「のりさん」さんのブログ一覧
-
2012年11月29日 18:53 コメント 0 件 162.クリスマス飾り
今週は、クリスマスの飾り作りです。月曜日から作り始めて 完成して写真を撮り持ち帰る方がちらほら出てきました。 今回は、材料にはあまりお金が掛っていません。 掛ったのはビーズとリボンとフェルトくらい・・・。 ツリーはペットボトルで、雪ダルマはいらなくなった布団カバーで雪だるまの帽子もペットボトルのキャップです。 土台もお店で貰ってきた段ボールに折り紙を貼りつけただけです。松ぼっくりもスプレーで染めてビーズを貼りつけてあります。 明日から、完成した人たちでツリーの飾り付けも行います。 クリスマスの壁画もベースが完成したので、後は、12月1日より一日1つずつ数字を埋めて12月25日に完成なのでその時にまた載せます。もしかして途中経過ものせていくかも・・・。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2012年11月25日 18:26 コメント 0 件 161.生誕90年祭
今日は、ばあばが生きていれば、90歳の誕生日でした。 本人は、居ないですが、ケーキを仮仏壇の前に置いて、お祝いしました。 今年は、敬老の日のプレゼントをあげないで、誕生日に奮発しようと思っていたのに、まさかの展開になってしまい出来ませんでした。 敬老の日にちゃんとプレゼントあげとけば良かったと後悔してます。 ちょっと暗いけど、生前ばあばが好きだったイチゴのショートケーキ 数字のロウソクは0(ゼロ)がなかったので9だけになってしまいましたが・・・。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2012年11月21日 20:24 コメント 1 件 160.タコなしたこ焼き
今日もたこ焼きです。 月曜日と昨日はシンプルにソース味でしたが、今日はダシ汁と大根おろしです。ソースよりあっさりなので、食べやすくて好評でした。ソースの方が好みという方も居ますが・・・。タコが入ってないので、物足りない感じもしますが、代わりに桜海老が入っているので、物足りなさは解消されてます。今日で3日目なので、飽きたという人も居ますが、飽きたと言いつつも、みんなで作ることが楽しいみたいです。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2012年11月20日 18:44 コメント 0 件 159.月に1回のお楽しみ
今週から、月に一回のおやつ作りです。 いろ②悩んだ結果たこ焼きにしました。タコは入っていませんが・・・。 何回も作っているので、皆さんすっかりコツを掴んでてプロの職人並みです。一週間やるので、週末にはお店を出せそうな感じです。一週間ソースだと飽きるので、ソースの日と、大根おろしとだし汁3日で分けました。 写真は、今日撮るつもりでデジカメポケットに忍ばせていたのにすっかり・・・。まだ4日間あるので、必ず撮って載せます。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2012年11月13日 19:04 コメント 0 件 158.ダメでした・・・。
ばあばダメでした・・・。 入院して一週間後に亡くなってしまいました。 11・4にお見舞いに行って、次の日に、主治医の先生から話があって、今後の治療方針を決める事になって居たんですが、それを待たずに朝方、脳出血を起こしてしまい急変してしまいました・・・。 会社に電話があって、具合が悪いからこれるようなら来てと言われすぐに会社を飛び出し駆けつけたのですが最期には間に合わず・・・。 葬儀・告別式も無事終わり、1週間経ちますが、まだまだ信じられないです。 小さい頃からじじ・ばばっ子で育ってきたので余計に辛いけど、前向いて頑張ることが、今出来るばあば孝行かと思って頑張ろうと決めました。まだまだ時間は掛かると思うけど、少しずつ現実を受け入れて行かなくては・・・。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2012年11月01日 18:47 コメント 0 件 157.ばあばのお見舞い
日曜日に、おばあちゃんが、救急車で病院へ そのまま入院になりました。月曜日にMRIをとった結果脳梗塞でした。傾眠状態ですが、呼びかけに対して、薄目を開けたり、反応はあるのでとりあえずは、安心ですが、年齢も年齢だし、持病もあるので気にはなります。10月から週に一回、やすらぎ(デイサービス)を利用するようになったばかりだし、今月、誕生日も迎えるので、良くなって元気に復活してくれる事を願うばかりです。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2012年10月31日 21:55 コメント 0 件 156.利き手が不自由ながらも
先週の土曜日から、利用者さんがフラワーアレンジメントの 教室に通い始めたそうで、今日、作品を見せてくれました。 交通事故で、11ヶ月入院し9月の後半から利用することになりました。一緒に暮らしている、娘さんの勧めで、始めたそうです。利き手の右手に少し麻痺が残ってしまったそうですが、左手で字を書いたり、出来ることは全て自分でやっています。 先週の土曜日第1回目に製作した作品を今日、見せてくれたので、今日帰りに自宅まで送って行った時に写真に撮らせてもらいました。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2012年10月29日 20:34 コメント 0 件 155.残り3か月
気が付けば、介護福祉士の試験まで、3か月です。 昨日、ケアマネージャーの試験があって、同じ職場の人が受験日でした。合格してればいいのですが・・・。 ケアマネの試験が終わったので、次は来年1月に、あたし達3人介護福祉士組みです。一人は今回初、あたしは2度目、もう一方は、昨年、まさかの実技試験でダメだったので、今回3度目の挑戦ですが・・・。三人そろって実技試験までパス出来るのが理想です。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2012年10月27日 23:40 コメント 0 件 154.がっつりおやつ
今週は、月に1回のおやつ作りでした。 今回は、食事とも言える、豆腐ハンバーグのサンドイッチでした。お肉を一切使わず、豆腐と卵と玉ねぎとパン粉のみなので、ヘルシーといえばヘルシーですが、昼食のあとなので、お腹には溜ります。パンの耳を切り落としたものを油で揚げてきな粉をまぶしたものも一緒に・・・。メインのサンドイッチよりパン耳のほうが人気でした。やっぱり若いときに子供に作ったり自身が食べたりで、懐かしさがあるのかもしれないです。サンドイッチもかなりのボリュームでしたが、みなさんペロリと完食です。写真は意外とバタバタだったので、撮る余裕がなく・・・。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2012年10月25日 17:52 コメント 0 件 153.久々に行けました。
久々に高校時代の友達と、遊びに行って来ました。 先月の同窓会は、来る予定が体調が悪く来れなかった子だったので、年明けに会った以来に③人で・・・。お昼から一年ぶりにカラオケ行って、母校にも遊びに行ってきました。 職場が目の前で知ってる先生が居た頃は帰りに良く行ってましたが、昨年3月末でいっきに居なくなってしまってからは一人では行きにくくて足が遠のいてましたが、今日は3人だったので堂々と・・・。グラウンドだったところに武道館を建設中ですっかり雰囲気変わってしまいましたが、唯一残ってる先生と話は出来たので、良かったです。
遠鉄百貨店教室のりさん さん