「浪速の白虎」さんのブログ一覧
-
2016年05月15日 06:22 コメント 38 件 凸凹コンビ鶴見緑地公園へ
大阪凸凹コンビは鶴見緑地公園へ バラが見頃と言う事で8時30分ごろに緑地公園に到着です 大きいカメラを持った人は薔薇園を後にします 凸凹コンビは気温が上がる中バラの撮影をします 流石に汗が噴き出て木香薔薇のドームで休憩をしますが 相棒は真剣にバラの撮影に没頭しています 木香薔薇は全然見当たりませんでした 薔薇園の撮影も終わり次は日本庭園に向かいます 木陰に吹く風が何とも言えないぐらい気持ち良かったです 日本庭園の池には睡蓮が一面に咲いています 反対側の池ではおじさんが鷺に餌をやっているので 飛んで来る鷺を撮る事が出来ました トケイソウは大きな蕾で咲いていなかったのが残念です 次は咲くやこの花館を目指します 誠に勝手では御座いますが 色々と用事が有り返事の方は 夜中に書きますので後日見て下さいね ゴメンネ((人´Д`;
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2016年04月30日 05:40 コメント 65 件 葛井寺の藤~オフ会でした
前日の雨が嘘の様に上がり オフ会当日は晴れて最高のオフ会と成りました 顔見知りの人ばり10名のオフ会に成り お話も弾み和気藹々の楽しいひと時に成りました 後は参加をされた人が 丁寧に説明をして下さると思います 写真1は楽しい集合写真です 写真2は3色の藤の花で紫とピンクは終わりかけていましたが 白い藤は見頃を向かえていました 写真3は葛井寺の近くの辛國神社(からくにじんじゃ)です 緑豊かで不思議な空間でした お世話をして下さいました うめちゃんさん始め御参加をして下さいました 皆さん有り難う御座いました お陰様で良い息抜きが出来 楽しいひと時を過ごす事が出来ました
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2016年04月23日 05:56 コメント 54 件 ただいま~帰って来ました
皆様方には大変ご無沙汰を致して折りましたが 此の度やっとの事で仕事も一段落をし 普段の委託業務に戻る事が出来ました 夜勤仕事だった為ブログ復帰も毎日とはいきませんが 身体が慣れるまでは飛び飛びに成ると思いますが 宜しくお願い致します<(_ _)> 写真は17日に町会親睦会で 岡山の大原美術館に行って来ました 天気予報も雨と行っていましたが 朝方まで雨が降っていましたが 傘も差さずに晴天と成りました(^_^)/ 自分には絵画や工芸は分かりませんが 何か引き寄せられる作品が何点か有りました(^^ゞ 写真撮影が禁止なのが残念です(>_<) 雨と言う予報でしたので デジカメだけ持って行きました 見難いとは思いますが美術館の中庭を撮影をしました
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2016年04月16日 22:38 コメント 20 件 作品展&植物園 オフ会
今日は京都文化博物館でダイエー桂南教室の すみれさんの素敵なクラフト展が催しされていました 顔馴染みの人ばかり8人で素敵なクラフト展を 見学を兼ねたオフ会が有りました 写真2はすみれさんの作品です まだ他にも2点出品をされていました 見学の後は京都文化博物館中庭にある喫茶軽食で ランチを食べて京都府立植物園に行きました 懐かしい花から珍しい花が咲いていましたが 矢張り今はチューリップが綺麗です まだまだ写真は有りますが後ほど載せさせて頂きます お世話をして下さいましたうめちゃんさんには 何時も感謝をしています 参加をして下さいました皆さん有り難う御座いました 明日の朝は早く出掛け帰りは遅く成りますので 返事は後程させて頂きますので ご了承程宜しくお願い致します
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2016年04月13日 05:51 コメント 44 件 オフ会参加で大失敗
昨日は馬見丘陵公園でオフ会でした お天気に恵まれた楽しいオフ会で私は大失敗をしています 参加をされた皆さんゴメンネ((人´Д`; 実は集合写真が全部青写真状態に成っていたのです PCに取り入れて見たら吃驚しました 花を撮る時には花モードにして撮っていたのですが 集合写真を撮る時にモードを合わしたつもりが 違う所に合わしていた見たいです 本当にゴメンネ((人´Д`; 慌てて修正をしましたが此れが限界です 楽しいオフ会を台無しにして仕舞い申し訳なく思っています 修正をすると青空が黄色くなり 不細工な写真に成って仕舞っていますので 今回の写真はうめちゃんさんの所に何方かが 入れて下さると思いますので 其方の方からお手数ですが 取り入れて頂きたく思います<(_ _)> 本当に不細工な話で申し訳御座いません<(_ _)>
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2016年03月29日 05:30 コメント 23 件 昨日は有り難う御座いました
昨日は私のお誕生日カードにコメントと 数多くのブロ友の方からお祝いをして頂き 有り難う御座いました<(_ _)> またご訪問先ではまだ交流の無い方まで お祝いのコメントを頂き有り難う御座いました<(_ _)> 昨日は夕方より仕事に行き早く片付けて その日の内に返事を返そうとしましたが 何分タイピングが苦手な白虎で間に合わず 夜中に成って仕舞い誠に申し訳御座いませんでした<(_ _)> 只々皆様方にお祝いをして頂いた事には 凄く感動をしました(T_T) こんな白虎ですが今後とも宜しくお願い致します<(_ _)> iPhoneから取り入れた物をまたPCに入れ直し 其れを加工した物です 写真1は2月の時の京都植物園の花です 写真2はiPhoneの待ち受け画面に使っています 因みに今は宇宙です(^^ゞ 写真3は京セラドームの様子です 子供らの悪さや合言葉クイズでおそ松君をゲット 仕事の都合上コメ返ご訪問が出来難いと思いますので また一括返事に成ると思いますが 出来るだけ早く返せる努力をしたいと思っています 何分御了承の程宜しくお願い致します<(_ _)>
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2016年03月28日 05:45 コメント 65 件 高取町のお雛様見学参加
先月からお誘いを受けていました 高取町お雛様に参加をさせて頂きました 男性5人と女性7人計12名のオフ会に成りました お雛様の写真は参加をされた方々が 載せられると思いますので 自分は少し目線を変えて見た物を載せます 写真1がジャンボお雛様の前で集合写真です 写真2が人頭石と昨年末に発見された人面石です 人面石は見る位置により色んな顔に見えます 写真3は少し懐かしさを思い出す看板です 何時もお世話をして下さる うめちゃんさん有り難う御座いました 参加をされた皆様と楽しい一日を過ごす事が出来ました 参加をされた皆様有り難う御座いました
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2016年02月26日 05:32 コメント 24 件 道明寺天満宮 梅まつり
お久しぶりです 前回は沢山のコメントを頂きながら ご訪問も出来ず返事も一括に成り 誠に申し訳なく思っています<(_ _)> 何分バタバタとしていますので 今回も一括返事に成ると思いますので 御理解の程宜しくお願い致します<(_ _)> 昨日は朝の冷え込みが厳しい中 道明寺天満宮で梅まつりが開催されていましたので ミニオフ会が出来ました 男女3人のオフ会が始まり昼過ぎからからは botannさんが合流をして下さいました 梅を見て回っているお昼頃には朝の冷え込みが 嘘の様にこごち良い梅まつり日和に成りました 今回はメジロのお出迎えも有り 気心知れた人ばかりなので色んな話も出来 楽しい一日を過ごす事が出来ました ご参加して下さいました皆様有り難う御座いました またお会い出来るのを楽しみにしています
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2016年02月14日 05:39 コメント 41 件 京都植物園オフ会に感謝
皆様、御無沙汰を致して折ります 毎日忙しい日々を送っていましたが 久しぶりに息抜きが出来た事に感謝をしています 初めてのオフ会デビューの方々とも直ぐに打ち解け 参加をされた皆様方と楽しいひと時を過ごせました 空模様を気にしながらのオフ会に成りましたが 京都植物園では傘も差さず見て回る事が出来ました 久しぶりの撮影に手が震えながら ピントを合わすのに汗だくに成りましたがPCで確認をすると 矢張り手振れをしているのが沢山有りました 基本を忘れている事に今反省をしています うめちゃんさんのリーダーシップに 毎回お世話に成り有り難う御座います 参加をされた皆様方 色々とお世話に成りました 今暫くはブログ更新もボチボチに成りますが 今後とも宜しくお願いを致します
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2016年01月07日 23:18 コメント 14 件 安心して下さい 元気です
新年の挨拶も遅く成りましたが 今年もよろしくお願い致します<m(__)m> 皆様方にはご心配をお掛けして 近況報告も出来ず誠に申し訳御座いませんでした 仕事の方は昨年で無事に終わらせましたが 私事で今は走り回っていまして ブログを書いても返事も返せず ご訪問も出来ない状態に成りますので 私なりに気を使いパソコンも開けない日々が続きました事 御理解の程宜しくお願い致します<m(__)m> 私は安心して下さい 元気で頑張っています 皆様方も風邪など引かずお体には御自愛下さいね 尚、今しばらくはご訪問コメ返が出来ませんが コメ返はボチボチに成りますが返す所存でございます 御理解の程宜しくお願い致しますね<m(__)m> こんな白虎ですが 今年もよろしくお願い致します<m(__)m> 写真は昨年時間を見付け出掛けました あべの天王寺イルミナージュです 天王寺動物園100年記念イベントと 昨年同様大阪の陣 真田幸村でした
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん