「toshiko」さんのブログ一覧
-
2022年10月19日 23:25 コメント 17 件 医療センタ―に行ってきました
今日は医療センターに紹介状を持って行く日です 朝は、予報通りに、寒くって、驚きましたが、厚手の上着を 来て、散歩の出ました。 瀬戸川の西側の川沿いを歩き、瀬戸川緑道公園に行くと、 赤い花が、目に入りました。近寄って見るとアメリカンディゴ です。大きな根元から出ている、新しい枝に咲いて居ました。 10時に、娘の車で大久保の医療センターに、行きました。 地域提携係受付というのが有って、先ずそこで、手続きを 居てから、内科の受付でした。採血、レントゲン、心電図 検査と、回ってから、地域連携医の診察です。 待ち時間が、すごく長くって、疲れましたが、 丁寧に、診察してお話も聞いて下って、狭心症の疑いも あるので、心臓超音波検査と心臓CT検査をしましょうと 言われて、来週の水曜日に予約してきました。 アメリカンディーゴ セイタカアワダチソウ ローズマリー
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年10月18日 22:59 コメント 15 件 韓国語教室でした
今日は朝から、良いお天気でした。 韓国語教室が、9時半から始まります。 何時も通りに、朝霧駅で、黄先生と出会って 一緒に、迎えの車で、教室に行きました 教室に、入ると、ご病気で一年間も、休んで居られた 代表のKさんが、座って居られました。 先生の嬉しそうに、声をあげて、Kさんの傍に行って 話されていました。 一年も離れていたのに、教科書も、問題集も完ぺきに こなされて、ビックリしました 楽しい授業は、短く感じてあっという間に終わって しまいました。 コーレリア ジュランダ宝塚 kさんから頂いた、お菓子
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年10月17日 23:26 コメント 18 件 雨の一日でした
何時もの時間に、起きたのですが、暗くって、早すぎたのかと 思たら、雨が降っていたからでした。 ゴミの日で、生ごみを出しに行くと、雨は止んでいたので、 散歩に行きました。途中でしとしと降り出しました。 10時ごろに、かかりつけ医院から、電話があり、 予約日と、予約時間を知らせて下さいました。 先生の紹介状と予約票を、取りに来て下さいと事で、 直ぐ、雨の中、かかりつけ医院に行って、貰って来ました。 娘からも、電話ガあり、当日は付き添ってくれるそうです 何だか大事になって、申し訳ない気持ちです コスモス キンモクセイ ビジョンザクラ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年10月16日 23:39 コメント 21 件 自治会秋の草引きでした
今日は、9時から自治会の秋の草引きの日でした。 この日は、各戸から、一人出て、マンションの広い庭 駐車場、の草引き,低樹木の刈り取り、溝掃除などします。 最近は、業者に四季折々、草引きや、植木の消毒、選定を して貰っているので、あまり、することはないのですが・・・ 今日も、時間通りに皆さんが出て来られて、草引きを しました。 久しぶりに、お顔を見て、お話の弾む事・・・ 隣の、ご主人とも久しぶりに、いろんなお話が出来ました。 皆さん、楽しそうでした. セージ ヒャクニチソウ ホウズキ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年10月15日 23:50 コメント 13 件 かかりつけ医の検診日
今日も、朝から良いお天気でした。 朝の散歩を、済ませて、かかりつけ医に行きました。 受付に、診察カードを出すと、インフルエンザ予防注射を どうしますかと、聞かれたので、お願いしました。 診察の時、10日程前の散歩時に少し胸が痛くなった、 事を話しました。心電図を撮り調べて貰いましたが 心電図では、異常が見られませんでしたが・・・ 念のために、医療センターで、エコー検査をして貰おうと おっしゃって、紹介状を書いて下さいます。 そして、予約も取って下さるそうです。今日は土曜日なので、 月曜日に、電話で日にちを知らせて下さるそうです。 胸の痛みも、その後はありませんが、用心のため 検査を受けることにしました。 ダリア キキョウ スイートポテト
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年10月14日 23:55 コメント 16 件 秋晴れの良いお天気です
昨日、今日は、久しぶりの秋晴れです。 娘が務めている幼稚園では、昨日、近くの住吉神社に どんぐり拾いに行ったそうです。 ところが、今年はどんぐりの実が少なくって・・・園長先生が 他所で拾ってきた、ドングリを園児に分からないように 歩きながら、蒔いて居たそうです。 子供たちは、喜んで拾っていたと、話していました。 散歩道で、見つけた、柿の実も色づいています。 キウイフルーツもたわわに、実っていましたし・・・ ヤマボウシの木に、丸い赤い実が付いていました。 白い花が咲くのは、知っていましたが、実が生るのですね! 驚いて、検索すると、この小さな実、食べられるそうです。 外側の皮を剥いて食べるが、中に数粒の種があるそうです 柿の実 キウイ ヤマボウシの実
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年10月13日 23:22 コメント 17 件 誕生お祝い&PC教室
今日は、うめちゃんさんのお誕生日です おめでとうございます。 お健やかで、素敵なお年になりますように うめちゃんさんは、私が申すまでもなく、皆さんが そのお人柄は、よくご存じでしょう。 私が、長くブログを続けて居られるのは、うめちゃんさんの お陰です。有難うございます。 今後とも、よろしくお願い致しますm(__)m 今日は、朝から忙しい一日でした。 午前中は、ゴム体操に行って、汗を流しました。 新しい方の入会もあって、嬉しかったです。 午後は明石教室の平沢先生のお声かけで、教室に行って パワーポイントで作るムービーを仕上げました。 そして、いろんな質問をして、教えを請いました 本当に、楽しい時間でした。 平沢先生、前野先生今日はお世話になりました 有難うございました。m(__)m
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年10月12日 23:57 コメント 18 件 ブラジル、強かったですね!
世界バレー女子、昨夜、(日本時間12日2時45分)ブラジルと 準々決勝が、行われました。世界ランク5位の日本が 世界ランク2位の、ブラジルにフルセットの末に敗れました。 日本が2セット先取したけど、ブラジルが大逆転という展開 本当に、残念でした。 私が、目覚めて、テレビをつけた時は、3セット目でした。 最後まで、頑張って応援しました 今朝の散歩は、瀬戸川の土手を歩きました。 瀬戸川の東側の土手は、草が、綺麗に刈り取られていたので 上流に向かって、1時間程歩きました。 川の水がよどんだ所では,大きな魚が沢山いました。 上流では、川底、いっぱいにヨシが茂っていました。 薔薇 瀬戸川の土手 カンガルッポ、、ストック、スターチス、レモン
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年10月11日 23:55 コメント 20 件 お花の会
今日は、久しぶりに晴れました。 青く高い空、気持ち良く散歩が出来ました。 一寸した、小道を曲がっていくと、秋桜がいっぱい咲いて いる、所に出ました。近くにこんな所があったと吃驚です 今日は、第二火曜日、お花の日です。 昨日、にじいろふぁーみんで買った、サツマイモと 小豆餡で、いきなり団子を作ろうと思いました。 いきなり団子は、私の好物です。 餡子を作るのなら、お花の会は「おはぎ」にしようと キッチンで、頑張りました。 お花の会に、持て行くと「わぁ~おはぎだ!」と皆さんが 喜んで下さって、作った甲斐が有りました。 コスモス畑 おはぎ いきなり団子
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年10月10日 23:44 コメント 19 件 世界バレー準々決勝へ
世界バレーボール女子、9日に2次リーグの最終戦で オランダに3対0で勝利して順々決勝に進みました。 第1セットを25対23でとると、第2セット競り合いに なったけど、最後は相手の反撃を振り切って25対23で 奪いました、第3セットは、終盤に追い上げられる場面も あったけど、25対21で試合を決め、セットカウント3-0で ストレートでオランダに勝ちました。 2次リーグをグループ3位で通過しました。 準々決勝は11日、ブラジルと対戦です。頑張って欲しいですね 昨夜は、遅くまで起きて、観戦しました。 世界バレーボールの日本選手の皆さん 今朝6時ごろの空 トラデスカンディア・シラモンタナ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん