「イトーヨーカドーあべの教室」さんのブログ一覧
-
2018年06月25日 14:13 コメント 2 件 10点でますよ!
本日、プレミアイベントはルーレットですが 皆さん、10点でた方はおられますか? 実は、先週ですが、教室のインストラクターが 使用しているPCで何と10点が出たんですよ! ちょうどこの日は、電車の遅延で 教室に来るのが遅くなり、朝、バタバタしていたので プレミアイベントのルーレットのストップボタンを 押したまま、他の業務に夢中になっていて ふとPCの画面をみたら、10点になっていました!! 10点は絶対でないと言われている方もおられますが 必ず、どなたかは出ますので、根気よく・・・ お待ちくださいませね。 秘訣は・・・ 「無」です。(笑) さて、いよいよ7月9日(月)からタイピングコンテストが スタートします。 備えあれば・・・ということで 本日から模擬もスタートしましたので ぜひ、プレミアのネットタイピング同様 教室で模擬タイピングでしっかり練習してみてくださいね。
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2018年06月19日 06:55 コメント 3 件 本日は通常通り開講です
こんにちは、あべの教室です。 本日は通常通り開講いたします。 まだ余震もありますので、 ご予約については、遠慮なくインストラクターにご相談ください。 無理のないようにしてくださいね。
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2018年06月18日 09:35 コメント 3 件 休講のお知らせ
おはようございます。 みなさん、地震大丈夫だったでしょうか? かなりの揺れで怖かったですね。 本日は、余震の心配もあり、 電車なども動いてるおりませんので、一日休講となります。 インストラクターも向かっておりますが、なかなかたどり着けませんので、お電話でのお問い合わせに対応できない場合はご容赦下さいませ。 まだまだ余震などの心配もありますので、 皆様お気をつけてお過ごし下さい。
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2018年06月14日 19:01 コメント 0 件 アルバムイベント!
こんにちは、あべの教室です。 先日6月イベント「お気に入りの写真をアルバムにしよう」が 開催されました。 午前・午後とも両方とも満席の大好評となりました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 昔のお写真をスキャナで取り込んで 家族の歴史のアルバムを作成されたり、 今までのご旅行の写真や 先日開催されたフォト散歩で撮影されたお写真 もちろん、可愛いお孫さんや子供さんのお写真 大好きなキャラクターや、ゆるキャラなど・・・ みなさん、力作アルバムばかりですが まだまだ、これからイラストやコメントを入れると さらに素敵なアルバムになるので、 頑張って息切れすることなく、完成させてくださいね。 完成したアルバム、ぜひ見せてくださいね! インストラクター一同 楽しみにしております~
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2018年06月11日 16:46 コメント 3 件 ディープなお店
先日、大雨の降る中、 お茶好きの友人に連れられて 中崎町の中国茶のお店の「雅楽茶」という お店に行きました。 この辺りは、1人がやっと通れるぐらいの 狭い路地が迷路のようになっていて 古い民家が軒を連ねています。 その古い民家をリノベーションして おしゃれなカフェやレストランになっていますが こちらは、ほとんどそのままの状態で 昔の長屋の雰囲気が漂っていました。 オーナーの方がバリバリの関西人で お釣りを渡す時も 「はい!100万円お釣り」とか言ってくれたり 堅苦しい中国茶の作法やお茶の説明も 分かりやすく説明してくださいます。 ただ、2枚目の写真の看板が大通りにおいてなかったら 絶対にわからない路地の奥の奥でした。 土砂降りでしたが、細い路地では傘がさせず お店に着いたときには、ビショビショでした(*_*; で、このあと、濡れたのとお茶の利尿作用で ずっとお手洗いを探しまくり状態で大変でした(笑) さて、7月のご予約はもうお済ですか? 7月はタイピングコンテストの開催月です。 年に4回の健康診断というイメージで ぜひ参加してくださいね。
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2018年06月08日 13:29 コメント 3 件 コンビニスイーツ情報
私だけかもしれませんが・・・ 待望のローソン×GODIVAのコラボスイーツ 5日夕方に新商品が2種類発売されました。 チョコ大福とチョコロールケーキ 早速、買って食べました^^; どちらも思ったよりはすごくあっさりしてました。 気になる方は、今すぐローソンへGO!GO!GO! さて、来週12日のアルバムイベントですが 大好評で全満席になりました。 自分だけのオリジナルアルバム ぜひ、今からどんなアルバムにするか 写真セレクトしておいてくださいね。
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2018年05月26日 14:41 コメント 4 件 3時間半待ちました!
「京都・ケーキ・有名」で検索すると ほぼ確実に検索結果に表示される 京都・錦市場すぐ近くにあるケーキ屋 「サロン・ド・テ オ・グルニエ・ドール」 日本のトップパティスリー&オーナーシェフの 西原金蔵さんが65歳で第2の人生のために 惜しまれて5月末に引退されます。 何度かこちらのケーキを食べましたが いつ食べても美味しい~!! 5月末に閉店とのことなので 同じくグルニエファンの友人と最後に 京都までケーキを食べに行きました。 きっと最後なので、混雑覚悟でちょっと早めに・・・ ということで、15分ぐらい前にお店に到着しましたが・・・ あまかった・・・ (*_*;(*_*;(*_*; \(◎o◎)/! 最後尾は・・・・どこ・・・??? やっと辿り着いた最後尾に並ぶやいなや すぐ後ろに長蛇の行列が・・・ そして、このあと、お店の前に列の並び方のイラスト通りに 並び・・・この日は京都は30度越えの夏日で 炎天下のもとで、気がつけば3時間並んでいました。 やっと、お店の中に入れても、そこからまだまだ・・・ で、どんどんとケースの中のケーキが なくなる・・・なくなる・・・ (*_*;(*_*;(*_*; ついに順番が来た時には、2種類のタルトしか もう残っていませんでした。 お土産用にと思っていた焼き菓子は2種類のみ。 結局3時間半待った後に、やっと店内のサロンに 案内されて、2時半ごろに昼食代わりに ケーキを頂くことが出来ました。 町屋を改装した素敵なサロンで中庭を眺めながら 美味しいケーキが最後に食べることが出来て ラッキーでしたが、私達より4組ほど後ろの方は もうケーキはすべて完売でした。 カップルの若い女の子は、ケーキが食べられずに 泣いていました・・・( ノД`)シクシク… 今後は、息子さんがお店を引き継ぐのではなく 新しいお店を開店されるそうです。 美味しいものを食べるには、忍耐あるのみですが さすがに、この日は疲れました・・・ さて、先日よりお知らせしております アルバムイベントですが、午前残2席、夕方1席になりました。 考え中の方は、お早目のお申込みお待ちしております!!
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2018年05月24日 16:51 コメント 0 件 うちわイベント②
こんにちは、あべの教室です。 大好評の「うちわを作ろう!イベント」の2回目を開催いたしました。 今回もたくさんの方にご参加いただき、賑やかなで楽しいイベントとなりました。 ご自分の写真を使われた方もご用意したイラストを生み合わせた方もインターネットから素材を探された方も それぞれとっても素敵に仕上がりましたね♪ 楽しさをお伝えしたくて、まらまらGIFアニメに挑戦です。 どんなポーズが楽しいかな~と考えてみたんですが、 体を大きく動かした方が、仕上がりは楽しいですね。 ご参加されたみなさん、 お付き合いありがとうございました。 次回6月のイベントは、「お気に入りの写真をアルバムにしよう!」です。 ご予約がまだのみなさま、残席残り少なくなりました。 お早めにご予約くださいませ(^^♪
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2018年05月23日 12:26 コメント 6 件 あべのインスト女子会
先日、あべのインスト女子会を 天王寺の「南あわじ美食農園 オリザ」で開催しました。 いくつかお店の候補がありましたが 食いしん坊の私が、美味しい野菜とお肉が食べたい! という一言で、こちらに決まりました!! 淡路といえば・・・たまねぎ 玉ねぎのステーキに玉ねぎのリングフライ。 玉ねぎが甘くて、メチャ美味しかったです!! お肉もローストビーフに炭火で焼いた豚ちゃん。 どのお料理もとっても美味しかったです。 こちらのお店の界隈には、魅力あるお店が いっぱいですので、また次の機会には新しいお店を 開拓したいと思います。 食べて~飲んだあとは、昭和歌謡のヒットメドレーの カラオケで大いに盛り上がっておひらきになりました^^; さて、6月のアルバムイベントですが 少し空きがあります。 イベントの1時間無料のDM券、まだお持ちの方 ぜひ、ご参加お待ちしております。 日程が6月12日(火)のみですが、ぜひぜひ 都合をつけてのご参加お待ちしております!!
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2018年05月18日 18:29 コメント 2 件 うちわイベント①
こんにちは、あべの教室です。 本日1回目のうちわイベントを開催いたしました。 たくさんのみなさんにご参加いただき、 個性的な素敵なうちわが勢ぞろいしました(*^_^*) 写真はGIFアニメにしてみました。 楽しさがつたわりましたでしょうか? 今回は2個のうちわが出来上がりますが、 まだ2つ目が完成していない方は、ご自宅や教室で作成してください。 次回は22日の開催です。 ご参加のみなさん、お楽しみに~(^^♪
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん