を過ごしてます。感動エピソードもたくさんで、聞いてて涙も出たり。利用者さんも、昔を思い出す良い機会だといって喜んでます。
遠鉄百貨店教室のりさん さん