「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2024年02月10日 23:35 コメント 2 件 教室年賀状コンテスト結果発表しました!☆
こんばんは。 教室年賀状コンテストの結果発表をしました!\(^o^)/ 皆さんの投票を集計し、 金賞1名、銀賞2名、銅賞3名が決定いたしました!(*^-^*) おめでとうございます! たくさんのご投票、 本当にありがとうございました!<m(__)m> ジュニアの受講生さんの作品も 入賞されていますよ~☆(*^^)v 教室に掲示していますので、 来られた際にぜひご覧ください!!(^^♪ 入賞された受講生さんには、 賞品をお渡しいたしますのでお楽しみに~♪ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年02月09日 19:21 コメント 4 件 メガネを買いに
こんばんは(^o^)丿 今日はパソコン市民講座の お隣のお隣の メガネの三城さん いや今は「パリミキ」さんに メガネを買いに行きました。 今年の春に 免許の更新なのですが 先日の健康診断で視力が微妙だったので 見てもらいました。 今のメガネは5年前に買ったのですが やはり日々のパソコンやスマホを 見る時間が多いので 視力が低下しているとの事。 今のメガネをレンズを交換して 今後は主にパソコン用に もうひとつ予備の意味も兼ねて 2つめのメガネも作ってもらいました。 こちらはプライベート用に しようかなと思い フレームをピンク系にしました。 こちらは店員さんのおすすめで 遠近両用にしてもらいました。 以前はコンタクト派だったのですが 今はメガネをかけた顔の方が 好きになって フレームを選ぶのも楽しかったです(^^♪ 皆さんはフレームって すぐに決めれますか? 私はけっこう時間がかかります。 いいなと思っても かけてみると違うと思うんですよね。 3つの候補を決めて その中から選びました。 1週間後に出来上がるのが 楽しみです(*^-^*) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年02月08日 23:32 コメント 4 件 うれしい再入会!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 2月に入って 17年前に咲ランド教室で受講していた 受講生さんが入会されました! お聞きしてびっくりしましたが 本当にうれしいです\(^o^)/ 17年前は2階のかばん屋さん ノエルヤマモトさんの ところに教室がありました。 いろいろ思いだしました。 狭かった教室ですが 資格取得の方も増えて 長く通われる方が多くなってきた頃でした。 教室にまた来てくださって 本当にうれしいです。 咲ランド教室は開講して 今年で21年目になります。 2回の引っ越しがあり 今は咲ランドの中でも 静かで居心地がいい場所に落ち着いて こちらで15年になります。 本当に受講生さんに 恵まれている教室です。 いつも感謝です! ありがとうございます! 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年02月07日 23:53 コメント 2 件 イベント☆エクセルアートに挑戦しよう!☆
こんばんは。 今日は午後から教室イベント 『エクセルアートに挑戦しよう』を 開催いたしました!\(^o^)/ エクセルといえば、売上表や会計報告など 表計算を行うアプリですが、 今回は、そのエクセル特有のマス目を使って 絵を描いてみよう!というイベントでした(*^-^*) マス目に色を付けて絵を描きます(*^^)v とても簡単にできます☆ マス目を大きくすれば ざっくりとしたかわいい絵柄に♪ マス目を小さくすれば きめ細かく描けて、 より立体感を出した絵柄ができます☆ いろいろとアレンジができますよ(*^-^*) 参加された皆さん、 それぞれ味のある素敵なエクセルアートが 完成しました!\(^o^)/ 画像として保存できるので、 いろんなところに活用できますよ~!(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年02月06日 17:35 コメント 2 件 1月プレミアログインと作品展示会
こんにちは(^o^)丿 1月のプレミアログイン結果を 掲示しております。 毎日のログイン 本当にありがとうございます! 2月に入ってから 作品展示会の出展期間が 始まっています。 2月1日~3月末まで 作品展示期間が 3月1日~3月末まで です。 文化祭のようなカンジですね(^^♪ 日頃の成果を 皆さんに見てもらえます。 全8部門で 写真 イラスト ワード エクセル パワーポイント 川柳 プログラミング その他 作品を出展いただくと 1部門につき20ポイント進呈です 展示会のために 何かオリジナルのものを 作成するのもいいですね(*^-^*) 教室で一緒に出展しましょう 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年02月05日 23:55 コメント 2 件 オンラインカルチャ相手に伝わる話し方講座
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は雨がよく降ったようですね。 教室にいると 外の状況が分からなかったのですが 教室の外で天気について お話しているのを聞いてわかりました。 また夜、教室が終わって 自分の車のドアを開けようとすると バリバリと音が...凍っています。 雨が降っても夜は冷えますね。 3月のオンラインカルチャーで 「はじめての話し方講座」があります。 伝えたいことが伝わるように♪ 今なんて言ったの?と聞かれることが増えてませんか? 私も伝わる話し方とても興味があります。 今日も参加してみようかなとお聞きしました。 相手に伝わる話し方、難しいですね。 自分では話しているつもりなのに 伝わっていないことあります。 興味のある方、 ぜひ参加お待ちしています(^^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年02月04日 23:55 コメント 2 件 教室年賀状コンテスト集計中☆
こんばんは。 2月に入り、 教室の年賀状コンテストの投票を 終了させていただきました!(*^-^*) たくさん投票していただきました! ありがとうございました!\(^o^)/ 31作品もあったので、 どれにしようか迷われたと思います。 只今、集計しております☆ 結果発表まで、 いましばらくお待ちくださいね(*^-^*) 金賞1名、銀賞2名、銅賞3名が決まります。 さて、どの作品が金賞に輝くのか! お楽しみに~♪(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年02月03日 16:52 コメント 2 件 恵方巻き
こんにちは(^o^)丿 今日は朝から 新聞折込のチラシを見て いろいろな恵方巻きに ワクワクしました。 大体これとこれと決めて 近くのエーコープに行きました。 大好きな海鮮巻きは 絶対に食べたいと思い お値段を見ると 「こんなに高かったっけ?」と 思いました。 でも食べたいので ハーフサイズにしました。 他に牛カルビ巻きと 海老カツ巻きをチョイス 年に1回なので 財布のひもがゆるみますね(*^-^*) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年02月02日 23:50 コメント 2 件 明日は節分
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 明日は節分ですね。 巻きずしを食べる日と 鬼が1日限定でたくさん出没する日ですね。 毎年当日、豆を買おうとすると あまりいいのがないので 今年は早めに買いました。 準備万端です。 毎年2月3日が節分だと思っていたら 来年2025年は2月2日なるそうで 理由はうるう年の翌年の節分は 2月2日になるんですね。 節分で調べていたら 出てきました。 明日はおいしい巻きずし食べて 存分に豆まきしましょう! 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年02月01日 23:47 コメント 2 件 3月のご予約受付開始いたしました☆
こんばんは。 今日から2月ですね! 教室では、3月のご予約の受付を 開始いたしました\(^o^)/ 予約表をお渡ししています☆ 特に土曜日と日曜日は早くに 満席になる可能性があります。 月曜日と木曜日の夜(18:00~)も ご希望の方が多くなってきています。 お早めにご予約をお願いいたします(*^-^*) ********************* カレンダーを見ていて、 今年はうるう年なんだと知りました(^^;) 365日ではなく1日多い366日。 ちょっと特別感がありますね☆(*^-^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん