「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2012年11月02日 17:22 コメント 6 件 今日は新聞広告折込日
使いこなしレッスン 11月日程が決定てしています。 詳しくは、10月31日の教室ブログで確認してくださいね。(^-^) レッスンやイベントのリクエストもお答え中です。 リクエストがある方は、教室センターテーブルの質問箱までどうぞ・・・ こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は、教室見学会の新聞折り込み広告が入りました。 皆さんの、お知り合いでパソコンを始めたい方はいませんか? そんな方がいらしたら、是非今回の入会キャンペーンを活用してくださいね。(^-^) 教室見学会 11月4日(土)午前11時からと午後2時 11月5日(日)午前11時からと午後2時・午後6時 スタート応援キャンペーン パソコンを始めるなら今がチャンス! と言う事で、今回の特典は、16,000円で最大、16回まで受講可能。 1時間で計算したなら、1時間1,000円です。 なんとリーズナブルな・・・。 パソコンを習うなら、しっかり基本から始めタイピングの腕も上げちゃいましょう。 パソコンの上達の秘訣は、基本をしっかりと学び、繰り返し操作をして、続けていくことです。 後は、自立して学習をしていくことが大切です。 教室に来たからと言って、来るだけでパソコンが上達することはありません。 自分自身が、しっかりと操作することを意識していくことも大切です。 パソコンを習うのに、近道はありません。 地道にコツコツと、パソコン操作に慣れていきましょう。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年11月01日 11:45 コメント 5 件 当選おめでとうございます(^-^)
あっという間に11月です。 年賀状のシーズン突入です。 店先にも、年賀状が並び始めます。 今年も、オリジナル年賀状でみんなを楽しませちゃいましょう!! まず、その前には年賀状講座を受講しましょう。 こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ。 秋のプレミアキャンペーン当選者さんが本日受講されました。 パチパチ☆(o´∀`ノノ゙【★。.+:゚・*ォメデトゥ*・゚:+.。★】 今回の当選者さんは、当選したことを知らずにいらっしゃいました。 私たちに、何か言うことはないのかと聞かれても????? 早速プレミアにログインしていただいて、確認をしていただきました。 その喜びの写真が、1枚目 2枚目は、賞品を手にした時の当選者さん 当選者は、プールやスケートをお子さんに教えている、インストラクターさんです。 いつも笑顔の素敵な方で、お子さんにもとても好かれているそうです。(^-^) 「最近の小学生は生意気なんですよね~。でも、かわいい子ばっかり!」 と、とっても嬉しそうにお話してくださいます。 ただ今検定に向かって頑張っていらっしゃいます。 「今朝は朝から縁起がいい!!」と、本当にうれしそうにしていらっしゃいました。 見ている私たちも、とてもうれしくなっちゃいました。(^-^) さあ、残っている賞品はあと2点!! ちゃんと取りに来て下さるでしょうか?! 次回の当選者さん、お待ちしております。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年10月31日 16:13 コメント 8 件 11月の日程
「秋の日はつるべ落とし」 ことわざの通り、夕暮れがあっという間です。 昨夜は満月。今日は十六夜の月ですね。 秋も本番です。 朝晩は、寒くなってきました。 風邪などひかないように、暖かくしてくださいね。 こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は、ちょっといつもと出だしを変えてみました。(^-^) とうとう、10月も最終日。 天才の日です。(語呂合わせです) ようやく皆様にお伝えします。 11月の日程です。 まずは、メインイベント 教室イベント「オリジナルカレンダーを作ろう!」です(^-^) 日程は、 11月12日(月)10:30~12:30 11月13日(火)13:30~15:30 11月17日(土)13:30~15:30 11月22日(木)18:30~20:30 11月23日(金)13:30~15:30 となっております。 尚、11月23日(金)は勤労感謝の日(神嘗祭)で祝日です。祝日と言う事で、この日は、教室の会員さんでない誰かと一緒に来ていただいても、レッスン可能です。 お休みだから自宅に家人がいるので、レッスンは・・・。 っと思っている方は、是非ご一緒に教室でカレンダーイベントに参加しましょう。同伴レッスンは2組様ならご参加いただけます。 この機会に、是非イベントに参加しましょう。 続いて、お待ちかねの使いこなしレッスン こちらの日程は、 11月15日(木)15:30~17:30 入力のコツ 11月24日(土)13:30~14:30 IMEツールバーを活用しよう 11月27日(火)13:30~15:30 たぶんnewバージョン キーボード②をします。(まだ煮詰まっていないんですが・・・。) こんなところを、予定しております。 ご参加の予定は、今の予約に追加してご出席くださいね。 それでは、ご予約お待ちしております。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年10月30日 17:56 コメント 9 件 10月もまもなく終了!
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 10月も終わりです。 残すところ、後一日 あっという間に、過ぎていった10月でした。 そろそろ、皆さんから年賀状の声も聞こえてきます。 来年の干支は、「巳」です。 かわいいイラストのデザイン、有るかな~~~? 教室では、年賀状講座も開催しております。 今年もやっぱりオリジナル年賀状でなくっちゃね。 いよいよ、年賀状の発売も始まります。 予約なんてされていますか? 私は、毎年自宅に配達してくださる郵便屋さんが予約表を持ってセールスに来るので、郵便屋さんにお願いしまいます。 書いてある郵便物も持ってきてくれますが、まだ何も書いていない年賀はがきも持ってきてくれます。 そろそろ、お金を用意しておかないとね・・。(^-^) 11月からの教室は、忙しいですよ。 みなさんの年賀状の作成とオリジナルカレンダーイベントが控えています。 どちらも、作成したものが、形になるのでお楽しみの授業です。 今年も、どんな素敵な作品がたくさんできるのか、楽しみです。 そして、今年も年賀状コンクールが開催されます。 開催期間は、12月3日(月)~年を超えて1月10日(木)まで。 今から、どんな素敵な年賀状が出来るのか、とっても楽しみです。 みなさん、今から腕を振るってくださいね。(^-^) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今日は、ブログを書き始める時に何も浮かばなかったので、久しぶりに「今日は何の日」を検索しました。 今日は、なんと「卵かけご飯の日」です。 このブログの、常連さんは覚えていますよね。 去年もこの日、私は「今日は何の日」を検索していました。 まさか、今年も見てしまうとは・・・。 昼間、そんなこととは知らずに、生徒さんと「卵かけご飯」の話をしていたんですよね。 私は苦手だって・・・。(^-^) 全く気が付いていなかったけど、何かがつながっていたようです。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年10月29日 19:16 コメント 7 件 作るのは楽しい!
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 本日は教室イベント「マウスパッドを作ろう!」を開催しました。 写真を選んで、枠を付けて、文字を入れて、 それぞれ思い思いに作っていただきました。 そしてやっぱり一番の難関は、最後に保護シートを貼るところ! それでもお互いに協力し合って貼ってくださっていたお蔭で 誰も失敗することなくきれいに完成できました♪ パソコンを始めてまだ1カ月の方も、すてきに作ってくださいました。 作るのってとても楽しいですね!とおっしゃっていました。 来月は卓上カレンダーイベントがあります。 楽しいので、リピーターさんはもちろん、 まだ作ったことのない方もぜひ申し込んでみてくださいね。 楽しいことは保証しますよー。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年10月28日 16:07 コメント 7 件 今日は教室休業日
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! ★お知らせ★ プレミアデジカメコンテストは、本日23:59まで・・・。 お忘れの無いように・・・。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今日は、教室を一日臨時休業させていただきました。 教室のフロアー掃除とシステムの変更をさせていただきました。 システムの変更は、今までDVDをセットして、みなさんに授業をしていただいておりましたが、本日「ブラウザBOX」に変更しました。 ブラウザBOXとは、ハードディスクに格納されたデーターを、みなさんのTV画面に表示させるものになります。 今まで、時折インストラクターが、DVDのセットを間違ったりしたこともあったのですが、これからは何も用意しなくても、みなさんが受講できるようになりました。 と言う事は、DVDを間違えても、私たちがあたふたすることは無くなったという事です。 これからも、みなさんがスムーズに受講できるように努めますね。 明日から、新しいシステムで皆様とご対面です。 教室の床はピカピカ。 受講もスムーズ、みなさんもお楽しみに・・・。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年10月27日 15:54 コメント 7 件 明日の教室はお休みです。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! ★お知らせ★ プレミアデジカメコンテストは明日まで・・・。 応募忘れの無いように・・・。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 明日は、システム変更とフロアーワックスがけのため、教室の営業は臨時でお休みをいただきます。 間違えて、いらっしゃる事の無いように・・・。 システム変更は、DVDプレーヤーがなくなります。 そのために、一日教室はお休みです。 でも、インストラクターは勤務をしております。 何かございましたら、ご連絡を・・・。 ようやく、先週の豊橋まつりの写真をアップしますね。 10月21日(日)豊橋にミッキーたちがやってきました。 パレードの始まるのは、12時からです。 我が家の代表選手が、街中に到着したのは10時過ぎでした。 パレードのコースの一番最後の地点に陣取ったそうで、朝はまだまだ待ち人も少なかったそうです。 時間を追うごとに、人が増えて最終的には、55万人?だったわけです。(>_<) 待つこと2時間半ようやくお目当ての、ディズニークルーザーⅠとⅡがやってきそうです。 豊橋の小学生のダンスを先頭に、ミッキーたちが到着。 代表選手は、なぜそこに陣取ったかと言うと、きっと最後は車から降りて、ダンスをするのでは・・・。 っと思ったわけで、その予想が的中。 でも、車のドアが反対側だったために、自分の前ではミッキーが下りず、あえなく全身ショットは写せずじまいだったそうです。 それでも、この片田舎まで、ミッキーファミリーようこそ。 そして、ありがとうございました。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年10月26日 15:51 コメント 5 件 みーちゃった!!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! ☆お知らせ☆ 10月29日(月)15:30~17:30 教室イベント「マウスパッドを作ろう」を開催いたします。 マウスパッドを作ろうですが、実は、ランチョンマットを作っていただいてもいいということに気が付きました。(^_^;) A4サイズの用紙に、作成いたしますので、 半分使いならマウスパッドを2枚。 もしくは、マウスパッドを1枚とコースターを2枚。 そして、ランチョンマットなら1枚が作成可能です。 マウスパッド入らないな~。という方でも、ランチョンマットは活用できますよ。 是非、この機会にイベントに参加してくださいね。(^-^) ご予約は、教室インストラクターまで・・・。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ みーちゃった! そう、今日はWindows8の発売日。 先ほど、量販店で見てきました。 エイト・・・・・・・・・。 使いづらい・・・・・。 マウス操作は、微妙・・・。 タッチパネルは、何とか大丈夫。 でも、使いづらい・・・。 タッチパネルのPCは、まだあまり出ていませんでした。 見たのは、ノートパソコンとタブレット型のキーボード付きPC。(デスクトップは見てくるの忘れました(>_<)) しかも、教室のらくらくパソコンのほうが安い! おまけに使いやすい。 お店の方に伺ったら、お昼現在で売れた台数は、予約の方の1台のみだったそうです。 私が見学に行った時間は、お昼過ぎ。 シニアの年代の方が、何人か8を触っていらっしゃいましたが、使えないので定員さんに、うかがっていました。 使えないって、どういうことかというと、今までと全く操作の仕方が違うので、使えないんです。 デスクトップの画面も、タイルから出さないと出てこないし、スタートボタンもない。 しかも、私の見ていた画面は、右クリックが利かない。 私も試行錯誤をしながら、あっちを触ったり、こっちを触ったりでアプリケーションの移動をしてみました。 触った感想は、教室にあるらくらくパソコンは素晴らし~い。 でした。(^-^) 使い慣れているせいもあるんですけどね。(^^ゞ 皆さんも、興味があったら週末に電気屋さんへ出向いてみてはいかがですか?
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年10月25日 20:12 コメント 7 件 今日の出勤は寄り道をしました。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! ☆お知らせ☆ デジカメコンテストの応募はお済ですか? まだ、応募されていない方は、28日日曜までにお願いします。 応募方法がわからない方は、教室インストラクターまで・・・。 28日日曜日は、システム変更のため臨時休校になります。 でも、教室にはインストが出勤していますので、デジカメコンテストの応募のご質問は、承ります。(^-^) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今日のタイトル 今日の出勤は寄り道をしました。 今日出勤前に、ちょっと寄り道をしてきました。 いつもより早く、自宅を出て遠回りしての勤務です。 家を出たのは7時半 電車に乗ったのは、8時 教室についたのは16時 ? 何時間かかって出勤しているのでしょう? 8時間半ですよね・・・。 どんなに遠回りをしたのかと言うと、大阪経由で豊橋教室勤務です。 そうです。 今日は、大阪で突然研修が入ったので出勤前に出席してきました。 今月、3度目の大阪入りです。(>_<) さすがに、ちょっとお疲れモードです。 今日の研修は、いつもより早く終わったのでちょっとだけ寄り道の寄り道をしました。 大阪阪急梅田本店に寄ってみました。 そこで買いたいものがあったんです。 おりしも、阪急梅田本店はリニューアルオープンが本日と言う事で人だらけ。 お目当ての物を買いたかったのですが、待ち人多数だったので、残念ですがそのまま帰ってきました。 お目当てのものは、「ハッピーターンの抹茶味と紫芋味」 日本でここしか売っていないとのことで、寄ってみました。 写真は、その時の待ち人です。 時間もないし、お昼ご飯も食べたいし・・・。 っという事で、あえなく退散してきました。 また、いつかリベンジします。 ちょっと遠回りで出勤。 なかなかないことです。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年10月24日 13:40 コメント 8 件 当選おめでとうございます。(^-^)
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! ☆お知らせ☆ プレミアデジカメコンテストは、週末まで。 皆さん応募しましたか? まだの方は、日曜日までにお願いしますね。(^-^) (´>∀<)人(´・ω・)ノ[オ][メ][デ][ト]ヽ(・ε・*)人(-д-`) 本日も、当選者の方が受講されました。 今日の当選者さんは、事前確認OKでいらっしゃっていただきました。 賞品は、リュックだったんですが、リュックの中身はパソコングッズだと思いきや、そうではなかったので喜んでいただきました。 今日の写真は、うれしそうに中身を確認している写真です。 当選者さんは、プレミアゴールド会員さん。 継続は力なりを、しっかりと実践している方です。 教室までは、片道20分位かかると思うんですが、3年も通っていただいています。 本当に、ありがたいことです。 そんな、継続をしっかりされている方が当選されるのも、私たちもうれしいと思います。 次の当選者さんは、いつやってくるのかしら? 教室に、残っている賞品は全部で3個です。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん