「三日月」さんのブログ一覧
-
2021年06月22日 16:46 コメント 2 件 1週間
先週 14日に手術をして 1週間、11日の入院から10日が過ぎました。 当初 (手術から)1週間で退院する! ぐらいの気でいたのですが 全然足が動かず このまま動かないんじゃないか と不安になったものの その後は、リハビリもスムーズに進み 昨日は「片松葉で病棟練習して下さい」 だったのが、今日は 昼間は(片松葉で)ひとりでトイレに行っても良い というところまで来ました。 先生と相談の上ですが。 気持ちは一転、2週間で出られるかも!? 毎日、会社の上司に指示の電話をする というストレスから解放されたいです。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2021年06月21日 19:38 コメント 2 件 夏至
今日は、夏至だったんですね。 情報をシャットダウンされているので 世の中で何が起こっているのか わかりません。 スマホで見てはいるけれど ギガ数は減ってくるし ほとんど見ていません。 そんな今日 昼食にメッセージカードが付きました。 「ああ、そうだったねぇ」 って感じです。 夕方、リハビリから戻って 西日が暑かったです。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2021年06月20日 20:20 コメント 2 件 選挙
6月20日、今日は船橋市長選でしたね。 もう、確定は出たのでしょうか? 午後からお天気は良くなったようだから 投票率はあがったかしら。 残念ながら、私は棄権です。 候補者すら知りません。 どなたになったのでしょう? 再選? 新規? 結果は 明日、ネットで調べましょうかね。 写真は、病室の窓から。 夕陽がきれいです。 実際は、もっときれいでしたが・・・ 太陽を直視してはいけません。 スカイツリーも見えてます。 窓側にいるのですか 動けないので きれいに収まる位置にいかれません。 1枚目は17日。 2枚目は今日。 雨上がりの午後です。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2021年06月17日 17:19 コメント 2 件 今ごろは・・・
14日に人工股関節の手術をしました。 全身麻酔ってすごい! 気がついたら病室でした。 完全覚醒まで大変でしたが・・・ 翌15日、車椅子への移動に始まり 足を動かすリハビリの開始です。 3日も4日も寝たきり状態だったので すぐに脳貧血。 それからは まるで子供の成長を見るように トイレに行けた、お尻を拭けた・・・ と、なんとか進めています。 まあ、車椅子の乗り降りだけで息があがり そのたび、ベッドでぐったりと休息です。 ほんとうなら 今ごろは有給をとって 国立博物館の 「 鳥獣戯画展 」 を 観ていたはずなのに・・・ 楽しみにしてたのに m(。≧Д≦。)m 初めての電子チケット体験のはずでした。 チケット代も、カード引き落とし。 色々、残念というか悔しいというか・・・ 階段の上り降りができるようになれば退院。 と言われてますが いつになるんだろう・・・
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2021年06月13日 15:55 コメント 2 件 最悪の&心遣い
最悪の誕生日を迎えました。 11日金曜日、会社で躓いて転んで歩けない。 早退して 浅草の会社からタクシーで地元かかりつけの整形外科へ。 4階のクリニックまで行かれず 車椅子を持って迎えに来てもらう。 そこで 「 残念ながら折れてます 」 の宣告。 救急車で大学病院へ。 骨折の状態は重度最高レベル。 人工関節の手術となりました。 12日、久しぶりの美容院の予約をキャンセル。 本日。 sachiさんから、バースデーライン。 いつもながらありがたいです。 そして、病院の昼食。 看護師さんの 「 お誕生日おめでとうございます 」 の言葉と共に運ばれてきた食事には ココットに入ったケーキが2つと バースデーカードが。 最悪の中だし 嬉しい歳でもないけれど 病院でのこんな心遣い なんだか嬉しいです。 明日、手術ですので その後の状態を見ながら 改めて、教室のキャンセルなど 電話します。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2021年05月30日 23:57 コメント 2 件 いきなりゴロン
先週です。 通勤の駅に向かっていると 猫、発見! その辺りでよく見かける猫です。 近づいても逃げなかったので 触れるかしら・・・ と、いきなりゴロン。 そんなことされたら このまま通り過ぎるなんてできない。 写真を撮り始めても 逃げずに毛づくろいしたり。 写真は、結構撮れました。 時間が許せば 何時までも居たかったです。 ・ ・ ・ もちろん、予定の電車には乗れませんでした。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2021年04月10日 23:53 コメント 2 件 真間川の桜
桜ネタ引っ張ります。 先週の土曜日、昼間法華経寺に行った後 夕方、真間川に行きました。 花はもう期待できないので 川面を目当てに。 陽のあるうちに行かれたので 花弁と雲が撮れました。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2021年04月04日 23:57 コメント 2 件 法華経寺 〜 参道 〜
法華経寺はお花見スポットとして知られているのですが 中でも参道の桜のアーチは見事です。 以前、日本生命の CM でも使われました。 先週は、人が多くて思うような写真が撮れませんでした。 もう少し良い写真を撮りたくて 昨日、また行ってきました。 残念ながら もう、花はかなり散っていました。 その分、人も少なくて 写真は撮りやすかったです。 ① ② 先週 撮ったもの ③ 昨日 撮ったもの
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2021年04月03日 23:58 コメント 2 件 法華経寺の桜
先週の土曜日に見に行ってきました。 時間の都合があったので 行こうか行くまいか、迷ったのですが 行って正解。 満開、いちばんの見頃でした。 sachiさんとバッタリ、というオマケ付きでした。 写真はたくさん撮ったけど 今回の UP は地味目のものになりました。 ① 五重塔 ② こういうの好きなんです ③ ここに来たら、これです! 無防備にだら〜んとしています
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2021年03月27日 23:58 コメント 4 件 古代エジプト展
先週の土曜日に行ってきました。 当初、緊急事態宣言明けに行く予定が 延長延長でなかなか行かれず 混雑を考えて、解除前にしました。 場所は両国、江戸東京博物館。 入場制限で75分待ちとありましたが 40分ぐらいで入れました。 写真撮影OKだったので お目当ての ‘‘バステト神 ’’ を撮ってきました。 エジプト神話には詳しくないので知らなかったのですが 月の神も居たんですね。 エジプトと言えば太陽信仰。 よくよく考えれば 対になる月が居て当然ですね。 ① バステト神 ケースの中なので撮りにくかったですが それを利用して撮りました。 ② 月の神、コンス神 頭の上にあるのは、三日月と満月
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん