「myoden」さんのブログ一覧
-
2013年09月17日 15:24 コメント 3 件 ★★・・・・三中?!! ★★
ご無沙汰してしまってすいません。 ・・・三浦です。 今日はオケツの上の方が痛いなあ・・と思っていたら、クリーニングのタグがつきっぱなしでした。 誰も気づかなかったでしょうか。 危なかったデス♪ さて 妙典教室には3人の女性のインストラクターがおります。 ちなみに 中島・林・三浦 と申します。 で、当教室の中でも紳士でロマンスグレーのさわやかな男性がおられるのですが。 本日。 「森三中っているじゃないですか」 「はい」 「ここは、林三中ですね!」 「・・・・・・・・・・・あはは。そうですねえ(T_T)」 え?ここは笑う所? ビミョーな気持ちになったんですけども。 でも、たぶん紳士な彼は、ふかーく考えてはいないですよね。 きっと仲良しに見えたって事ですよね! きっとそうですよね! ・・・・・フー 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2013年08月23日 19:43 コメント 3 件 ピザが届いて盛り上がる!
暑い夏も終わりに近づいてきましたね。 妙典教室では、夏の思い出にイベントデーを昨日行いました。 沢山のご参加ありがとうございました! 「お孫さんへのプレゼントを何にしようか・・・」という演習では、あるチームが 「200円のミッフィーちゃんのパズル」と答えるチームや 「2000円のレゴブロック。アマゾンで68%オフ!」と答えるチームなど。 いかに安くあげるか競争になっていたのがおかしかったです。 また、白くまフォトでは、8月いっぱいキャンペーンで超格安になっていたため、たまたま大量に印刷予定の方が大喜び。 デジカメ講座では、皆さまセンスのある作品を作りました。 お孫さんの写真がなぜかパンツ一丁ばかりで笑いを誘う場面もありました。 そして!なんといってもピザ宅配です。 授業内で注文したところ、無事に到着・・・といいたいところですが、 教室の外で場所がわからずウロウロされていたのを、たまたま教室にこられた生徒さんが 「外にピザ屋さんがいるわよー」と教えてくれて無事発見! ちなみに登録した携帯電話の番号が間違っており、連絡がつかず(汗) 失敗してても無事に届くんだねー。ホカホカでおいしいねーと、次のデジカメを受ける方皆様で食べました。 楽しい授業でしたね。是非ご自宅でも忘れないうちにやってみてくださいね。 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2013年08月16日 17:35 コメント 1 件 スカイプで盛り上がる!
先日はお疲れ様でした! 夏の特別レッスン「スカイプ」大変な盛り上がりでしたね。 早速ご自宅でも設定して下さったKさん!うまく設定できてよかったです。 遠方でも顔を見ながら話ができるっていいですよね。 女性ばかりだったため、その映り方は気になりますよね。 下から映るとよくない!とかこの角度がやせて見える!とかカメラの位置だけでも盛り上がりましたね! さらにジェスチャーゲームでは、「こんなのできないわー」とおっしゃりつつも素晴らしいジェスチャーで皆様一発でわかりましたし!obabaさんのすもうとか・・・(あ、怒っていらっしゃる?) パソコンの中からご挨拶いただいているのは、柏教室の皆さまです。お会いできてうれしかったです。 皆様もご自宅で忘れないうちに設定してみてくださいね。 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2013年08月08日 15:18 コメント 2 件 ボケボケ漫才スカイプ練習!
昨日よりあつーい夏が到来ですね! 教室は涼しく設定しているので、おうちで冷房よりは教室でパソコン!格安扇風機をネットで買おうではありませんか! さて、当教室では次の夏の特別レッスン「スカイプ」(無料電話)の準備を行っています。 先日授業が終わってからの夜8時頃から、他の教室との接続練習をしました。 相手教室を呼び出すと、見事に先生の画像が写ります。私がどんな風に映っているかもわかるので、ちょっと身だしなみを整えたり・・・(笑) ですが、ニコニコお互いに笑っているのですが音声が聞こえません。 「あれ?」と身振り手振りで「どうも声が聞こえませんね・・」としばらくお互いに原因を探っていると 「あ!」 「マイク、Windows7にさしてました・・(笑)」 Windows8を使っての作業だったのに。三浦大ボケです! ですが。 「あれ?」 まだ聞こえません。 「あ!」 「スピーカーのスイッチ入ってませんでした(笑)」 先方の教室の先生が、そういわれました。 お互いにゲラゲラと暫く笑ってから、無事接続完了で終了しました。 授業後だったので少々疲れていた事と・・・暑さに少々やられたってことで・・・(言い訳(-_-;)) 当日楽しみにしてくださいね! 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2013年08月06日 13:51 コメント 1 件 夏の特別レッスンスタート!
昨日、夏の特別レッスン「検索編」が行われました。 沢山の方にご出席いただき、大変盛り上がった会となりました。 「オレのフレンチ」のお店をYouTubeで見たときは、操作方法よりも「フォアグラのステーキ 1280円」の方に皆様目がいってましたね。 「予約難しいらしいわよねー」 「おいしそうだけど、立ち席ってのがねー」 「あ、この場所わかるわー」 と、大変熱心に(食い入るように)ご覧になってました。 頑張ってどなたか食べてきてもらって、レポートしていただきたいです♪ もう一枚の写真は・・・・。 当教室でトップクラスの大きいサイズの方がたまたま座っていらしたのですが。パソコンがちっちゃく見えますね。イスも。迫力があったのでパチリと撮らせていただきました。 えへへ。 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2013年08月02日 18:31 コメント 1 件 千葉のゆるキャラ?千葉犬!ぴーにゃん!
さてワタクシ、先日千葉の先端、鴨川へ行ってきました。 子供が大喜びしたのが、写真にある柴犬の「千葉犬(チバケン)」です。 ただの柴犬かと思ったら・・・しっぽがラッカセイでした(笑) 後ろのペットボトルは、ピーナツの形をしたネコの「ぴーにゃん」、ピーナツの形をした「Pマン」です。 この微妙さに思わず購入してしまいました(笑) 船橋の非公認キャラクター「ふなっしー」くらい極めているのもスゴイですが、一見わからないという微妙さも笑えますね♪ 2枚目の写真は、教室の生徒さんからの差し入れです。 メッセージカードも上手につくっておられ、感激しました。 大事に使わせていただきます!ありがとうございました! 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2013年07月23日 19:15 コメント 3 件 お魚大好き!
林先生は九州のご出身でございます。 先日、ご実家から送られたというお魚のおすそ分けをいただきました。とってもおいしかったです。 もうちょっと美しく撮れば良かったのですが、なんだか・・・。写真を撮るセンスがなかったですね(笑) 夏休みに入って、当妙典教室には、夏休み限定の小学生のお子様が通っていらっしゃいます。 ローマ字を覚えたり、ネットを検索したり、覚えるのが早くて驚きです。 印刷のボタンをあっという間に覚えてサクサクとオリジナル便箋を作って印刷していました。 羨ましい脳みそのシワですよね・・・!(^^)! なんて思っていたら、1週間空いてきたら あらら!忘れている―! なるほど。練習しないと忘れるのは大人も子供も同じですね。 私たちも忘れないように日々色々がんばってまいりましょう! 涼しい教室でお勉強!これ一番ですよー。お待ちしております。 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2013年07月21日 13:44 コメント 2 件 最近の悩み 財布忘れ
当妙典教室では、最近 「一緒に川柳を考えましょう」 と、プレミア会員さんとウンウンうなりながら川柳を考えています。 「うーん、打ってる途中で送ってしまって大変・・・といった感じ?」 「ふむふむ。だと、『困ったな』でスタートですかね?」などとうなったり。 先日、他の生徒さんの対応をしていて気づいたらお帰りになっていて 「むっ!いつの間に!まさか逃げたのでは?」と騒いだら 「大丈夫ですよー。できましたっていって帰られましたよ」とほかの先生に言われてほっとしました。 妙典教室から大賞を! 私の願いです!! さて、最近・・・といいますか、ずっとといいますか。 私は財布をよく忘れて買いものにいきます。 財布はあるが、中身がないというのもよくあります。 先日も息子と買い物にいって、イザ払うというところでサイフがないことに気づき、 「あらら。目の前だしちょっととってくる。待っててくれる?」と息子をおいて行こうとしたら 「僕が行く!ここで待つのは恥ずかしいから!」 と私が置いて行かれました(笑) 友人との食事の時にもうっかり忘れ 「長いつきあいだけど、あなたは忘れた事ないわよねー・・・」といったところ、 「あなただけだから!私は忘れないから!」 と念押しされました。 うーん・・・。どうやったら治るんですかねえ。この病気。 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2013年07月11日 13:23 コメント 1 件 朝のマラソン
いつものように朝5時に起きて愛犬アニーと一緒にジョギング兼散歩に江戸川の土手に行きました、今日も朝から熱く、気温が27度もありアニーもやっとのことではしっていましたので水の中に入れてやりました。喜んでアニーは泳いで体を冷やしてから出てきました、そしてまた走り出しました、へとへとになりながら行徳橋につきました。今日もよく頑張りましたと言いながら家路につきました。毎朝約5キロ走っています。
イオン市川妙典教室myoden さん -
2013年07月09日 14:41 コメント 0 件 アクリルタワシとフラと♪
最近めっきり暑くなりましたね。 当教室は、部屋にエアコンのスイッチがあるのでとっても快適です。避暑地として開放してさしあげたいくらいです♪ さて、写真は、教室のN様のお手製のアクリルタワシをいただいたものです。とってもかわいい柄でお気に入りです。ネジリが入っていてかわいいので、使うのがもったいなくて飾っています。編み物がとってもお上手との事で、不器用な私から見るととてもうらやましいです。 ありがとうございました! そして別の方ですが。 教室にいらして「ハワイでおこなわれているフラの大会が生中継されるので見たい」とおっしゃいまして。かよわれていらっしゃる教室の生徒さんが出場されているとの事でした。まだ入会されたばかりでご自宅でお一人でやるのは大変そうですし。何より、授業が終わって帰ってからでは大会が終わってしまいます。 そこで、急遽、生中継動画を見ました。 後ろからチラチラ拝見しましたが、動きもスムーズで画像もきれいて良かったです。ハワイのあたたかい空気がこちらにもながれてくるかのようでした。 皆様の特技やご趣味を拝見できて、とっても楽しい三浦でした♪ 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん