サミット馬込沢教室
サミット馬込沢教室 さん
iPad講座がはじまりますよ~
2014年01月09日 14:47

みなさん、
今年もよろしくお願いいたします。坪内です。
正月お餅をいっぱい食べすぎて
ちょっとお腹まわりが気になりはじめているこの頃です。
お雑煮は地方によって違うんですよね~
私の地元は愛知県ですが、すごくシンプルなお雑煮なんです。
鰹だしに醤油を入れて、
お餅と餅菜(小松菜)を入れるだけ。
あとは食べる前に花かつおをどっさりと。
シンプルなのにとても美味しいんですよ~
みなさんはどんなお雑煮なのでしょうか。
ぜひ紹介してくださーい!
2014年に入ってもう10日が過ぎましたね。
パソコンライフを楽しんでいますか~★
教室では、
iPad講座が中旬よりスタートします!
最新のiPadでパソコンとは異なる世界をのぞいてみませんか。
もちろん、iPadは持ってなくても受講は出来ますよ。
予約も埋まってきてますので、受講を希望される方は
早めにご予約ください。
1月の使いこなしレッスンも開催が決定しました!
まずは、昨年話題となりました「筆まめ」。
こちらは年賀状作成としてとても活躍しましたが、
実は、年賀状だけではなく他にもいろんなことが出来ます。
寒中お見舞いやカレンダーなど簡単に作成できるんです。
是非、この機会に「筆まめ」を使いこなしませんか。
もうひとつは「プレミア倶楽部活用術」
プレミア倶楽部はメールやブログに限らず、楽しいものが
いっぱい詰まってます。新しいことも紹介しますよ~
◆使いこなしレッスン
1/18(土) 14:10~16:00 「筆まめでカレンダーを作ろう!」
1/28(火) 12:10~14:00 「プレミア倶楽部活用術」
今年も楽しいパソコンライフを
一緒にやりませんか。
今年もよろしくお願いいたします。坪内です。
正月お餅をいっぱい食べすぎて
ちょっとお腹まわりが気になりはじめているこの頃です。
お雑煮は地方によって違うんですよね~
私の地元は愛知県ですが、すごくシンプルなお雑煮なんです。
鰹だしに醤油を入れて、
お餅と餅菜(小松菜)を入れるだけ。
あとは食べる前に花かつおをどっさりと。
シンプルなのにとても美味しいんですよ~
みなさんはどんなお雑煮なのでしょうか。
ぜひ紹介してくださーい!
2014年に入ってもう10日が過ぎましたね。
パソコンライフを楽しんでいますか~★
教室では、
iPad講座が中旬よりスタートします!
最新のiPadでパソコンとは異なる世界をのぞいてみませんか。
もちろん、iPadは持ってなくても受講は出来ますよ。
予約も埋まってきてますので、受講を希望される方は
早めにご予約ください。
1月の使いこなしレッスンも開催が決定しました!
まずは、昨年話題となりました「筆まめ」。
こちらは年賀状作成としてとても活躍しましたが、
実は、年賀状だけではなく他にもいろんなことが出来ます。
寒中お見舞いやカレンダーなど簡単に作成できるんです。
是非、この機会に「筆まめ」を使いこなしませんか。
もうひとつは「プレミア倶楽部活用術」
プレミア倶楽部はメールやブログに限らず、楽しいものが
いっぱい詰まってます。新しいことも紹介しますよ~
◆使いこなしレッスン
1/18(土) 14:10~16:00 「筆まめでカレンダーを作ろう!」
1/28(火) 12:10~14:00 「プレミア倶楽部活用術」
今年も楽しいパソコンライフを
一緒にやりませんか。
コメントがありません。
コメント
0 件