「toshiko」さんのブログ一覧
-
2024年06月03日 23:59 コメント 19 件 タイサンボクを見に行きましった
今日は、朝から良いお天気でした。 先日、散歩の途中で、高い木の上に咲いている大きな白い花 タイサンボクを見つけました。 葉が、茂っていて上の方に咲いているので、上手く撮れ 無くって残念でした。 それで、今日は、違う場所のタイサンボクを探すことにして、歩きました。 途中の公園でフユボダイジュの木を見ると小さな花が いっぱい咲いていました。 花壇には、エキウムブルーべッタや。百合の花が 咲いて、綺麗でした。 瀬戸川緑地公園の近くに、タイサンボクを見つけました・ 白い大きな花が、咲いていました。 アメリカンディゴ、や、ネムノ木には、蕾が付いています 又、もう少し間を空けて、見に来ようと思いながら 帰りました。 タイサンボクの花 ユリの花とエキウムブルーべッタ フユボダイジュの花
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年06月02日 23:59 コメント 20 件 孔雀サボテン
今朝、目覚めると、薄暗く曇っています 予報を見ると、曇りのち晴れとありました。 用心して、傘を持って出かけました 外に出ると、道には、水たまりなども有りますが 雨は、降ってい無いので、歩き始めました。 あるお宅のお庭先で、豪華に咲いている花が有りました 近づいて、見ると、孔雀サボテンです。 真赤な綺麗な花で、とても豪華です。 思わず、写真を撮りました 孔雀サボテン ビーダンス ザクロの花
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年06月01日 23:59 コメント 18 件 北池の梅林へ行って見ました
今日は、朝から良く晴れて空気も爽やかでした。 最近は、近くばかりの散歩だったので、今日は 頑張って、播磨町の北池の梅林の梅の実を、見ようと 歩き出しました。 途中の田圃では、田植えの済んだ所や、今から 始まる所やら、色々でした。 北池の花壇ではアラゲハンゴンソウが、沢山咲いて いました。 梅の木には、沢山の梅の実が、大きくなっていました 紫の変わったお花を見つけって、早速検索すると ヤナギハナガサでした。 池の周りの、紫陽花も咲き出していました 満開になると、綺麗でしょうね~また見に行こうと 思いながら、帰って来ました 梅の実 アラゲハンゴンソウ ヤナギハナガサ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年05月31日 23:59 コメント 20 件 お琴の先生と長電話です
今日は、朝起きると、小雨が降っていました 予報では、一日雨と出ていました。 朝の散歩でダリアが、咲いているのを見ました カスミソウも、可愛らしく咲いていました ワスレグサも見つけました 10時頃、眼科検診に行くと、珍しく空いていて ラッキーでした。検査結果も異常無しで、良かったです 夕方、長男が、早めにやって来ました 修学旅行の下準備に、行った来た帰りだったそうです 私の、元気な姿を、見て安心して帰って行きました。 夜、晩御飯を、食べて居ると、お琴の先生から電話が 有りました。 ご主人様が、腹痛で医療センターに入院されたそうで、 ご心配なご様子で、色々話されて、気が付いたら2時間も、話していました。 今は、落ち着いて居られる様子で、安心しました。 ダリア ワスレナグサ カスミソウ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年05月30日 23:59 コメント 14 件 オンラインスマホレッスン(ihone)
今日も、朝から良く晴れました 今朝の、散歩は、先日見つけた、カポックの蕾の具合を 観察に行って見ました。 でも、前回より少し膨らんダかな~と思う位でしたが、 もう一つ、違う枝で、蕾を見つけました。 また、観察に行こうと思って居ます。 今日は、10時15分から、PC教室でオンライン授業でした 5月のスマホ授業は、PayPayのお話でした。 アプリの取り方から、始まって、色々なスマホ決済の お話を伺いました。 私は、PayPayを、まだ、使って居ないので、大いに参考に なりました。 交通系のICOCAなども、スマホに取り込んでチャージして 使えるなど、色々教えて頂きました。 分かりやすい、鎌田先生のお話で、PayPayの事が理解 出来ました。又、来月も受けたいと思いました シモツケ 柏葉、紫陽花 グラパラリーフ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年05月29日 23:59 コメント 12 件 にじいろふあーみんへ行きました
今朝は、昨日とうって変わって、良いお天気になりました 昨日の雨の激しさを思わすように、階段は水が溜まり 玄関前も、びしょぬれでした。 でも、散歩は、とても気持ち良く歩けました。 冷蔵庫の野菜室が、空になったので、娘に車を出して 貰って、稲美町のにじいろふあーみんへ買い物です スーパでは、最近お野菜が高くって、びくりする値段です にじいろふあーみんでは、採りたての新鮮な野菜が 沢山、並んでいました。 スーパーに比べると、安いので、沢山買いました。 娘との、お喋りも、久しぶりで楽しかったです。 グラジオラス ウツギ、向日葵,アルストロメリア 今日、買ったお野菜
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年05月28日 23:59 コメント 19 件 大雨警報、洪水警報も出ていました
朝起きると激しい雨が降っていました。 大雨警報が、出されて、おとなりの北小学校はお休みです 10時からの井戸端会議も、警報が出ると、コミセンが 閉まるので、お休みです。 夕方のお花の会は、先生から連絡が無いので有ると 考えてお花の会用のお菓子作りにしました。 今日は、フロランタンを、焼いて見ました また、材料が、三つで、簡単にできるチョコケーキを スマホの広告で見たのを、思い出し、それも作って 楽しみました。 お花の先生は、車で、何時もの通り来て下さったので お稽古は、出来ました。 丁度、雨も小降りになて居て、良かったです 紫陽花 フロランタン 簡単チョコケーキ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年05月27日 23:59 コメント 22 件 教室のオンラインレッスンに参加
今日は、予報通り朝から雨が降っていました。 でも、10頃には、止んでいたので、郵便局やコスモスに 行きました。 お昼頃になると、天気が回復、晴れてきました。 午後1時30分から、明石教室のオンラインレッスンが 有りました。私は自宅から、パソコンで参加しました。 教室から参加されたり、自宅からの方等、7人の参加者 前野先生の司会で始まりました。 第1部では、自己紹介 AIのお話 第2部は、脳トレ 謎解き、第3部、ITの相談会など、盛り沢山でした。 同じ教室でも、初めてお顔を会わせる方が多かった ですが、とても、楽ししく学べて、良かったです。 又、このような機会が有れば、参加したいです 先生方始め、参加された教室の皆様、有難うございました ワスレグサ ヒぺピリカム カランコエ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年05月26日 23:59 コメント 17 件 休養日でした
今日は、日曜日で何も、予定無しでした 朝の、散歩もゆっくりと、気の向くままに歩きました 年老いた桜の木を見上げると、サクランボウが、少し 赤く色づいています。 また、桑の木にも、実が付いて赤みを帯びています これが、濃いい紫色になると、甘くなって食べられます 子供の頃、食べた思い出が有ります。 ビワの木も、沢山の実が付いて、黄色くなっていました もうすぐ、店頭にも並ぶだろうなって、思いながら 帰ってきました。 一週間、予定が詰まって頑張ったので今日はゆっくりと 過ごしました。又 明日から、頑張りましょう サクランボ 桑の実 枇杷
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年05月25日 23:59 コメント 18 件 月1回の、テルミー定例会でした
今日も、良いお天気でした 朝早くから、お弁当を作って、大きなリュックを 背負って、出かけました。 来月の、テルミーの日に、向けての準備のお話や 各自の会員へのお知らせなど。話し合いました 今日は、また、違った先生との掛け合いも、よく 疲れ具合を見て頂いて、施術、気持ち良かったです 今日、新しく療術師の免状を、取得された方が、 挨拶に、来ておられました。 療術師の看板を掲げて、店舗をだすらしいです 希望に満ちて輝いておられました 元気で、私も、頑張らなくってはと、思いました。 真っ赤なアマリリス オオキンケイギク アロエベラ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん