「伊丹駅前教室」さんのブログ一覧
-
2012年04月07日 13:22 コメント 0 件 ◆水彩画3 線を足す◆
こんにちは。 パソコン市民講座伊丹駅前教室です。 だんだん塗っていくと、花びらの境界線が よくわからなくなってきました(;一_一) そこで、鉛筆を使用! 輪郭をとってみました。 (マウスで線を引くのってなかなか難しいですね~) 次はこれをもとに、さらに塗り進めます。
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2012年04月05日 15:12 コメント 0 件 水彩画2 塗り進んで…
今日はここまで、塗り進でみました。 画面からはなれてみて確認してみたり。 さあ、もうちょっと素敵になるといいのですが。
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2012年04月04日 16:57 コメント 2 件 ◆水彩画を描いてみます 1◆
みなさんこんにちは。 パソコン市民講座伊丹駅前教室です。 さて、3月26日より、水彩画コンテストの応募が始まっています。 私も応募しようと思い、 一から描くのは大変だろうと、 写真を見ながら描くことにしました。 1枚目:チューリップの写真を手に入れました♪ 2枚目:ゆめいろのえのぐで「写真から線画を取り込む」をしたところ …なんだか思った以上に線がありません。 無事描けるかなぁ… 3枚目:ちょっと塗ってみた …なかなか、進みませんね。 でも今日はこの辺で。 明日もちょっとずつがんばります。
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2012年03月27日 15:49 コメント 2 件 熱烈歓迎!!!鎌田先生 伊丹に登場
3/27 ついに待ちに待った鎌田先生が伊丹にきてくださいました。 参加人数は30名!!!すごい参加率!!! 大きな拍手の中、鎌田先生登場!! みなさん、目をキラキラさせて、熱心にこの機会をのがさぬよう話しを聞き入っておられました。 内容は、ないしょですが、楽しんでいただけたようです。 参加してくださったみなさま、ありがとうございました。 鎌田先生が、「伊丹の生徒さんは、熱心で、パソコン用語などよく勉強しておられますね。」と褒めていただきました。(*^。^*)
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2012年02月13日 14:04 コメント 0 件 ♪ 年賀状コンテスト 投票はあすまで♪
こんにちは。 パソコン市民講座伊丹駅前教室です。 会員のみなさんはもう、年賀状コンテストの一次通過作品はご覧になりましたか? 本当に力作ぞろいで、どれに投票するか悩みますね!! 授業でも使ったはずのワードですが、 ちょっとした工夫でこんなに素敵なものが仕上がるなんて、 私も作品を拝見しながらびっくりしています。 受講生の方と「どうやって作ったのかしら」と談笑しながら あぁでもないこうでもないとワードを触っていました。 なかでも図形を組み合わせて辰を作っていたのが面白く、 それを参考に作った受講生作品が、写真の「クマ」です。 かわいくできましたね♪ プレミア会員の方ではない生徒さんでしたので、 許可をもらってこちらから投稿しました。 また全身作って持ってきてもらう予定です~。楽しみ!! 年賀状コンテストの投票は、明日14日までです。 忘れずに投票しましょう。
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2012年02月07日 13:16 コメント 0 件 ***お元気ですか?***
昨日今日と、久しぶりの雨。冷え込んだ先週に比べて、温かく感じます。 さて、週末に「麒麟の翼」を見に行ってきました。 もともとテレビで、シリーズを楽しみに見ていたので、なじみのある主人公に、あえてうれしく思いました。 まだ、これから行かれる方もおられるので、内容は言えませんが、最後、友達と号泣しました。 愛ですね。愛・・・・。 なかなか映画は見に行く機会がないのですが、癒され、温かい気持ちになりました。 いいですね、映画って。
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2012年01月10日 11:05 コメント 0 件 年賀状コンテスト応募されましたか?
こんにちは。 今日から学校が始まり我が家にもやっと日常がもどってきました。 昨日、持ち物確認をしていたら音楽の宿題をすっかり忘れていて、大慌てしたという事件がありました。 一夜漬けて練習し、朝も練習して送り出しましたが、 パソコンと一緒で一夜ではどうにもなりませんね…。 そして、年賀状コンテストも本日応募締切です。 教室でも応募しましたので、公開されましたら、皆さん見てくださいね。 まだ、応募されてない方、応募してくださいね。 午後はアルバム作成の特別レッスンです。 素敵なテンプレートなどが用意されていますので、参加される方、お楽しみに!!
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2012年01月05日 12:15 コメント 0 件 ◆◇明けまして おめでとうございます◇◆
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさんは初詣に行かれましたか? 私は毎年家族全員で、初日の出を見に地元の山に登ります。 山といっても1時間くらい歩く程度の小さい山です。 兵庫県姫路市にある書写山というところで、頂上に「円教寺」というお寺があります。 ここで必ずおみくじを引くのですが… 出ました! 今年、「凶」でした!! ショックです(@_@;) でも、凶は吉に転じるとも言いますし、 あまりくよくよ考えずにいこうと思います。 教室は今日から開講しております! 良い一年になりますように(^-^)
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2011年12月21日 19:34 コメント 0 件 ★★特別レッスン前半戦終了★★
12月に入ったと思ったら、もう21日です。 今年も残すところ10日ですね。(^o^)丿 ちまたでは、お正月用品も並びはじめましたね。 我が、伊丹駅前教室も年賀状を完成されて、カレンダーも終了しみなさま、着々と新しい年を迎える準備をされています。 来年は、1月から特別レッスン後半戦がスタートします。 アルバム作成イベントです。 お正月に取った写真など記念にアルバムにしてみませんか? きっといい思い出になりますよ。 以前アルバム作成された方、このたびは別のアルバム作成ソフトを使いますので、また違った素敵なアルバムができますよ。 ご予約まだの方、おすすめです\(^o^)/
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2011年12月11日 21:28 コメント 0 件 月食
昨日は月食でした。 昼間は天気が悪かったので、見れるか心配でしたが、夜はすっきり晴れてよくみれました。 21時45分から始まって23時20分ごろすべてが消えました。 3枚目が23時11分で消える直前です。 子供たちも大喜びでしたが、今日はそれで朝寝坊です。 日曜日でよかったよかった。
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん