「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2012年08月10日 23:42 コメント 1 件 情報をネットでチェック
こんばんは 立秋も過ぎ、暦の上では 秋だというのに 毎日、猛暑が続いています。 今年は11日、12日が土日のため 明日からお盆休みという方も 多いのではないでしょうか? 里帰りされる方 子供さんやお孫さんが帰って来られる方 皆さん集まり にぎやかになることでしょうね(*^_^*) でも、残念なことに・・・ お盆休み期間は、天気が変わりやすく ゲリラ豪雨が発生する可能性があるようです。 天気情報、高速道路情報を インターネット上で公開しているので 里帰りや行楽に出かける前に確認 悪天候、渋滞への備えに役立て 楽しいお休みをお過ごしください(^^♪ (永峰)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年08月09日 19:31 コメント 2 件 特別レッスン 旅行編
昨日は特別レッスン旅行編でした。 ちょうど夏休みに うってつけの レッスンですね(^o^) 一番の気分転換って 旅行かもしれませんね。 主婦の方は 上げ膳、据え膳で 日頃の家事から解放されて 現実を忘れられます♪ 始めに 観光協会のサイトを見ていきました。 この辺りの 花火大会の情報なんかも 書いてあり 便利ねえと言われてました。 お次に じゃらんのサイト 検索大会では 2チームに別れて どちらがより豪華な旅行プランを 探せるか競いました(^o^) 勝ったのは 北海道のホテルで 2人1泊 35万円のを 見つけられたチームでした。 最後に感想を聞くと 「じゃらん」では安いプランを 探しますと言われてました。 現実は豪華旅行より お得な旅行ですね。 気の合う人と行けば 貧乏旅行でも楽しいですよね♪ (小松)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年08月08日 22:18 コメント 0 件 秋のプレミアキャンペーン♪
今朝は、肌寒くて目が覚めました(*_*) 熱帯夜が当然だったので、 秋の気配が感じられる気温の変化にびっくりです。 連日の猛暑も一休みしたいみたいですね。 秋のプレミアキャンペーンが開催決定しました! トップページのお知らせ、キャンペーンのボタンを押してみてください。 9月3日から開催することになりました♪ 毎週更新されるクイズに挑戦すると、 素敵な商品が当たるチャンスです!! ぜひ4週ともチャレンジして、プレゼント当選の権利をゲットお願いします。 今度の商品はなんでしょうね。私達も楽しみです(^^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年08月07日 23:28 コメント 0 件 今日は立秋☆
こんばんは。 連日の厳しい暑さ(+_+) まったく慣れませんね~。 今日は立秋です。 暦の上では秋☆と言っても 全く実感がない・・・。 こんなに暑いと冬が恋しいです(*^_^*) そう言いながら、冬になると寒い寒いと言って、 夏が良いなぁ~と思ってしまいます。 わがままですよね(^_^;) さて、ロンドンオリンピックも ますます熱くなっていますね! たった今、テレビでは、 バレーボール女子が準決勝進出、 決定しました!(*^^)v 女子が頑張っていますね(^_-)-☆ なでしこジャパン!メダル確定! すごいです☆(*^^)v フランスとの試合は ハラハラドキドキの連続でした。 卓球の女子団体もメダル確定しましたね☆ どちらも、ここまで来たのなら、 一番きれいな色のメダルを ぜひ取ってもらいたいです(*^_^*) 楽しみですね~♪ 楽しみといえば、 教室では夏の特別レッスンの真っ最中! 明日は、 インターネットの達人【旅行編】を 10:05~行います☆ こちらも、オリンピックに負けず、 盛り上がっていきますよ~\(^o^)/ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年08月06日 20:12 コメント 0 件 ☆川柳コンテスト 投票開始☆
こんばんは 連日、オリンピックで盛り上がり 日本勢の活躍に 寝不足の日が続いています。 メダルの数すごいです。 まだまだ増えることでしょうね。 なでしこジャパン! 金メダル期待しています。 さて、 プレミアサイトのオリンピック 多数のご応募の中から 一次審査通過した50作品が決まり 本日より川柳コンテストの投票も始まりました(^o^)/ 投票期間は、8月6日(月)~8月26日(日) 1作品につき1回、合計5作品 各作品の右上にある 「投票する」ボタンから行なってくださいね。 5作品投票すると、ボーナスポイントとして 5ポイント、ゲットです(^_-)-☆ 入賞結果は8月31日(金)に発表されます。 どの作品が選ばれるか、楽しみですね(*^_^*) 忘れずに、早めの投票お願いします。 (永峰)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年08月05日 20:51 コメント 4 件 特別レッスン 買い物編
今日は午後から 特別レッスン買い物編でした。 しょっちゅう ネットショッピングをしている インストラクターの 買い物自慢から始まり・・(*^_^*) 参加者の方にも アマゾンでいろいろ 見てもらいました。 見始めると 皆さん真剣になって 教室がシーンとしました。 私も自宅で ネットショッピングをしていると あっという間に 時間が過ぎていきます。 探しても見つからなかった 本が見つかった方 最近、手の手術をされた方は お米などの 重いものを探されてました。 やはり商品の豊富さに 皆さん驚かれてましたね。 これから 夢中になりすぎて 寝不足にならないように してくださいね~(^_^)/ 実は私がよく 寝不足になってます(*_*) (小松)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年08月04日 23:21 コメント 0 件 お勧め♪ らくらくパソコン
先週から教室では、らくらくパソコンを販売展示しています。 さっそくお一人の方が購入されて、 キーボードが見やすくて打ちやすいと、喜ばれています。 ネットもすぐに申し込まれて、 すばやい行動力にやる気を感じます。 私達もびっくりしたのですが、 まずキーボードが色分けしていて、とても見やすいです。 またマウスも工夫されていて、持ちやすいです。 いろんなパソコンを見てきていますが、本当にお勧めです! 年配の方だけでなく、誰もが使いやすいパソコンです。 お勧め機能としては、 ①タッチパネル ②画面上からのタッチ入力ができる ③見やすいキーボード ④らくらくパソコンの専用相談窓口ありで安心対応 ⑤教室にデモ機があるので、実際に操作が出来る ⑥インストラクターからのアドバイスが聞ける などなどです(^_^)v 何人もの方から、新しいパソコンですか? と聞かれたのですが、 見るだけでなく操作もできますので、遠慮なくどんどん触ってくださいね。 触れば触るほど、納得のすごいパソコンです♪ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年08月03日 17:03 コメント 0 件 ☆9月の予約受付開始☆
こんにちは。 8月に入り、まだまだ猛暑が続いていますね(+_+) プレミア倶楽部のトップページも ひまわりと海と風鈴のイラストになって、 夏真っ盛り!という感じですね~(*^_^*) 8月に入って間もないですが(^_^;) 先日より9月の予約受付を開始しています☆ 教室に来られた方から順番に、 9月の予約表をお渡ししていますので、 ご確認くださいね。 そして、9月の教室イベントは、 『パソコンで映画監督になろう!』です(^o^)丿 「Windows Live ムービーメーカー」を使って 動画の編集にチャレンジしていただきます。 このイベントで、 動画編集の基本をマスターしていただくと、 ご自分で撮った旅行や行事の時の動画で、 世界で一つの素敵なムービーが作れるようになりますよ~♪(*^^)v ◎開催日程◎ 9月11日(火) 10:05~12:05 9月14日(金) 13:15~15:15 ぜひ、ご参加ください! 予約は先着順ですので、 お早めにお願いいたします!!<m(__)m> インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年08月02日 22:36 コメント 0 件 タイピングゲーム、出題文変更されてます
8月に入り 夏、真っ盛り!! 毎日、大変な暑さです。 節電しないとと思いながらも やはり昼間は駄目ですね~~。 エアコンなしでは過ごせません。 熱中症になったら大変 十分に水分補給して。。。 皆さんも、頑張りすぎないように 無理のない節電をしましょう(^o^)/ 8月1日から 『遊ぶ』のタイピングゲーム 出題文が変更されています。 パソコンにはタイピングが必要不可欠。 楽しみながらタイピングが出来て その上、上達します。 毎日、タイピングすると 見る見る上達!(^^)! 是非、チャレンジして下さいね。 (永峰)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年08月01日 19:01 コメント 0 件 オリンピック柔道に影響されて・・・
ついに柔道で金メダル とりましたね! やはり柔道だけは 日本人がメダルを取らないと!と 思ってしまいます。 私は大変、影響されやすい性格で 柔道を見ていると 昔、読んでいた 浦沢直樹の「YAWARA!」を 本棚から引っ張り出してきて 夜中に 読んでました(*^_^*) 今は引退された 谷亮子のヤワラちゃんという 愛称は、このマンガから きてます。 48キロ級の小柄な柔(やわら)ちゃんが 無差別級で 大きな選手を一本背負いで 倒していくという 現実には、あり得ない 展開のマンガです。 打倒ヤワラで 次々に現れる強敵を 一本背負いで勝っていく のは読んでいて 痛快です(^o^) ちなみに 紅白歌合戦の時期になると テレビで流れてくる 歌手の歌に影響されて CDをレンタルしにいっちゃいます。 (小松)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん