「イオンモール奈良登美ヶ丘教室」さんのブログ一覧
-
2013年11月10日 11:04 コメント 0 件 秋も深まってきました
日ましに秋を感じるようになってきましたね。 朝から小雨模様の日曜日ですが、皆様いかがお過ごしですか? 今日の写真は奈良市中登美ケ丘にある公園の入り口。 なにを隠そう、ライフ学園前店の隣なんですよ! 学園前教室は、こんなにも緑が豊かで、すばらしい環境の中に立地しているのですよ~~(*^^)v 今朝、教室への出勤途中に通用門付近で撮りました(*^_^*) いつの間にか、身近な場所でも紅葉が始まり、何気ない日常の風景がすっかり秋色に変わっていたんですね。 さて、学園前教室では只今12月の予約を受付中です。 ★年賀状の作成レッスン・・・12月11日(水)15:30~ ★大好評のカレンダー作成・・・12月16日(月)13:15~ ★お正月準備クラフト作成・・・12月20日(金)13:15~ 以上のレッスンはあだ空席がありますので、ご希望の方はお早目にご予約くださいね。 Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2013年11月03日 11:09 コメント 0 件 カレンダー作成イベント開催
みなさんこんにちは! オリジナルカレンダーの作成イベントに11名の方が参加され、昨日の学園前教室は大変なにぎわいでした。 この日のために、まず事前に取り組まれたのが「写真の取り込み」。 初心者の方にとっては、これがなかなかの難関でしたね。 当日は、思い出のお写真にイラストや文字も追加して、 世界に一つのオリジナルカレンダーの出来上がり。 プリンターから次々に出てくる素敵な作品を見ていると、なんだかワクワクして、来年への期待も高まります(^^♪ 次回は11月27日に開催の予定です。 今度はどんな作品を見せていただけるのか、今から楽しみにしています。 Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2013年10月28日 22:06 コメント 0 件 ★「写真の取り込み」使いこなしレッスン★
皆さんこんばんは 台風が通り過ぎ、ようやく秋晴れが戻ってきましたね。 朝晩寒くなってきましたが、風邪などひかれぬようお気をつけください。 そんな中、今日は来月のカレンダーイベントに備えて 「写真のとりこみ」レッスンを実施しました。 コピー・貼り付けの操作はパソコンをする上で、いろんなところで 必ず使う機能ですね。 レッスンでは、ひとつひとつの操作を意味を考えながらやって いただきました。 皆さん熱心に、何度も繰り返し練習をして少しずつスムーズに できられるようになっていました。 写真をパソコンに取り込めるようになると、カレンダー・アルバム ムービー、コラージュなど世界が広がっていきますね。 来月は、素敵なカレンダーを一緒に作りましょう(*^_^*) 人気イベントのため、11月にもう1枠追加しました。 ご参加お待ちしています。 11月27日(水) 13:15~15:15 Taniguchi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2013年10月24日 00:25 コメント 2 件 第4回デジカメ写真コンテストのご案内
皆さま、こんばんは。 今年もデジカメ写真コンテストの応募受付が始まっています。 ご参加していただけたでしょうか? 受付期間は10月7日(月)~11月10日(日)です。 昨年の優秀作品も応募カテゴリからご覧になることができます。 綺麗な写真を観ているだけでも楽しいです♪ 写真にご興味のある方はデジカメ講座で写真の撮り方から、パソコンへの取り込み、編集まで学べますのでお尋ねくださいね。 拙い写真ですが、気に入っている写真の一部をアップします。 皆さまのお写真も見せて下さいね。 Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2013年10月15日 09:31 コメント 1 件 ★タイピングコンテスト開催★
おはようございます(^.^) 昨日までの3連休はどのようにお過ごしでしたか? 関西方面では好天に恵まれ、絶好の行楽日和になりましたね。 先週までの季節外れの猛暑もようやくおさまり、やっと秋本番。 秋は何をやるにもベストな季候ですよね。 おいしい食事を楽しみ、読書を楽しみ、スポーツを楽しみ、自然の景色を楽しむ。 そしてもちろん、パソコンライフも楽しんでくださいね(*^^)v さてさて、今日からの一週間、教室ではタイピングコンテストが開催されます。 3か月前の記録と比べて、どれだけ記録をのばせるか。 日頃の努力の成果を試すチャンスです。 みなさん、頑張ってくださいね~(#^.^#) Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2013年10月03日 17:17 コメント 0 件 ☆10月使いこなしレッスンのご案内☆
皆さん、こんにちは。 関西はしばらく秋晴れの日が続いていて気持ちよかったです(^o^) 秋の空は高く澄んでいますね。 今日は少し天候が悪くなりましたが・・・。 さて、10月の使いこなしレッスンのご案内です。 いつも目から鱗と好評をいただいているIMEレッスン、 写真の取り込みは11月に予定しているカレンダーの準備として必要ですね。 プレミア使いこなしも知らないと損をする内容もお伝えできると思います。 どのレッスンもまだ若干残席がありますので、皆さんのお申込みをお待ちしています。 (IMEツールバーは後2席です) Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2013年09月29日 16:32 コメント 0 件 ミュージックイベント 第2弾♪♪
ミューッジクイベントの2回目を昨日9月28日に開催しました。 今回は10名の方が参加され、ご自分のお気に入りのCDから 曲を選んだり曲順を変えてみたり 皆さんオリジナルのCD作成ができられたと喜んでおられました。 今回もお好きな画像からジャケットの印刷もされて 個性あふれる素敵なCDができあがりました~ 芸術の秋にふさわしい作品の数々です !(^^)! パソコンにはまだまだ楽しめる機能が満載です。 皆さんに知っていただくお手伝いができれば 良いなと私たちはいつも思っています。 10月11月にもプレミアや写真の取り込みやIMEツールバーの使いこなしレッスンや 年賀状やカレンダー作成イベントを予定しています。 是非ともご参加いただき パソコンの世界をもっと広げて行きましょう!! saimen
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2013年09月26日 21:54 コメント 3 件 ♫ 食欲の秋 ♪
皆さま、こんばんは。 関西は昨日と打って変わって涼しくなりました。 いよいよ、よい季節になってまいります。 スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、皆さんはどんな秋ですか? 勿論「パソコンの秋」ですよね(^_^) 私はフィットネスクラブに通っていますが、使うのはマシンではなくスタジオでフラダンスをしています。 あとはスイミングを少し。 この程度では運動にならないようでも、寝込むことがあまりないので健康維持に役立っているようです。 美味しい秋も捨てがたいですね♪ 先日友人の還暦のお祝い(私はもう少し年が離れています!)をしたり、家族のお誕生祝で食事に行きました。 器も盛り付けも綺麗で食べるのが惜しいぐらいでした。 お味は・・・とっても幸せでした~~(^-^) 写真をアップします。 1枚目 レ セゾン 2枚目 なず菜 Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2013年09月21日 06:24 コメント 0 件 使いこなしレッスン印刷編
皆さんこんにちは 使いこなしレッスン「印刷編」を開催しました。 インターネットでいろいろ検索することはあっても、 印刷するとなると、難しかったり、うまくいかなかったりすること がありますよね。そんなときのコツをレッスンしました。 自宅の地図や路線情報、料理番組のレセピーや観光情報 普段の生活にすぐに役立つものを練習、印刷したいページを 指定したり、今まで必死に書き写していたレセピーも印刷して 今日の夕食にお持ち帰りしていただきました。 「さっそく役に立つわー」と好評でした。 後半はプリンターのメンテナンス。文字がかすれてきたときの対処法、 プリンターも時々はクリーニングが必要ですね。 10月~12月にかけて、使いこなしレッスンやイベントが満載。 参加された方は必ずお得です!(#^.^#)詳しくはインストラクターまで 10月18日(金)13:15~ 使いこなしレッスン「プレミアサイト」 23日(水)15:30~ 使いこなしレッスン「IMEツールバー」 28日(月)15:30~ 使いこなしレッスン「写真取り込み」 (11月のカレンダー作成イベントに参加される方はぜひ参加してくださいね) Taniguchi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2013年09月15日 00:25 コメント 2 件 ◆今月のイベントのご案内◆
皆さん、こんばんは。 また暑さがぶり返し、心地よい夜が寝苦しく・・・(・へ・) また、明日は台風が近づいているようで、週末はいつもお天気悪いですね。 今月の使いこなし、イベントのご案内です。 20日(金)15:30~17:30 印刷の使いこなし 28日(土)13:15~15:15 ミュージックイベント 印刷の使いこなしは写真・ワード・インターネットの印刷、プリンタのメンテナンスなどを予定しています。 ホームページの印刷がうまくいかない。そんな問題も解消します! ミュージックイベントは2回目です。 お好きな曲をチョイスしてお気に入りのCDを作りましょう。 ジャケットの画像もインターネットなら豊富にあります。 きっと素敵な1枚に仕上がります(^_^) 皆さまのご予約お待ちしています。 写真2枚目は生徒さんの作品集です。 Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん