「はるか」さんのブログ一覧
-
2018年05月18日 10:30 コメント 9 件 うちわ、イベント
昨日はうちわの イベントでした。 前もって 写真の準備、コラージュにしては? と言う 先生のアドバイスもあり、先日 写真コンテストで 沢山の方がたに 投票して頂き 銅賞に、入賞した写真を使用して うちわの作成をしました。 両面とも コラージュで明るく仕上がりました。 最近は頭が重くて、目が疲れて 冴えないです。 ブログを書くの忘れそうです。 明るく 明るくと気持ちを 振るい立たせてます。 教室では皆さん、それぞれに見事なうちわを作成されました。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2018年05月07日 10:05 コメント 14 件 可愛い カルメアの花
今日は雨の予報ですが 空は曇りがち ですが 明るいです 洗濯物 干しています。 少し気力が無くて…頭が重い… 朝 ブログ開いたら、私が お花の名前を調べても、 調べても わからなかった、お花が うめちゃんの ブログに up されてました。 嬉しくて、急いで コラージュにしました。 元気を貰いました。 散歩の途中に咲いてます。 初めて見た花です。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2018年05月02日 20:30 コメント 8 件 都わすれ
我が家の庭も 陽射しの強さにからからに… 夕方から 雨が降り出して、涼しい風が吹いてます。 皆さんが 動画を載せてるのを見て、私も 一度 写真で 動画を作って見たい、ネット で調べて作って見ました。 都わすれ 紫蘭 斑入り白紫蘭 成功しますように、お試しです。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2018年04月24日 15:04 コメント 9 件 西新井大師の牡丹園
先日、日曜日 午後に気まぐれで西新井大師にお参りに… 私の 行動範囲は 狭い、一昨日 21日が縁日だったと気がつく… 日曜日に行って見ようと 思い立って、3時近くに家を出て行った。 陽射しが強いと 写真が上手く撮れないから、 遅めに…準急で 二つ目の駅 10分くらいで着く、乗り換えて大師線 無料、花祭りで 神輿が出て賑わって居ました。 お目当は 牡丹園です。日曜日とあって、大勢の人が写真を撮ってます。 牡丹園 見頃は 過ぎて、散って 3分の一位しか 咲いてませんでした。 咲く時期が 年々 早くなりますね〜 第3 牡丹園には 真っ赤な 芍薬が 一輪だけ咲いて、後は蕾が膨らんで居ました。 牡丹園 前より 狭くなって、少し残念でした。 藤の花は 色褪せて、其れでも大勢の人が 写真を撮り楽しんでました。 大きな 鯉のぼりが上がってましたよ〜 5月 節句 間近ですね〜 草団子を買って帰りました。帰りは5時頃になりました。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2018年04月22日 12:19 コメント 7 件 暑い 日曜日
朝から 陽射しが強い 越谷 29度になるとか… 頭痛がして、朝食後に 頭痛薬を飲み、 お天気だと じっとして居られない、布団を片付けて 一階 を丁寧に掃除をして、 外周り、いつの間にか 草も伸びて居たので、 大きな草だけ 引き抜いて、前の道路を掃除をして 汗びっしょり 薄着になって、風邪引かないように 気を付けないとね。 更新してから、の初めてのコラージュを 縮小しないで 2枚だけ 載せられるかなぁ〜 試して見て、失敗でした。 全部 書きなおし、疲れましたー前に何を 書いたのやら… やり直して、コラージュ 縮小しました。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2018年04月18日 21:43 コメント 8 件 雨 のち 晴れ
朝 起きると雨が降っていました。 燃えるゴミの出す日だけれど、雨の日は出したくない。 ゴミは 僅かだし、次の土曜日に出すことに…します。 今日は新聞回収の業者さんが 来る日なので、 玄関のドア前に 新聞と 束ねて置いた本も、重いです。 10時過ぎに郵便局に、雨の中 現況届を出しに行きました。 現況届を出して置かないと、年金保険が遅れるらしい。 行く時は小雨でしたが、帰りは 土砂降りの雨に見舞われて 靴の中迄濡れました。 午後からは、すっかり晴れ上がり、あゝ 午後に行けば良かった。 散歩日和です、他に行く所もないので、葛西用水に行くと 途中で 前に毎日 一緒に散歩していた、友達が散歩しての帰りでした。 帰りに 必ず寄ってくださいね、と云われたので 散歩しての帰りに 寄ることにして、写真を撮りながらぶらぶらと ワンちゃんと 散歩の友達にも逢えて 満足でした。 約束した、友達の家に立ち寄り お茶をご馳走になって 色々とお話をして楽しい ひと時を過ごして来ました。 写真は 今日の散歩で… 一枚目 写真 だるま藤
越谷サンシティ教室はるか さん -
2018年04月15日 19:39 コメント 9 件 雨あがりの散歩
朝は 久し振りに雨が降っていました。 庭の木や花は、生きいきとして 渇ききった土に潤いが… でも 10時頃には 雨が止んでしまいました。 家の中だけでは、運動不足 歩数も 僅かなので、 いつもの コース 散歩に出かけました。 花水木も 白とピンク もう 終わりに近い散りそうでした。 色々な花との出会いがありますね〜 写真は 沢山 撮りましたが、コラージュが 前と違って 自分の思うようにできない、更新してから変わってしまった。 雨あがりで 風もなく、空気も綺麗 暑くもなく、寒くもなくて、 今日は ウォーキング 最適でした。 何時もの 歩数に達しました。 写真は昨日と今日のお花です。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2018年04月07日 17:24 コメント 7 件 古木に咲く花
葛西用水の散歩道 桜の花は 葉桜に そして桃の花びら も風に舞う その中に、瘤だらけの木に 可愛いい花が風に揺られて 咲いている。 なんの木、なんの花か? 気になる。頭痛と目の痛みも あって 書こうと思いながら 書けない、iPad 殆ど 開かない日が続いている。 この 体調不良 私の食生活に有るのかもしれない。 ネットで調べて見ました。なんとなく、塩分不足かも。 昨日は 歯医者に 予約してあったので、 風に飛ばされそうに なりながら行ってくる。 一回目は 下の歯石を取り、2回目は上の歯石を取った。 そして 歯ぐきが少し 赤くなってるから、歯ぐきを軽く 歯ブラシで マッサージをするようにと言われて次の予約して 昨日は 三回目 見てから、折角来たのだから、軽く掃除しましょうと。 次は月末に 見せてくださいとの事で予約して帰る帰りました。 その次からは、定期的 に検診との事でした。 目も開けられない程の強風でした。 今日も風が強いですね〜 ブログ 書くことが できました。 赤い花、アカバナトキワマンサク ?
越谷サンシティ教室はるか さん -
2018年04月01日 10:36 コメント 9 件 月が変わってiPad 開く
3月20日頃から iPad プレミアサイトが開けず 故障かと思って 教室で先生に聞いてみる。 教室では 何の変化もなく使えるので、 家では Wi-Fi を繋いでないから、3月の枠を超えて使っているかもと 4月迄 待って見ましょうという事になって、待ってました。 今日から 4月 プレミアサイトが開きました。 使い過ぎだったのですね。納得しました。 目が霞んだり、痛かったりするので、お休みしなさい と言うことでしょうか?これから程々にしないとね〜 テレビで 彼方此方の桜の花見 満喫 しました。 近くの桜は もう散ってます 今年の桜の満開は早かったですね〜 iPhoneで 沢山写真を撮りました。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2018年03月16日 15:59 コメント 12 件 かえるさん ♫
楽しいね〜〜 カメラロールの中では 動きません。動くでしょうか?
越谷サンシティ教室はるか さん