パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 珍しいお花を見つけました
    • 「luna」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 581 件 ~ 590 件目(59ページ目)を表示中
  •  2022年08月08日 23:59  コメント 17 件 特別レッスンに参加しました

    今日は、午後から「特別レッスン2022年ZOOMで楽しもう!」 に参加しました。 吉祥寺教室、入間教室、まるひろ教室,あいたい教室などの 方々と、ご一緒でした。 最初の1時間は、PCのチャットの説明や練習をしました 次はiPadの、チャットのお話がありました。 そして「AI」って、何? お話がありました 人工的にコンピュータ上などで人間と同様の知識を実現したものが。AIだそうです スマートホン、スマートスピーカ―、電化製品のエアコン 掃除ロボット、自動車などが、AIが使われています 物体認識、画像認識、音声認識。チャットポットに使われて いるAI など、興味あるお話が続きました。 2時間目は、各教室対抗のクイズでしたが・・・ 明石教室は、残念ながら、正解なしで、教室の先生には 申し訳がありませんでした。 でも、楽しい特別イベントでした。 ハマユウ   マツリカ   クルミと、紅茶の焼き菓子

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年08月07日 23:48  コメント 20 件 家で大人しくしていました

    今朝の散歩時は、薄曇りでした。 野の池と続きにある、小池の周囲を歩きました。 ついこの前まで、水が無くなって底が見えって居た 小池は、水がいっぱい戻って居ました。 池の表面を見ると、彼方此方で、亀が首だけ出して 泳いでいました。また小さな魚も、群れを成して 泳いでいましたが、スマホでは撮られませんでした。 今年の、お盆には、子供たちが家族そろって、来てくれ そうだと、楽しみにしていましたが・・・ ここにきて、どうなるか、分からなくなりました。 でも、孫たちの好きなクッキーを作って置こうと 6種類の生地を作って、冷凍しました。 これで、何時でも、連絡があり次第、焼くことが出来ます。    小池の亀と、小さな魚    白いオシロイバナ    クッキーの生地

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年08月06日 23:36  コメント 20 件 娘の家族に感染者がでました

    娘も、三番目の孫娘も、幼稚園に勤めています。 其の3番目の孫娘が、陽性になり、症状が出て、自室隔離 だそうです。 それで、土曜日の娘とのデートも今日は出来ませんでした。 10時ごろ、一番上の孫娘から、電話が入りました。 「倖叶くんの検診で、大久保の病院に行くので,終わったら お買い物に、行きませんか」とお母さんと何時も行っているのに 行かれなくなって、困っているのではと・・・ 優しい、心遣いの電話でした。 倖叶くんも、検診で疲れているだろうから、また他の日に 連れて行ってねと、今日は断りましたが・・・ 嬉しくって、幸せな気持ちでいっぱいになりました。 向日葵  大きな、ゴーヤが出来て居ました  ピーナッツ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年08月05日 23:32  コメント 14 件 眼科検診に行きました

    今日は、予定が無かったので、眼科検診に行きました。 眼科医院は、早く行っておかないと、夏休みになったら 困ると、猛暑の中出かけました。 行くときは、検査が済むと帰りは、イトーヨーカ堂で お買い物をしようと思っていましたが・・・ いざ、検査が済んで、今回も異常無しと言われたら、 もう、早く家に帰りたくって、バスの乗ってしまいました。 今日も、雷雨の予報が有りましたが、夕方少し曇って 来て、喜んだのですが、 よその、夕立の様で、雨は降りません。一雨欲しいです    散歩で見たお花達   キバナコスモス   アベリア   朝顔

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年08月04日 23:48  コメント 16 件 コミセンのゴム体操でした

    今朝も、元気に散歩に出かけました。 今日は、魚住地区の田園地帯を歩きました。 もう、田圃の稲は、稲穂が出始めっていました、 早いので、吃驚ですが、もうすぐ新米が食べられるのかと 嬉しくなりました。 綺麗に草を刈られた田んぼ道には、小さなカエルがいて 慌て、田の水の中に飛び込んでいました。 しおから蜻蛉も、稲の葉に止まっていました。 10時半から、コミセンで、ゴム体操がありました。 中良し3人、そろって参加しました。 快い、汗を流してましたが、11日から18日まで夏休み だそうで、家で、自主トレをするように言われました。 夕方、急に暗くなって、ゴロゴロとなり始め・・・ 夕立が来ると、喜んだのですが、 降り始めてたと思ったら、直ぐ止んでしまいました。 慌てて、ベランダのお花に、水やりをする始末でした。 稲の穂が出始めて居ました  小さなカエル  蜻蛉

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年08月03日 23:50  コメント 18 件 お琴の日でした。

    今日は、第一水曜日、お琴の日です。 10時に、先生のお宅に、行ってお稽古をしました。 今日は、民謡こと唄の、変調の所から始まりましたが・・・ 先生の本手が入って来ると、合わせるのが難しくって、 何度も、お願いしました。 先生のお話、今日は、だき人形の教室をやめようと 思うけど、と相談されました。 神戸まで、教えに行かれているのですが・・・ 生徒さんが、コロナで少なくなっているとかで、 悩んで居られました。お話を聞いてあげるだけでした。 家に帰ると2時、遅いお昼を食べました。   散歩で見た、桔梗   土用干しの梅   バナナ瓜、甘くって美味しかったです

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年08月02日 23:08  コメント 19 件 JRの遅延で、朝から大変でした

    今日は、第一火曜日、韓国語のある日です。 出かける前に、娘からLINEでJRが止まって居て、 やっと、動き出したようだよと、連絡がありました。 8時40分のバスに乗りましたが、駅の近くまで行って そこから、車が詰まって動きません。降りたいけど 降りられず、ヤキモキしました。 9時丁度に駅に、3分遅れの電車に乗れて、間に合いました。 帰りの朝霧駅では、時間どうりに電車に乗れましたが。 何時ものように明石で快速に乗り換えたのですが・・・ その電車は、新快速で次の西明石で,下りるはめに、 新幹線は何時も明石では3番線。西明石では2番線なのに・・・朝の事故の為、走る線路が変わていました。 それから、次の快速までが長くって・・30分後にやっと 乗れました。もう、くたくた、大変な一日でした。    朝霧駅から、見た明石の海    百日紅    栗の実

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年08月01日 23:37  コメント 16 件 朝は、雲が多かったのに・・・

    今朝は、何時もの時間に起きたのに、うす暗い あれって、外を見ると曇り空でした。 首にタオルを巻き、水筒、ぶどう糖、塩飴など 用意万端、整えて出かけました・ 今日は、魚住地区の満福寺を目指しました。 時々、雲の中から太陽が顔を覗かせますと。やっぱり 暑く、汗が噴き出て来ました。 9時ごろから、晴れて、また、猛暑に・・・ 散歩後は、出かける気にもならず、家で韓国語の 予習をして、過ごしました。   畑で見た,西瓜   ヒメオウギズイセン

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年07月31日 23:22  コメント 14 件 変わった、瓜を見つけました

    毎週、土曜日は、娘とのデートの日です。 会えば、1週間の出来事を、お互いに話し合って、 楽しんでいます。 そして、二人で、買い物に行きます・ 昨日は、久しぶりに、にじいろふぁーみんに行きました 午前中の事もあって、新鮮な夏野菜が沢山、並んでいました。 中でも、一番 目についたのは、メロン類でした。 高値なメロンも、沢山ありましたが・・・ 昔、懐かしい,まっか瓜、プリンスメロンなども、手ごろな 値段で並んでいました、 その中でバナナ瓜とか虎皮タイガーメロンとか、見慣れない のが、ありました。甘くって、肉質も良く、一度食べたら 病みつきになるとか・・・ 面白いので、バナナ瓜と虎皮タイガーメロンを買いました。 珍しいので、お仏壇にお供えしています。 また、冷やして、お味見をする、つもりです バナナ瓜、虎皮タイガーメロン  メマツヨイグサ  ナツズイセン

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年07月30日 23:58  コメント 18 件 熱中症アラートが出ています

    昨日も、今日も熱中症のアラートが出ています。 散歩中も、水分補給に気をつけました。 今日は、少し風が有ったので、昨日程、暑く感じません もう、咲き終わって居た、アメリカンディゴが、また 赤い花を咲かせていました。 凌霄花も、オレンジの花を、ヤマブキも黄色い花を・・・ あれ~と思いながら、撮っていました。 サフィニアが、色とりどりの可憐な花を咲かせていたり、 葉っぱか、花か、見分けがつかないハツユキソウなど、 今日の散歩も、楽しかったです。   サフィニア   ハツユキソウ     アメリカンディゴ、ヤマブキ、ノウゼンカヅラ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 56 57 58 59 60 61 62 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座