「イオン上飯田教室」さんのブログ一覧
-
2012年07月25日 22:28 コメント 1 件 セミの脱皮。そして色々お知らせです。
みなさんこんばんは。 今夜も蒸し暑いですね。 先日、犬の散歩をしていたらこんな場所でセミが脱皮していました。 無防備ですよねえ~。 さっそくうちのワンがイタズラしようと寄っていきましたが… 「だめ!」と怒られ、仕方がなく匂いを嗅いで我慢です。 セミが脱皮して羽根を乾かす姿って幻想的で好きです。 でも、この時期、土から出てきた幼虫が道路を歩いているので 時々踏んづけてしまいそうで心配です。 今日は使いこなしレッスン「印刷」の二回目でした。 印刷の基本の設定から、インターネットの印刷まで、 今日も色々な気づきを持って帰っていただけたのではないかと思います。 次回は27日ですよ~。まだまだ申し込受け付けております~。 実は、今教室ではパソコンを展示しております! 「富士通らくらくパソコン」です。 実は富士通さんと提携してパソコンの販売を開始することになりました! 「富士通らくらくパソコン」という名前は 聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。 パソコンのデモを近日予定しておりますので 気になる方は是非、インストラクターまでお願いいたします~。(^^)v たてまつ
メッツ大曽根教室イオン上飯田教室 さん -
2012年07月24日 22:06 コメント 1 件 暑いです。
みなさんこんばんは。 毎日暑いですね。 学生さんは夏休みに入りました。 ワクワクして嬉しそうだけどうらやましい~! 今年はお盆に教室の引越しがあります。 なので夏休みは無いかなあ…涙 でもでも、その分、皆さんと一緒に特別レッスンを楽しみます~。(^^)v しばらくブログ頑張っていましたが、 日にちが少しあいてしまいました。 何かを続けていく、ということもなかなか難しいですね。 テンション上げて行きますよ~~ さて、先日、使いこなしレッスンの「印刷」「入力基礎」が終わりましたよ~。 とは言ってもまだ終わっておりません~。 印刷はあと2回ありますね。 そして6/30は当初、「保存」の使いこなしを予定していましたが 「デジカメ」に変更になりました! 7月30日(月)15:45~ 「デジカメ」 実際に皆さんが使っているデジカメで使いこなしレッスンをやりますよ~。 写真の取り込みなどなど、お家でも是非出来るようになってほしいですね。 まだまだ申し込み受付中です。 是非ご予約のご連絡を~。 たてまつ
メッツ大曽根教室イオン上飯田教室 さん -
2012年07月18日 17:31 コメント 1 件 インターネットで検索しましょう!
みなさんこんばんは。 どうやら東海地方も17日に梅雨明けのようですね。 でも、ニュースを見ると 「…梅雨明けしたとみられると 発表した。」 とありますね~。 梅雨明けしたとみられる??? この曖昧な(笑)感じの梅雨明けは、一体どういうことなのでしょうね? 気になって調べてみました! …でもせっかくなので皆さんも是非、 ご自分で調べてみてくださいね! yahooでも、googleでも、bingでもOKですよ! キーワードは「梅雨明けの基準とは」です。 「とは」を付けて検索することを「とは検索」とも呼ばれています。 ちょっと疑問に思ったことをインターネットで 調べる習慣をつけてみてください。 色々な発見があり知識が増えて楽しいですよ~(^^)v 先日、レベリンさんからピーマンをいただきました~。 ありがとうございました! <(_ _)> 美味しくいただきましたよ~! エリンギが一つ残っていたので、 クックパッドで「ピーマン エリンギ」で検索。 「ピーマンとエリンギ炒め」のレシピが出てきたので 早速作ってみたんです。(写真) 炒めて塩コショウする程度の簡単なレシピでしたが、 クックパッドはこんな簡単なレシピから凝ったレシピまで豊富でとっても便利なんですよ。 クックパッドはおすすめのサイトです。 インターネット活用でもクックパッドは登場しますよ。 インターネットをもっと生活の中に取り入れて便利に使ってみましょう~ 8月の特別レッスンでは、そんな色々なインターネットの使い方を 楽しく勉強しますので是非お楽しみにしていてくださいね。 もちろん、ぴかさを使うデジカメのレッスンにも参加して下さいね~。 たてまつ
メッツ大曽根教室イオン上飯田教室 さん -
2012年07月17日 14:21 コメント 1 件 タイピングコンテストランキング発表!
みなさんこんにちは。 とても暑い日が続きますね。 先日はタイピングコンテストご参加、 お疲れ様でした~。 早速教室にランキングを貼り出しました~。 段・級が上がった方には認定証が発行されますので 楽しみにしてて下さいネ。 写真は…お名前が見えないようになっております。(笑) 結果は教室で確認して下さいネ!(^^)v プレミア倶楽部の応募の、「川柳コンテスト」の応募が 7月22日(日)までになっていますよ~。 まだまだいいや、と思っていらっしゃると せっかくのポイントゲットのチャンスを逃してしまいます~。 とりあえず、思いついた川柳を入れてみましょう。 あとからひらめいた川柳がありましたら 応募しなおすこともできますよ。 教室ではオリンピックに関する川柳のアドバイスもしておりますので 教室でも応募して下さいネ。 たてまつ
メッツ大曽根教室イオン上飯田教室 さん -
2012年07月11日 15:20 コメント 0 件 8月予約表と夏の特別レッスン
みなさんこんにちは。 そろそろ梅雨も明けてほしいですね。 蒸し暑い日が続いておりますが 今年も8月「夏の特別レッスン」がありますよ~! 楽しみですね!私も楽しみです~。!(^^)! 普段の授業ではやらない特別なレッスン! 写真を使った画像加工や、 インターネットを使った旅行プランの検索、 テレビでも話題の動画サイト、 ちょっとドキドキなネットショッピングなど… この夏、特別に体感して頂けるのが「夏の特別レッスン」です。 本日から8月の予約表と一緒に申込書をお配りしております。 この暑い夏を涼しい教室で楽しんでくださいネ! ★デジカメを楽しもう Picasaという画像処理ソフトを使って写真を楽しく編集。 8月9日(木)13:30~ 8月22日(水)10:15~ 8月25日(土)13:30~ ★インターネットの達人【旅行編】 インターネットで人気観光スポットやお得な宿探し。 8月7日(火)13:30~ ★インターネットの達人【検索編】 話題のYouTubeで動画を検索。検索を自在に楽しめるようになろう。 8月9日(木)10:15~ ★インターネットの達人【買物編】 お得で便利なネットショッピング。賢く買い物をする方法を体験。 8月22日(水)13:30~ ご予約はお早めに~。 もう一つ、8月の予定のお知らせですが 教室は8月15日(水)~8月19日(日)まで休講させていただきますが その間に教室は引越しいたしますのでご注意ください。 ダイエーの改装に伴い、4月に2階の教室から3階に移転しておりましたが、 3階に戻ることが決まりました。 皆さまには大変ご迷惑おかけいたします、 お休み明けの8月20日(月)からは2階での授業になりますので どうぞよろしくお願いいたします。 (場所は以前と同じ、東南階段の横です。) たてまつ
メッツ大曽根教室イオン上飯田教室 さん -
2012年07月10日 17:16 コメント 1 件 タイピングコンテスト挑戦~。
みなさんこんばんは。 先日、生徒さんのN様からとても立派なきゅうりを いただきました~。ありがとうございました! 実は、私最近きゅうりにはまっています。 何故か夏になると毎年、 ぬか漬けが食べたくなるんですね。 最近はとっても簡単な冷蔵庫に入れておくだけの 混ぜなくてもいいというぬか床が売っているんですね。 頂いたきゅうりは2種類。 そのうちの一つがイガイガで見た目、ゴーヤのようでした (ゴーヤも好きです。) このイガイガのきゅうりが漬物用に良いとのお話しだったので 早速漬けてみました~。 とっても美味しかったです~!! N様ありがとうございました~美味しくいただきました。<(_ _)> ところで、、、 タイピングコンテスト始まりましたね~。 たてまつも今日早速挑戦してみましたよ!(遅いって?) 模擬問題をしっかり練習していると結構指の運びがスムーズですよ。 入力し始めに焦ってミスってしまう方も多いようですが 慌てず、正確に入力することが基本ですよ。 たてまつのコンテストの結果は…。 今回の初めてのコンテストはもうあと少し!でした。 後日、もう一度挑戦してみます~。 その時に結果を公開できれば…??お楽しみに。(笑) (私達のコンテスト結果は皆さんのコンテスト順位には反映されませんのでご安心ください。) 今回のコンテストの問題の中に、私の大好きな言葉があります。 大好きなこの言葉が出てくると、ついつい手が止まってしまいます~。 有名な宇宙飛行士の言葉ですが…さて?なんでしょう? わかる方はいらっしゃるかな? わかった方はかなり速い方です!(^^)v タイピングはメンタル面も大きく関係してきます。 コンテスト前には心をすっきりリフレッシュさせましょう。 深呼吸してから始めてみるといいですよ。 コンテストは期間中何度も挑戦できます~。 ご予約を入れていただき、 是非何回も挑戦してみてくださいね! たてまつ
メッツ大曽根教室イオン上飯田教室 さん -
2012年07月07日 11:47 コメント 2 件 月曜日からタイピングコンテストですよ。
みなさんこんにちは。 今日は七夕ですね。 お天気が今一ですが、 みなさん今日は大好きなあの人と会えるかな??? 髪の毛を切りすぎてしまった、たてまつです。 「あ、髪の毛切られたんですねえ~」 と言われるたびに照れてしまいます。 更にかわいい~(本当か?) なんて言われてちょっと調子に 乗り過ぎてしまっております~。(爆) さて、7/9(月)からタイピングコンテストが始まります。 早速コンテスト結果の貼り出しを作ってみました~。 梅雨を少しでもさわやかに過ごして頂くために 涼しげなデザインにしましたよ~。 是非、コンテスト参加して下さいネ。 普段、タイピングの授業ではFJとか、あ行とか、拗音など… ポイントを絞った練習をして頂いておりますが、 コンテストの模擬問題でご自分の苦手な文字や言葉などを 再発見するチャンスでもありますよ。 より苦手を克服して頂くために、 苦手な言葉をしっかり練習してみましょう、 きっと前回よりも成績が上がるはずです。 自分の苦手な部分を把握して 普段のタイピングの授業でも練習を繰り返しましょう。 それでは… タイピングコンテスト、是非楽しんで参加して下さい。
メッツ大曽根教室イオン上飯田教室 さん -
2012年07月04日 17:56 コメント 0 件 使いこなしレッスン追加とお知らせ。
皆さんこんばんは。 暑い日が続きます。 今年は雨の日が少ないような?水不足が心配です。 さて、6/29に、7月の使いこなしレッスンの日程を発表しましたが、 日程が追加されましたので改めてお知らせいたします。 印刷 7/22(日) 15:45~ 7/25(水) 15:45~ 7/27(金) 13:30~ 入力 7/23(月) 13:30~ 保存 7/30(月) 15:45~ 是非皆さん参加しましょうね! お申し込みは教室で受け付けております。 皆さん、「川柳コンテスト」忘れずに応募して下さいネ!! 参加ポイントもつきますよ。 5・7・5でテーマはオリンピックですよ~。 たてまつ
メッツ大曽根教室イオン上飯田教室 さん -
2012年07月01日 16:40 コメント 1 件 使いこなしレッスン「保存」開催されました
みなさんこんにちは。 昨日は使いこなしレッスン「保存」が開催されました。 しっかり保存を覚えて、ファイルの整理も勉強しましたね。 意外とフォルダとファイルの違いなどを改めて知りました! というお声もあり 皆さんにそれぞれに色々な気づきがあったことを嬉しく思います~。 そうそう、7月に入りました。 プレミアサイトのトップページも七夕さまに変わりましたね~。 この夏、教室では小中学生向けのキャンペーンが始まりました。 実はたてまつの息子は親の影響でしょうか、パソコンオタクです。 親にこっそり隠れてパソコンを組み立ててしまうくらいです (中古のパーツを集めて) そんな中学生の息子にこのキャンペーンの事を話してみると、 「絶対夏休みに通いたい!!」とのことでした。 (お金は誰が出すのか…笑) 私の息子のようなパソコンオタクの中学生はそんなには居ないと思いますが、 今では当たり前のように学校でパソコンの授業が行われています。 夏休み、お子さんやお孫さんと一緒に涼しい教室で パソコンを習いませんか? 夏休みの自由研究にもいいですよ~。 学校でパソコンの宿題なども出されるようです。 聞かれて困ってしまう…と言う親御さんも 是非この機会にパソコンの勉強をしてみましょう。 ちょっと宣伝になってしまいました。 たてまつ
メッツ大曽根教室イオン上飯田教室 さん -
2012年06月29日 17:46 コメント 0 件 使いこなしレッスンが開催されました。
みなさんこんばんは! 今日は暑かったですね。 そんな暑い中、涼しい教室では 使いこなしレッスン「入力の技」が行われました。 前回も開催したテーマですが、再度参加される方も結構ありました。 何度も繰り返し参加することでしっかりと身に付きますよ~。 小さい「っ」「ゃ ぃ ゅ ぇ ょ」 最初は、ほとんどの方が悩みながら ローマ字のつづりを記入したり入力されていたのが 練習を重ねていくうちに段々打てるようになられる姿を拝見して とても嬉しかったです~。皆さん素晴らしい!(^0^) かなり練習していただいたので今日は少し時間が無く、 感想などをゆっくりお聞きできなかったのが残念ですが 是非ブログの方でも感想などをアップして下さいね~。 そして是非、日々パソコンを使う時には思い出してくださいね。 来月の使いこなしレッスンの日程が決まりましたよ! あっという間に満席になってしまいますので お早めにご予約下さいね。 7月23日(月) 13:30~ 入力 7月25日(水) 15:45~ 印刷 7月27日(金) 13:30~ 印刷 来月は新たに「印刷」というテーマが登場します。どうぞお楽しみに。 しばらく教室をお休みされている方も是非参加しましょうね! ご予約はお電話または直接教室まで。 7/2から川柳コンテストが始まります。詳細は「応募」をご覧ください。 参加ポイントももらえますので必ず忘れず参加しましょう。 たてまつ
メッツ大曽根教室イオン上飯田教室 さん