「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2011年12月29日 11:17 コメント 9 件 教室は今日からお休みです
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 本日から1月3日まで教室はお休みですが、ブログはいつも通り毎日更新していきますね! みなさんもいつも通りのコメントや、ブログの更新をしてくださいね。 そして、いつもは読むだけ・・・という方も、このお休みを機会に、 コメントやブログを書いてみませんか?楽しみにしていますね。 さて、みなさんはもう年賀状の投函は済まされましたか? そして、教室の年賀状コンテストの応募と、プレミアサイトの応募も もう大丈夫ですか? 教室へ掲示させていただく「教室内」の年賀状コンテストと、 プレミアサイトから応募する「全国版」の年賀状コンテストと2種類あります。 片方だけでなく、ぜひ両方への応募をしてくださいね。 両方とも1月10日までの受付期間となりますので、年明けの受講の際でも間に合います。 これから作るよ・・・!という方は、年明けにお待ちしていますね。 それではみなさん、よい年末をお過ごしください。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2011年12月28日 19:51 コメント 6 件 今日で仕事納め
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は豊橋教室の仕事納めの日です。 明日から、豊橋教室は冬休みをいただきます。 新年は、1月4日(水)10:30からになります。 スタート時間が変更になっておりますので、お気をつけください。 明日から、教室はお休みですが、いつもながら教室ブログは遠慮なく毎日更新いたします。 お忙しいとは存じますが、お付き合いよろしくお願いたします。 毎日寒いと、辛いですね。 この寒さで、右手の中指先にひび割れが出来まして、こうして文字を入力するのが、実はとても痛くて辛いです。(>_<) 昼間は絆創膏を貼っていたんですが、これがまた意外と邪魔なんですね。 傷口なんて、ほんの3mmくらいなのにとても不自由です。 普段は何気なくしている事も、ちょっとしたアクシデントでその「普通の事」が普通ではなくなる。 その時に、初めて普段がとても素晴らしい事に気がつく。 すべてにおいて、それは言える事ですよね。 当たり前と思っている事が、実は当たり前ではない。 いつも当たり前と思っている事にも、そのありがたさに気がつき、感謝出来るといいですね。 この世の中、当たり前のことなんて、何一つないんですよね。 すべての事に、感謝が出来るといいですね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2011年12月27日 14:31 コメント 8 件 教室営業時間変更のお知らせ
こんにちは、豊橋教室のブログへようこそ。 毎日寒いですね。 教室は皆さんがゆったりと学習していただけるように、 適温にさせていただいております。 それにしても、この寒さもうちょっとだけ続くそうです。 年末年明けは、少し寒さも緩むらしいです。 ここでお知らせ。 来年1月より、教室営業時間(スタート時間)が変更になります。 1月からは、朝のスタートが15分繰り下がります。 ということは、朝は10時30分スタートとなります。 その後の授業も、すべて30分がスタートの時刻となります。 皆さんお間違え無く、よろしくお願いいたします。 ☆☆☆~~~~~~~☆☆☆~~~~~~~☆☆☆~~~~~~~☆☆☆ 皆さんは、新年のご予定はもうお決まりですか? 旅行に行かれる方、帰省される方はもうすでに準備に取り掛かっていることでしょうね。 私は今のところまだ、新年の予定まで立てていないというこの現状・・・。 いつもながらに、行き当たり場たりです。 今年も、初売りに出かけてみようか? 初詣ツアーを挙行しようか? 何をしようかと考えているものの、なかなか決められずです・・・・。(>_<) 一番簡単なのは、自宅で寝正月なんでしょうが、どうもそれは性分に合わないので、どこかに繰り出そうかと思っております。 きっと、名古屋に初売りに出かけるんだろうな~~~。 特に買いたいものも、お金もないんですけどね・・・。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2011年12月26日 17:05 コメント 9 件 教室の冬休み
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 毎日寒い日が続きますが、皆さんお替りはございませんか? クリスマス寒波の影響で、今日は交通の乱れが出ているようです。 豊橋は積雪すらありませんが、雪は舞っていました。 名古屋の方では、積雪があり交通状態が良くないようでした。 この辺りは、雪が少ない地域ですので、積雪するだけで、交通事情は振り回されてしまいますね。 今年の教室の営業も、すでに残すところあと二日となりました。 今年の最終授業日は、12月28日(水)までとなります。 新年のスタートは、1月4日(水)からとなります。 今年もあとわずか。 やり残したことが無いように、お正月までもうひと頑張りですね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2011年12月25日 19:48 コメント 6 件 ☆*Merry X’mas*☆
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日はクリスマス。 みなさんいかがお過ごしですか? 今日の豊橋は、みぞれが降るような寒い一日でした。 ホワイトクリスマスとはいきませんが、冬らしい一日でした。 サンタクロースさんからの、プレゼントはありましたか? 有っても無くても、今ここにこうしていられる事に感謝しましょうね。(^-^) サンタクロースは何者か? サンタさんは、神様の使いの方です。 そう、私達に幸せを運んで下さる方です。 子供達には目に見える物を、大人には目に見えない物を、それぞれそっと運んで来てくれるんですね。 目に見えるものが届かなかったあなた。 きっと、神様が目に見えない何かをあなたに届けていますよ。 それは、いつ見つかるかは未定ですけどd(´∀`*)ネッ! そして、今日は新月!! 願い事をするにはもってこいの日!! 今日は一人でこっそりと、来年のお願い事をしてみましょう。 お願い事があるのなら、完了形で言葉にして紙に書いて封筒に入れ、そっと大切な場所にしまっておきましょう。 ひっとしたら、気の利いたサンタさんが、お願いを叶えてくれるかもしれませんよ(^-^) ちょっとワクワクするでしょ(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2011年12月24日 18:25 コメント 7 件 素敵な作品が続々と!
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 カレンダーや年賀状が続々と出来上がってきています♪ たくさん集まると圧巻ですね! どれも素敵な作品ばかりです。 ぜひ、実物を教室まで見に来てくださいね。 明日、12月25日(日)は午前中のみ開講しています。 それではみなさん、よいクリスマスを☆
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2011年12月23日 15:37 コメント 10 件 今日は天皇誕生日
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は今上天皇様の誕生日。 今年最後の休日です。 今上天皇様、今年で78歳になられます。 多忙なご公務で、最近はお疲れのようです。 是非、少しでも心休まる時間があるとしたら、 しっかりとお休みいただきたいと思います。 日本の国の象徴として、いらっしゃる天皇家の人々。 最近の話題は、少なくなっていく皇族の話題がありました。 皇族の方々は、女性の方が多くて、このままだと皇族が悠仁様のみになってしまうという、非常事態に落ちいています。 天皇陛下は天照大神様と並ぶ日本の神様です。 皇族の皆様が、伊勢神宮に参拝されるのはその為です。 日本の国をお守りくださる皆様が、いつまでも繁栄できます様、心からお祈りいたします。 ********************************************** 今朝、出勤前にバタバタと年賀状の印刷なんてしてみました。 皆さんの中には、ずいぶん久しぶりにご自宅で印刷される方も多いかと思いますが、そんな時きれいに印刷がかからなかったら、一度プリンターのノズルチェックをして見ましょう。 プリンターも利用しないと、目詰まりを起こします。 インクの詰まりを確認するのが、ノズルチェックです。 プリンターの設定画面を出すのがよくわからない方が多いので、簡単な方法をレクチャーしますね。 まず、インターネットでもワードでもいいので、印刷ボタンを押して、印刷ダイアログボックスを出しましょう。 その画面の中から、プロパティーという名前のボタン、もしくは詳細設定のボタンを押していただくと、印刷設定画面が出てきます。 その中の、ユーティリティータブをクリックしてノズルチェックボタンをクリック!! ノズルチェックをしてみて、印刷がかすれていたらクリーニングをしましょう。 後はプリンターが勝手にきれいにしてくれます。 ただし、注意してほしいのはクリーニングはインクを噴射して行うので、あまりしすぎるとインクがなくなります。 これで、きれいな年賀状が印刷できますよ。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2011年12月22日 16:25 コメント 6 件 新しいパソコン
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は冬至です。 一年で一番夜の時間が長い日です。 いよいよ冬本番ですね。 今日の食卓には、カボチャが登場ですよね。 あとは、ゆず風呂ですかね~。 寒い季節には、温かい黄色がやっぱりいいのかもしれませんね。 なぜか、冬の食べ物は、橙色や黄色の食べ物がおいしいですよね。 日差しが少ない分、ビタミン補給が必要なのか、緑黄色野菜が増える季節です。 人間が仕組んだわけではないですが、自然は本当によくできています。 ☆☆~~~~~☆☆~~~~~☆☆~~~~~☆☆~~~~~☆☆ 今日から、私たちインストラクターが使っているパソコンが新しくなりました。 ちょっと前から、教室には新しいパソコンが届いていたのですが、忙しさのあまりなかなか新しいものに変更できずにいましたが、今日はちょっと落ち着いていたので、思い切って新しいものに変えてしまいました。 いままで、XPを使っていたので、そろそろ限界を感じていたところでしたのでよかったです。 今回Win7に変わることになって、今まであったデータをこの際きれいに整理しようと思いながら、思ったよりはデータを捨てられず、今日の移行となりました。 また、時間を見つけてデータの整理整頓をしないといけません。^_^; やっぱり新しいパソコンはいいですね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2011年12月21日 13:56 コメント 6 件 カレンダー作品展開催中!!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 教室では、連日カレンダーの作成やら、年賀状の作成やらで皆さん、充実したパソコンライフを満喫中です。 そのため、ただ今教室はとてもにぎやかです。 その中、久しぶりに明日の午後は、ゆとりのある時間になっています。 もしじっくりと学んでみたい方は、今からでもご予約どうぞ(^o^)/ あわせて 教室センターテーブルでは、カレンダー作品展を開催中!! 特別レッスンで作成された、皆様渾身の作品を展示しております。 自分以外の作品を是非ご覧になって、色んな世界を感じていただければと思います。 この作品展、展示したい人が【特別レッスン】で作成したカレンダーを机の上に載せて帰るのみ。 好きなときに展示して、好きなときに撤収していただいて構いません。 是非、あなたの作った作品も教室センターテーブルに展示してくださいね。 カレンダーがまだ出来ていない? 大丈夫です。 完成しているところまででも、展示はOK!! あなたの作品も是非お願いします。 皆さん一度に展示してみたいのですが、なにせ40作品近くあるので、それはちょっと大変。 そんな事情で、ランダム展示とさせていただきました。 すみませんm(__)m 展示期間も、1月半ばくらいまでOKですので、もしよろしければ、ご参加下さいね。(*^_^*)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2011年12月20日 19:10 コメント 6 件 1月特別レッスン日程
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 1月特別レッスン日程についてご案内します。 また、1月より受講開始時間が変更となり、毎時30分スタートとなります。 詳しくは予約表をご確認くださいね。よろしくお願いいたします! ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 『お気に入りの写真でアルバムを作ろう!』 大切な家族の思い出に、趣味や旅行の記念に、ステキなアルバムを作ろう! 今まで撮りためた写真を、この機会に写真集にしてみませんか? 【持ち物】 デジカメなどで撮影した写真をUSBメモリ等に入れてお持ちください。 【材料費】 2,000円 ※作成するアルバムはCDサイズ20ページ(ソフトカバー)です。 21ページ以上は追加料金が必要となります。 【開催日時】 1月13日(金)18:30~ 1月16日(月)10:30~ 1月18日(水)13:30~ ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 『行きたい所にひとっとび インターネットで世界旅行!』 グーグルアースやストリートビューを使って世界旅行を楽しもう! 昔訪れた懐かしい場所から世界遺産や観光名所など、そしてなんと宇宙まで、 みんなでワイワイ楽しみながら、色んな場所を旅してみませんか? 【開催日時】 1月19日(木)13:30~ 1月21日(土)13:30~ ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ たくさんのご参加をお待ちしています。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん