「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2011年10月17日 15:25 コメント 0 件 体験の方が続々と・・・
このブログを読まれている生徒さんは 教室にも慣れて 日々、スキルアップに励まれている方達ばかり だと思います。 今月も市民講座はチラシが入り 何人かの、パソコンに興味がある方が 市民講座の授業を体験されています。 その方達から見れば 皆さんが受講されている姿は タイピングもタッチタイピングで入力 なんだか画面を見ると 難しそうな事をされているなと 思っておられるかも(*^_^*) なんでも最初は 不安と期待で緊張しますよね。 ぜひ勇気を出して スタートをしてほしいと思ってます。 私はいつも生徒さんにパソコンの操作を 説明させていただく立場ですが 今度、習い事を始めようかなと 思っております・・ まずは皆さんのように 体験してから考えようと思ってます。 何を習うのかって? それはピラティスです。 渡辺満里奈さんがされていますが ヨガと似てますが ヨガとは少し違うようです。 最近、体重が増えてきまして ダイエットになればいいなと思い 興味をもちました。 興味がある方は インターネットで「ピラティス」と入れて 検索してみてくださいね。 私も今、来られている生徒さんと 同じ気持ちで今週体験に行ってきます。 今の気持ちは 先生が話やすい人だといいな・・ 自分にも出来るといいな・・ などなど 期待と不安でいっぱいです。 でも楽しみです(^◇^) インストラクター 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年10月15日 15:42 コメント 0 件 新聞活用法♪
こんにちは♪ 今日から新聞週間ですが 皆さん新聞は毎日読んでいますか? 私は、まず大好きな4コマ漫画から読みます♪ いつも可愛くて癒されます。 4コマで落ちをつけるなんで最高ですね!! それから、社会面や、地域、くらしなど・・・ なぜかいつも一面は最後に読みます?? 文章に書かれたことを理解するのは、 なかなか難しいことです。 でも皆さんが、いつも確認試験をされたり、 教材のプリントをしたりするときに しっかり読む力があると楽ですね♪ P検を目指している方も、うっかりひっかけ問題に 惑わされることもないと思います。 また、毎日のコラム欄を タイピング練習にされている受講生の方もいました。 これは,一石二鳥です(*^_^*) 一度、チャレンジされてはどうですか? (衣笠)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年10月14日 23:58 コメント 0 件 タイピングコンテスト真っ最中☆
タイピングコンテスト4日目です。 今回は特に、この2~3か月の間に入会された方が燃えに燃えています♪ 今日も頑張ります! 次回もう一回チャレンジします! とても意欲的です。 漢字変換も苦手な単語は何度も何度も練習されて、 本番に挑んでいます。 漢字変換が一回ではうまく変換できないのがあるので、 みなさん同じ単語で、立ち止まって苦戦されています。 1回目のコンテストで苦戦した単語は、 2回目から文節棒の長さを変更するのを何度も練習されました。 その結果一括変換の気持ちよさを味わっていらっしゃいます♪ 文節棒を意識して文節変換を身につけると、 どんな長い文章もドンとこい!です(^^)v みなさん再チャレンジで、見事目標までのポイントアップ、級アップされています。 コンテスト期間中は、ご自分の苦手なキー、変換のくせを見直すいい機会です。 一回だけのチャレンジではなかなかそれがわかりません。 再チャレンジをお勧めします♪ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年10月12日 18:07 コメント 0 件 11月の予約受付開始です☆
こんばんは!(^-^) 先日の連休、お祭りが開催された所も多かったのでは ないでしょうか??(^o^)丿 家の近くの神社も子供神輿や餅まきがありました。 祭りのお囃子が聞こえてくると、 血が騒ぐというか、ワクワクしますね(*^_^*) 残念ながら、 私は餅まきには参加できなかったのですが、 母が参加して、帰ってくるなり 「ぜんぜんこっちに撒いてくれんかった」と ブツブツ言っていました(^_^;) 何とか家族の人数分はGETできたようですが(*^^)v どのようにしてお餅を食べるか楽しみです☆ さて、今月もやって参りました! 来月(11月)のご予約、受付開始しました!!\(^o^)/ 特に人気の午前中はすぐに満席になる可能性大なので、 早めに予約する事をお勧めします。 先着順ですので、お早めに!(>_<) 11月も10月に引き続き、日曜日は教室を開けております。 火曜日と祝日がお休みですので、気を付けてくださいね☆ 詳しくは、お渡しする予約表で確認していただくか、 気軽にインストラクターに聞いてください(*^_^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年10月11日 16:27 コメント 0 件 10分間のタイピング
今日からタイピングコンテストが始まりました(*^_^*) 「前回よりポイントアップ目指し頑張ろう」 「思うように指が動かない」 など、皆さん思いはいろいろでしょう。 肩の力を抜き、気軽な気持ちで 10分間、タイピングに集中して 指の運動をしましょう! 期間は18日(火)までです。 何度でもチャレンジできますので 記録更新を目指してくださいp(^。^)q いつも、後ろで 「あともう少し、ファイト!!」 と、応援しています\(゜ロ\)(/ロ゜)/ (永峰)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年10月09日 19:59 コメント 0 件 秋の新ドラマ
7月~9月のドラマが最終回を迎えて 最近は特バンが多いですね。 私はドラマが大好きで 昔、見ていたドラマが 再放送されていると とっても嬉しくて録画しておきます。 好きなドラマのジャンルは お仕事ものですね。 病院とか料理人とか警察など 仕事を通して成長していく のを見るのが好きです。 さてさて 私は昔はよく ザ・テレビジョンを購入して ドラマの情報を仕入れてましたが 最近は インターネットで 「秋の新ドラマ」で検索すると ザ・テレビジョンのサイトなど が見れます。 注目は 日曜日の木村拓哉さん主演の 「南極大陸」でしょうか。 主題歌が私が好きな中島みゆきさんなので 見ようかなと思ってます。 パソコン教室のインストラクターの ドラマはないですね~(*^_^*) なぜか警察、病院は ドラマになりやすいのですね。 さてさて 今からNHKの「江」を見ます。 上野樹里ちゃんは毎週 子供を産んでますね。 インストラクター 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年10月07日 20:28 コメント 0 件 3連休♪、何します?
こんばんは♪ 明日から3連休なので、通勤途中は行きも帰りも 車が多かったです。 幸い、3日とも天気よく皆さんいろいろ計画されているではないでしょうか。 お祭りのところもあるようです。 神輿を見ると血が騒ぐ方もいらっしゃるのでは? 運動会もあるかもしれませんね!! 旅行、ドライブ、近くを散歩・・・。 お出かけの時は忘れずデジカメを持って 青い空と白い雲をバックに 秋をしっかり撮ってきてくださいね♪ 写真をたくさん撮っておくと、 カレンダーの作成の時や、 デジカメコンテストの時に困りませんよ(*^_^*) (衣笠)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年10月06日 01:05 コメント 0 件 川柳コンテスト結果発表♪
今日10月6日は、川柳コンテストの結果発表です。 さっそくログインして、投票結果を拝見しました。 さすが賞をとられた方々の川柳、納得です(^^) 気持ちがよくわかって、そうそうと頷いたりクスッと笑ったり楽しいです。 川柳を読んでいると、あの暑かった夏を思い出しました。 ぜひ、ご覧になってくださいね。 みなさんのコメントもおもしろいです。 雨が降って気温もぐっと下がってきました。 羽毛布団だけでは寒く、今夜は毛布も出してきました。 明日もぐっと冷えそうですね。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年10月04日 23:22 コメント 2 件 作ってみました☆
こんばんは(^-^) 今日は、朝晩冷え込みましたが、 日中は穏やかな良いお天気でしたね~☆ 外に出ると気持ちがいい。 でも、日が沈むのが早くなりましたね(>_<) そんな秋の夜長、 今月のワードのチャレンジ課題に挑戦!! その後に、それをアレンジして、 咲ランド教室の地図を作成しました(^o^)丿 まずは、インターネットで地図を検索して、 道や目印になる建物を確認。 そして、どういう風にデザインするか考えました。 できるだけ簡潔に、わかりやすくするのに ちょっと迷いました(^_^;) そして、完成!(*^^)v 皆さんもぜひ、 ご自宅などの地図を作成して、見せてくださいね~(*^_^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年10月03日 18:11 コメント 0 件 ★タイピング練習★
散歩していると、どこからかキンモクセイの香り すっかり秋らしくなってきましたね。 急に寒くなり、風邪をひいておられませんか? 体調に気を付けてくださいね(^o^) さて、10月は2ヶ月に一度の健康診断 タイピングコンテストが開催されます。 期間は、10月11日(火)~10月18日(火)です。 最近タイピングしていないな~。 苦手だな~。 前回より指が動くかな? 今回は何級になるかかな~? みなさん思いは様々でしょう。 もう一度ホームポジションを見直し 苦手なキーを練習しましょう(^^♪ タイピングは毎日の積み重ね。 毎日少しでも練習してタイピング上達!! 目指せポイントアップ(^O^)/ プレミアサイトの 「タイピングゲーム」「自主トレタイピング」も 練習におすすめですよ(^_-)-☆ 教室ではコンテストの模擬試験も実施しています。 (永峰)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん