「伊丹駅前教室」さんのブログ一覧
-
2011年05月11日 15:54 コメント 0 件 ☆伊丹じまんめぐり 12☆いちりき
なんだか梅雨に入ったような雨ですね。 今日も教室は、みなさん熱心にパソコン学習、お疲れ様です。 伊丹じまんめぐり後半戦、昨日はなんと!焼き肉を食べてきました!! 思いつきで行ったので…お財布がいまとても厳しいです…(;_;) spring-seaさんおすすめの焼き肉やさん「いちりき」なのですが 実は、場所が詳しく書かれていなかったので、 阪急駅まわりをぐる~っと歩いて、同じ名前の焼き肉屋さんを発見したのです。 なので、果たしてご紹介のお店と同じなのかどうか?? 賭けに出る気持ちでお店に入りました。 肉・野菜を一通りと、クッパをいただきましたが お肉がとっても柔らかくておいしいんです!! なかなか焼けないで友人とじーーーっと待っていると 店主さんが「この両端の火のあたるポイントがよく焼けるからね」と 親切に教えてくださいました。 私にとっては外食はかなり贅沢なのですが… お値段もそれほど高くなかったですよ~。 spring-seaさん、ご紹介ありがとうございました♪ ※この写真のお店で、合っていましたでしょうか??(^^;
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2011年05月10日 20:39 コメント 2 件 □ イベントでオリジナルCD作成♪ □
こんにちは。 パソコン市民講座伊丹駅前教室です。 今日は午後からイベントでした! 「パソコンをジュークボックスにしてみよう」ということで お気に入りのCDをお持ちいただき パソコン上で再生したり、 音楽データをパソコンに取り込んで、好きな曲だけの再生リストを作ったり 最後は、その再生リストを1枚のCDに書き込んで、 自分のお気に入り曲のオリジナルCDを作成しました。 ~♪~♪~♪~♪ あっという間の2時間、 途中、パソコンでの音量調節がわからなかったり、 パソコンにCDを挿入するのに苦戦したりした方もいらっしゃいますが(^^; みなさん、楽しくイベントを行っていただけたのではないでしょうか? また、参加された方からも、感想聞かせていただけると うれしいです♪ お疲れ様でした!
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2011年05月08日 23:59 コメント 0 件 ☆伊丹じまんめぐり 11☆関西スーパー
みなさん、「応募する」のブログコンテストはご覧になりましたか? 全国大会出場を果たした各教室のブログが掲示されています。 会員の方はどなたでも、5票まで投票することができます。 投票すると、5ポイント獲得となりますので、 お忘れないよう!20日までです(^-^) さて、やっと折り返しまできました伊丹めぐりですが 11回目は、さっちゃんさんおすすめの「関西スーパー」です。 伊丹に本店があったんですね~!知りませんでした。 駅近くに3軒もあるのが不思議だったのですが、なるほど納得です。 本店まで足をのばしてみました。 (と言っても教室から徒歩5分/写真2枚目) 関西スーパーのロゴ、Kをもじっているんでしょうが、 左側の鳥さん??あれは何のモチーフでしょうね? 毎週月曜の10%OFFは重宝しております。 さっちゃんさん、ご紹介ありがとうございました♪ さてさて、私も投票するべく、全国大会のブログを読んできまーす。
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2011年05月06日 10:01 コメント 0 件 ◆ 5月より ◆
こんにちは。 伊丹駅前教室は5月より金曜日は 終日休講となっております。 ~☆~☆ 先日、皆さまに投票して頂いたブログコンテスト 『わが町自慢』 の優勝作品が決定しました!! 投票してくださった皆さま、 本当にありがとうございましたm(_ _)m 23作品の頂点に立った作品は・・・? しぃちゃんさんの 『わが町の郷土史』 です☆ しぃちゃんさん、おめでとうございます♪♪ このしぃちゃんさんの作品は 明日から開始の全国大会に出展されます。 全国大会はWEBサイトからの投票となります。 投票期間は5月7日(土)~5月20日(金)です。 全国からプレミアサイトに集結した作品を 皆さまゆっくりとご覧ください^^ 投票もお忘れなく~☆
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2011年05月05日 11:38 コメント 0 件 ■ 5月イベント ■
こんにちは。伊丹駅前教室です。 ゴールデンウィークも終わりに近づいてきましたね。 お仕事の方、お孫さんが遊びに来たよという方、まだまだ休みという方も・・・!? ~★~★ 教室では来週、10(火)、14(土)に 音楽イベントがあります。(両日:13:30~15:30) 1時間分の受講料で参加出来ます。 Windows Media Playerを使って 聞きたい曲を集めて自分だけの楽曲リストを作成し、 CD‐Rに書き込んでいきます。 世界に1つだけのオリジナルCDが出来上がります。 パソコンで聞いたり、デッキで聞くことも出来ます。 5/5現在、火曜日2席、土曜日1席、空いています。 持ち物は皆様がお持ちのお好きな音楽CDを3~4枚。 (ツタヤさんで借りたものをそのままお持ち頂いてもOK!) ご興味がある方は是非参加なさってください!! ご予約はお電話にてお待ちしております。
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2011年05月04日 16:34 コメント 2 件 ☆伊丹じまんめぐり 10☆ヒロコーヒー
こんにちは。ゴールデンウィークも後半ですね。 伊丹駅前教室は、本日より開講しています。 ブログもGWお休みをいただきました。 休みあけのご紹介は、kazuyaさんおすすめの「ヒロコーヒー」です。 阪急伊丹駅から北へ徒歩1分、教室のある伊丹ショッピングデパートのお隣にあるビルの1階に、ヒロコーヒーがあります。 出勤やお昼休み、いつ覗いても満席! かなり人気のお店なんですね。 今回は大雨の降った某日、たまたま空いていたところを狙って入りました。 お店の半分はコーヒー豆やコーヒーグッズの販売、 残る半分がイートインスペースです。 濃い色のテーブルとイスや鏡台などがオシャレです♪ 注文したのは、ローストチキンサンドとオーガニックコーヒー。 チキンサンドのパンがおいしい(^-^) 西宮にある麦蔵というパン屋さんから仕入れてるのだとか。 コーヒーはwedgewoodのカップに入ってでてきました。 コーヒーの種類は豊富です。 あんまり詳しくないのですが、いただいたオーガニックコーヒーは酸味があまりなくて、私には飲みやすかったです。 ちなみに、インターネットで調べたところ、5月1日より全席禁煙になっているそうです。 kazuyaさん、ご紹介ありがとうございました☆
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2011年04月29日 17:55 コメント 1 件 うわさのアボガドピザを食す
伊丹駅前教室で、美味しいと噂の Cafe Mon さんの「アボガドピザ」を ついに!食べてきました。 パリパリのフランスパンの上にアボガドのディップそのうえに、フレッシュトマトと水菜と紫オニオンスライス(*^_^*) 私はアボガドが大好きなので、とても美味しく頂きました。 みなさんも是非ご賞味くださいませ。
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2011年04月28日 11:27 コメント 0 件 ☆伊丹じまんめぐり 9☆2本の桜
おはようございます。 パソコン市民講座伊丹駅前教室です。 「わが町自慢コンテスト 地区大会」の投票は今日までです。 どのブログが地区代表になるのか、楽しみです(^-^) 同じ場所を紹介されているブログも、記事を書く人が変われば 印象も違うものですね。 さて今回訪れたのは、junhiro-sayuriさんの「2本の桜」です。 が! もちろん桜の季節はもう終わり…立派な葉桜になっていました。 この桜の周り、今回初めて行ったのですが、JR線や幹線道路の そばのはずなのにとっても静かなんです! 平地をすいすい自転車をこいで、線路下の低いトンネルをくぐると 急な坂の小道が出てきて 坂の上のほうまで、点々とおうちの屋根が見えて、 なんとなく絵になる風景なんです。 トンネルのこちらとあちらでちょっとした別世界でした。 …坂を自転車でのぼるのはとっても大変でした!(^-^;) junhyiro-sayuriさん、ご紹介ありがとうございました☆
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2011年04月27日 10:50 コメント 0 件 ♪ 伊丹さくらプロジェクト ♪
おはようございます。 今朝は初夏のようなあたたかさでした! 教室近くの通りでは、マンションとマンションの間に こいのぼりをつるしていました。 風も強く、コイたちもダイナミックに空を泳いでいました。 さて、伊丹教室では、桜の美しい季節にパソコンで何かしましょうと、 「さくらプロジェクト」なるものを行っていました。 お花見に行った写真を使って、ブログを書いたり カードを作りましょう☆ という企画です。 たくさんの「桜」が集まったので、いま、教室に掲示しております♪ ソメイヨシノ以外にも枝垂れ、ヤマザクラ… 場所は、夙川・京都・吉野が人気でした!! (…あれ??伊丹は…??^^;;;) ブログに書くと、ほかの地域の教室の方からコメントが もらえてうれしいですね(^-^) まだまだ、桜プロジェクトは進行中ですので 教室の方は、ぜひご参加ください~。
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2011年04月24日 22:10 コメント 3 件 ☆伊丹じまんめぐり 8☆チョコレート
こんばんは。 週末に雨が続いていましたが統一地方選挙の今日はなんとか曇りにおさまりましたね。 今回は、chamiさんにご紹介いただいた「マシューのチョコレート工場直売所」に行ってきました。 食べログなどで評判を見ると「とにかく場所がわかりづらい!」ということだったので しっかりネットの地図を確認してから行った…のですが、やっぱり迷ってしまいました。 しかも行った日は大降りだったので大変でした。 店内も評判通り2畳ほどの狭いところに左右と正面ぎっしりといろんなチョコが埋まっていました。 数と狭さもですが、何よりチョコの香りが敷き詰まっていて 甘いもの苦手な方にはつらい空間かも、でした(--; 来客が重なって7人くらいでぎゅうぎゅうになりながらチョコを選びました。 わけありアーモンドチョコ 500g 400円 闇チョコ 500g 500円 クランベリーチョコ 80g 200円 ほかドラジェや金平糖・ラムネなどもありました。 常連さんらしき人が「今日は○○ないの?」「もう売り切れで…」 というやりとりもありました。まだお昼前なのに! 人気なんですね。 お味は、とにかく甘いです。闇チョコはいろんな種類が入っていたので バリエーションを楽しむには正解でした。 chamiさんご紹介ありがとうございました☆
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん