パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 間に合うか~エントリー?
    • 風邪の後遺症が〜
    • 気になっていること?
    • 「ベリー」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3572 件中 481 件 ~ 490 件目(49ページ目)を表示中
  •  2024年01月06日 18:52  コメント 16 件 フラミンゴのいる蟹ピラフ店

    久しぶりに 蟹ピラフを食べようと1時間かけて ここ守谷市のフラミンゴに来た。 蟹の殻付きのピラフで はさみで切ったりして食べる! お店の中庭には、フラミンゴが遊んでいる。 フラミンゴを見ながら、食事するのだが、人気店で 混雑を避け13時過ぎに入店。 正解ですぐ入店出来た。 蟹ピラフのⅯ、サラダ、エスカルゴ(本当はつぶ貝)を注文したが、自分的にはボリュームがあり過ぎた? 味ですか~ 福島県いわき市にある本店は、50年以上前から知っているが、蟹の量やピラフの味が物足りない! 食べ慣れているせいか、 今日の蟹ピラフ、余り感動ない! 写真 1枚目 蟹ピラフ    2枚目 フラミンゴ    3枚目 近くにあるパン屋さん クーロンヌ 家族は、それでも美味しいと言っているので、 水を差すことしなかった!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年01月05日 16:53  コメント 18 件 今年の年賀状は~

    還暦で元会社を退職 そのご自営で15年間コンサルティング業をした。 永いことビジネスの世界に存在していたので、 人との関わりが多かった。 年賀状は、当時約250~300枚を手書きで書いていた。 これは結構大事で、約1か月位は掛かっていた気がする? 今年の年賀状は100枚用意したが、喪中などのお知らせが約10人ほどあって残る計算だった。 今日は1月5日 年賀状を出した方から自分宛にほとんど同じように頂いた。 その中で 今年限りで年賀状をやめるという人2名いた。 過去元会社の社長、専務が今年限りという年賀状頂いたが、 自分は勝手に安否確認と出し続けたら、今でも年賀状来る?(笑) 年賀状辞めるかどうかは、個人の考え方だが、儀礼で仕方なく出しているというのは、辞めてもいいのでは? また 80歳位になって、書くのが大変になって来たら止む得ないかと? またご本人が亡くなって来ないこともある。 自分の場合 未だに昔のお取引先の方、業界で知りあった方も含めて 年賀状を出させて頂いて居る。 多分生ある限り、続けるでしょう? 迷惑することもあるかな?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年01月04日 19:42  コメント 16 件 お正月から嬉しい知らせ~

    年明け早々 久能カントリー倶楽部から優勝の知らせが有った! 2023年9~12月4回のグランドシニアコンペの成績表が送られて来て、自分が優勝ということだった。 9月の大会に参加して79ストロークでエージシュートの 認定書を貰ってはいたが、まさか優勝とは? 正確な出場者数は分からないが、多分350名以上参加の筈? 幸運に恵まれたということだが、グロススコア3位だった。 能登地震や羽田空港の飛行機の衝突事故など大変な時 喜んで居られない想いだが? 自分の知り合いAが、新潟柏崎で地震に遭っているので 何か応援したいと思っている! 優勝の知らせが先に来て、優勝カップや賞品は後日とのことだ? 春から縁起がいい!(笑) 但し 2日の今年の初打ちは、滅多メタ~ 将軍さまが好調で、友人共々大負けだった! 写真 1枚目 優勝のプレー無料券(4名分)    2枚目 今日アウトレット買った帽子        お頭の毛が寂しいので帽子を買った!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年01月03日 16:28  コメント 12 件 寝落ちしてしまった?

    昨年は、ブログアップできなかったのが、 1日でした。 本年1月2日まだ年明け2日目 早朝出発でゴルフ、夜は友人と食事と飲み会。 朝4時起きで飲み会が終わったのは、22時だった。 友人と夕食兼飲み会 16時30分開始で20時頃からゲストの若者夫婦が、 仲間入り? 途中疲れから、ほろっと眠気が有ったが、36歳の若者夫婦が来られてから、タマ親父一気に元気が出た? この若さで起業して、社員を20数名抱えているという? チャラチャラしたイメージの若者が多い中、 しっかりご自分の立ち位置を理解しながら、先を読んでいる? 現在の世情や経済、政治を理解し、自分ら若い者がもっとしっかりやらないと先が心配だという? ここでタマ親父と一気に息が合って、熱く熱くなってしまった?(笑) もう一人の友人も大手企業系列の社長だが、我々に圧倒される?  そんなことで疲れや時間を忘れてしまった? 終ってブログのコメントを書き始めたら、睡魔に襲われて~ 寝入ってしまって、1月2日はブログアップ出来なかった! 1年に一回あるかどうかだが、穴をあけてしまった! ただ この若夫婦との出会い、家内が声掛けしたのがご縁で、 若者の意欲が聞ける貴重な時間になった。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年01月01日 08:40  コメント 16 件 もう一度~夢を繋ぎたい!

    ここ3年ほど 2回の腰の手術、不整脈の心臓病など故障に悩んだ。 腰の方は、まだ右足の痺れが残っているが、 痛みがなくなり取りあえず心配なし。 不整脈も完治はしないが、医師のご指導もあり少し楽になっている! 体調が戻りつつあり、身体の衰えは隠せないが、 健康の支えであるゴルフに自信が蘇りつつある。 昨夜 2024年にもう一度ゴルフのグランドシニアに挑戦しようと決めた。 70歳からのカテゴリーで80歳は、相当のハンディあるが、 体力、技術が整って来たので、挑戦したいと~ 思うだけでは、何も生まれない? 自分の意思で動くこと エネルギーを燃やそうと思い立った! 期待する結果になるかどうかは、別問題! 自分を動かす状態になったことに感謝して~ 写真 1枚目 房総半島初日の出    2枚目 熱田神宮 名古屋 勝負の神様

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年12月31日 16:49  コメント 16 件 失敗したら、原点に返るが自分のやり方?

    暇だったら ゴルフの練習にでも行ったら~ 家内の優しいお言葉です。(笑) 今日は年末と言うことで、ゴルフ練習場の受け付けなく セルフで空いている打席を順番でする! 幸い自分が行った時、知り合いが終わったところに~ 直ぐ練習が出来た。 隣の打席にちょっと顔見知りの方が練習していた。 見るともなく見ていると、いかにも再現性が無い打法だった? 当然ボールの行方や当たりもまちまち~ 他人のこと言えるほどの腕前でないが、 同じやり方で改善の兆しが見られない運動をしている?失礼! フオームを変えたり、クラブを取り替えているのを見て知っているが、あまり効果ないと見ていた? タマ親父の打球を見て質問あったので、自分のやり方を説明! それが彼に合うかどうかは、本人の思い方次第? 自分がやってみて、確信を持ったらそれを徹底してやればと言っておいた! 自分がここに行き付いたのは、自分があみだしたやり方で、 上手く出来なかった時は、正しくやっていないからと~ 自分は教え魔ではない! 聞かれたから、自分の成功体験を言ったまでだ!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年12月30日 16:18  コメント 12 件 懲りない親父の行動?

    今年の夏も暑かったが、 現在は急に冬が来た感じで寒い。 例年と比較して 今年は、暖冬と聞いているが感覚的には、むしろ寒い感じだ! コーラや炭酸水好きのタマ親父、 年中シャワシャワ感を感じていたい。 先日買い置きの炭酸水がなくなったのを家内が気付いて、 どうすると言われた? 冬の寒い時期、氷入りの炭酸水飲むとトイレの回数が増える? それと 高齢になるとトイレ行きの回数が多くなる。 その時結局2ダース入りの炭酸水を買って来た。 パソコンをいじっていて、寒くても氷入りの炭酸水を飲んでしまう? その結果 当然のごとくトイレに駆け込むことに~ 分かっているのに懲りないタマ親父です! 写真 2枚目 このグラスにお酒を入れると魚が赤くなる。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年12月29日 20:38  コメント 12 件 練習もいいが、会話も楽しみ~

    今週に入って ゴルフの練習4回目。 身体を動かしているので、疲れないし 課題とするところが、良くなってきている! 練習の合間にお茶飲み会が開かれるが、 今日は何時ものメンバーと違って、現役世代と~ お一人は、チケットぴあ”の部長だった方、 もう一人は、東京湾で漁をしている船団の社長 コロナか禍にあった時と現在 渦中の時と現在~どう変化しているのか? 漁業の方は、SDGSを守って漁業の育成発展を考えている珍しい漁師さんである。 どちらも興味津々で、練習もそこそこに盛り上がってしまった? お聞きして世の中がどう動いているのか、 実務を通して聞けるのは貴重だ! 時間を忘れて、1時間半もしゃべっていた?(笑) 自分は現役でもないし、聞いたからと言って、何かに役立てるということも無いが~ 自分が言い出して、聞き役だが興味がどんどん湧いて来る? 今日は、何時になく自分的には、内容のある興味深いお茶飲み会が出来て、一段と楽しめた!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年12月28日 17:25  コメント 14 件 生渋野日向子選手を見た~

    自分の今年のゴルフ 先週の我がチームの女子会が最後! このところ調子が上がって来ていて、 行かないことで欲求不満気味?(笑) 今日は、曇り空で空気が冷たい! 朝から暇なタマ親父 9時過ぎに近くの何時もの練習場に~ 知り合いが何人か来ており、 何時もの光景が見られた。 練習を始めて変わらない手応えにちょっと安心。 程なく女子プロらしき2人連れが、打席の後ろを通った! その時は誰か分からなかったが、 その後に辻村コーチが来たので聞いたら、渋野日向子選手だという! 今迄小祝さくら、吉田優利、上田桃子等人気選手を見慣れているが、渋野日向子は、特別? 超有名選手と言うこともあり、練習するオジサンたち落ち着かない? 今日の渋野選手は、いろんな器具を使ったりして、 コーチにいろいろ指導受けていた。 その練習風景は、遠くから見ているだけで、近づいて見学する人は居ない! 自分も練習中に打席の後ろを通った時、ちらっと見ただけ! やっぱり、オーラが有った? これからもしばらく、ここに通ってくるようで楽しみ!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年12月27日 17:34  コメント 16 件 スマホオンラインイベントに参加して~

    プレミア倶楽部の本部主催の スマホカメラ機能の使いこなしイベントだった。 MCは、鎌田先生で90分の講座だった。 久しぶりのカマたん 変わらずお元気そうだった。 優しい語り口で分かり易い講座だった。 スマホのカメラの使いこなし~ 普通なんとなく使っているが、 機能について分かっていなくて、 とても使いこなしているとは言えない状態! そこをオンラインで鎌田先生が、丁寧に説明してくれた。 呑み込みの悪い自分でも少し分かったので、 これからいろいろやってみたい! こういう講座は、今まであまり無かったので、 切望している自分にはとっても嬉しいイベントだった! 本部主導、教室イベントでもいいから、また使いこなしイベントをぜひ開催して欲しい。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 46 47 48 49 50 51 52 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座