「サミット馬込沢教室」さんのブログ一覧
-
2014年11月08日 10:56 コメント 0 件 教室
私の通っている馬込沢教室です。
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん -
2014年11月08日 10:44 コメント 0 件 サプライズ
ボログにアップします。
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん -
2014年08月25日 21:45 コメント 0 件 夏の特別レッスン ~思い出をかたちに…
こんにちは! 暑い日が続いていますね~(汗) 8月後半に入りましたが、皆さんは夏の思い出、たくさん作れました? 馬込沢教室では8月の間、毎週「夏の特別レッスン」を開催しています。 いつもとはちょっと違った趣向のイベントですが、参加された方は、楽しんでいただけたでしょうか? このレッスンも夏の楽しい思い出の一つに加えていただけたら嬉しいです。 さて、9月のイベントのご案内です。 「フォトブックを作ろう!」 9月9日(火)14:10- 17日(水)14:10- 26日(金)14:10- ご自身の写真でフォトブックを作成するイベントです。 デジカメで撮影するけれど、プリントせずデータばかりどんどんたまっていってしまうことって多いと思いますが、この機会にアルバムとして残しておきませんか? この夏、旅行に行ったり、親戚が集まって撮ったりした写真もフォトブックにすると、思い出が形に残って取っておけますね。 毎年、少しは夏バテ気味になることが多かったのですが、 今年に限ってはまだ大丈夫のようです。 今年は紫蘇を大量入手して、早い段階から手作りの紫蘇ジュースを 飲んでいたからかな…? インストラクター 糸井㤀㈀
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん -
2014年03月28日 00:50 コメント 0 件 桜咲く
このところ暖かい日が続き、 桜が美しく咲いていたので写真を撮ってきました。 ソメイヨシノではありませんが… 馬込沢の近くです。 靖国神社の桜も5輪咲き、東京もいよいよ開花宣言されましたね! 糸井
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん -
2014年01月09日 14:47 コメント 0 件 iPad講座がはじまりますよ~
みなさん、 今年もよろしくお願いいたします。坪内です。 正月お餅をいっぱい食べすぎて ちょっとお腹まわりが気になりはじめているこの頃です。 お雑煮は地方によって違うんですよね~ 私の地元は愛知県ですが、すごくシンプルなお雑煮なんです。 鰹だしに醤油を入れて、 お餅と餅菜(小松菜)を入れるだけ。 あとは食べる前に花かつおをどっさりと。 シンプルなのにとても美味しいんですよ~ みなさんはどんなお雑煮なのでしょうか。 ぜひ紹介してくださーい! 2014年に入ってもう10日が過ぎましたね。 パソコンライフを楽しんでいますか~★ 教室では、 iPad講座が中旬よりスタートします! 最新のiPadでパソコンとは異なる世界をのぞいてみませんか。 もちろん、iPadは持ってなくても受講は出来ますよ。 予約も埋まってきてますので、受講を希望される方は 早めにご予約ください。 1月の使いこなしレッスンも開催が決定しました! まずは、昨年話題となりました「筆まめ」。 こちらは年賀状作成としてとても活躍しましたが、 実は、年賀状だけではなく他にもいろんなことが出来ます。 寒中お見舞いやカレンダーなど簡単に作成できるんです。 是非、この機会に「筆まめ」を使いこなしませんか。 もうひとつは「プレミア倶楽部活用術」 プレミア倶楽部はメールやブログに限らず、楽しいものが いっぱい詰まってます。新しいことも紹介しますよ~ ◆使いこなしレッスン 1/18(土) 14:10~16:00 「筆まめでカレンダーを作ろう!」 1/28(火) 12:10~14:00 「プレミア倶楽部活用術」 今年も楽しいパソコンライフを 一緒にやりませんか。
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん -
2013年12月21日 11:58 コメント 1 件 今年も残りあとわずか!!!
今年も残すところあと10日となりました! 皆さん年越しの準備は始めていらっしゃいますか? こんにちわ! 12月11日から、馬込沢教室でお世話になっています インストラクターの佐々木健之介と申します。 はじめましての方はよろしくお願いしますm(__)m 12/20(金)に今年最後の「お正月の準備をしよう」イベントが 無事終了しました。 不肖私、佐々木が初のMCを務めさせていただきましたが、 参加された皆様に盛り上げて頂いたお蔭で、 とても楽しいイベントになりました! 上の写真はその時の様子です。 皆様、時に冗談を言い合いながらも、とても真剣に私の話を聞いて下さり、 真面目にパソコン画面とにらめっこしながら作業されましたので、 見事ポチ袋とはし袋を完成することができましたよ\(^o^)/ これからもサミット馬込沢教室では、楽しいイベントを企画して参りますので、どしどしご参加下さいね!!! 今年最後の特別イベント 12/27(金)14:10~16:00 「iPad特別講座」 ~来年から新登場するiPad講座に向けて、実際にiPadを触ってみて操作をしませんか~ それでは、私佐々木が初カキコさせて頂きました~^^ 皆様、風邪など引かれないように笑って年越しを迎えましょうね! 失礼いたします=3
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん -
2013年12月12日 19:33 コメント 0 件 お正月イベント開催中!!!
本格的に寒くなってきましたね~ 朝は布団から出たくなくなります。 もう今年も残すところあと3週間になりました。 クリスマスやお正月準備をしないとですね。 今日はそんな方々にぴったりのイベント 「お正月の準備をしよう!」を開催いたしました。 作成物はぽち袋とはし袋★ みなさん、個性的な作品が完成致しました。 最後はみなさんで作品を見せ合いながら とても楽しい時間を過ごしました。 お年玉をあげるお孫さんはとても喜ぶでしょう! また、はし袋はご家族全員感動するでしょう!! お正月のイベントはあと2日間開催いたします。 12月16日(月)午後12:10~ 12月20日(金)午後12:10~ 2日間とも若干空きがありますので、 楽しみたい方は是非ご予約ください。 お待ちしております!!!
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん -
2013年11月11日 23:40 コメント 0 件 生徒さんの作品&使いこなしレッスン
先日、馬込沢の生徒さんから絵画の作品展の招待状を頂いたので、子供と一緒に見に行ってきました。 最初の画像がその作品なのですが、見ての通りとても素晴らしいものでした☆ 私には、絵心というものが全くないので絵を上手に描ける人をとても羨ましく思います! パソコンは勉強すれば、誰でも習得できますが絵心は習って習得できるものではありませんからね(>_<) 是非、ご興味がある方会場まで足を運んで見て下さい。。。 会場 船橋市民ギャラリー(船橋スクエアビル3階) 期間 11/14-11/19 そして、今日はいつも大人気の使いこなしレッスンの日でした。。。 本日のお題は・・・ 「インターネットから画像のダウンロード」保存編 でした。 好きな画像をインターネットからダウンロードして、最終的にはその画像を使って年賀状を作るという高度な技まで習得していただきました☆ 参加された皆様、今後も忘れないように復習も兼ねて、何パターンも年賀状を作ってみてくださいね! 次回の使いこなしレッスンは・・・ 「キーボードを使った便利なショートカット」 いつもマウスをクリックして行っているコピーや貼り付けの操作などなど・・・ 実はキーボードのあるボタンを押すことで同じ操作ができてしまうのです! 知ってるととっても便利&人に自慢できてしまう内容になっています! まだ、お席が数席空きがありますので参加希望方は早めにお申し込み下さい☆ 日時 11/20 12:10~14:10
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん -
2013年10月23日 18:25 コメント 2 件 使いこなしレッスン「デジカメ編」
すっかりと涼しくなって秋らしく、 いや、もう目の前には冬が待ってますね~ 今日は使いこなしレッスン「デジカメ編」でした♪ デジカメで写真を撮っているけど、 なかなか思うように撮れないときなどのコツも交えて、 パソコンへの取込を行いました~ 出来るようで出来ない写真の取込。 でも、覚えてしまえばとても簡単な作業。 参加されたみなさんはもうバッチリですね☆ これからも是非デジカメを活用して 楽しんでもらいたいと思います!!! またプレミア倶楽部では、 只今、「デジカメ写真コンテスト」実施中です。 選りすぐりの作品を応募しましょう。 次回の使いこなしレッスンは「保存(フォルダ整理)」です。 10/28(月)12:10~ 残りわずかとなります。 参加されたい方はお早めにお問い合わせください。
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん -
2013年10月12日 01:07 コメント 0 件 この秋、新講座や好評イベントが目白押し!
コートが必要になったかと思えば、いきなり夏日に逆戻り。 明日からはまた涼しくなるといいますから、 皆さんも体調には十分気を付けてくださいね。 馬込沢教室ではブログやメールを チャレンジしていただいている方が増えているみたいですね。 教室にもメールをいただいていて、 読ませていただくのがいつもたのしみです )^o^( さて、今回は新しい講座のご紹介です! このシーズン皆さんが気になり始める年賀状講座。 今年は大幅にリニューアルして新しいソフトを導入。 より使いやすく実用的な講座になりました。 いまから準備して、今年こそはオリジナルの年賀状を らくらく送りましょう。 さらに、新しいデジカメ講座もリリースされました。 デジカメの基本的な説明から応用まで網羅しており、 デジカメをこれから購入するという初心者の方から、 日ごろ使っているけどいまいちわからないところがある というベテランさんまで、おすすめの講座です。 次に今後のイベントのお知らせです。 ■お待ちかね!カレンダー作成イベント 開催決定! 11月15日(金)14:10~ 21日(木)14:10~ 来年のオリジナルカレンダーをお持ちのお気に入り写真や イラストなどを使って簡単に作ってしまう、毎年好評のイベントです。 ■10月23日(水) 使いこなしレッスン「デジカメ」 →デジカメ写真を撮影してデジカメの中にデータがそのままの方、 パソコンへのデータ移動が不安な方、ぜひご参加ください。 ■10月28日(月) 使いこなしレッスン「保存(ファイル整理)」 作成したデータがどこに保存されたかわからない、パソコンやUSBの中の整頓ができなくてどこにデータがあるか探せない方すっきりと解決しましょう! 新しい講座やイベントにご興味のある方はお気軽にインストラクターまでお問い合わせください。
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん