「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2013年04月27日 19:51 コメント 5 件 今日の咲ランド
今日からゴールデンウィークなんですね。 長い方は10連休もあるんですね(*´з`) 皆さん何をされるんでしょうかね? 今日の咲ランドは周年祭とかで いろいろとお買い得だったようです。 私が帰りに1Fの食料品売り場で 買い物をしていると 午前中に受講された生徒さんが 1Fでお仕事をされていて 今日はお買い得やから たくさん買ってよと 教えてくれました(^_^) ゴールデンウィーク初日でしたが パソコン教室は 午後は満席で活気がありました。 本当にありがたいです。 インストラクターは 1日のほとんどを教室で過ごしているので 季節感を感じる事が あまりありません。 通勤も車だし。 もう4月も終わりなんですね。 すぐに夏がきますね。 ゴールデンウィークは 遠出をする予定はないのですが たまには外に出て 季節を感じたいなと思います。 自然の中でボーっとしたい 気分です(^O^) 皆さんも よい休日をお過ごしくださいね。 (小松)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2013年04月26日 23:35 コメント 2 件 明日からゴールデンウィーク♪
こんばんは(^^) 明日からゴールデンウィークですね♪ ゴールデンウィークの予定は決まっていますか?! お天気もよさそうなので、 お出かけの方は、楽しんできてくださいね(*^_^*) ご自宅でゆっくりされる方、 お仕事の方もいらっしゃると思います。 私もまったく予定はなく、家で過ごします。 まずは衣替えと、家のかたづけをして、 家をすっきりさせたいと思います。 そして毎年恒例のコナンの映画を見に行きます(^^) でもなんだかわくわくしますね。 咲ランドも明日からにぎやかになります。 教室外もにぎわいますので、 少しビデオの音が聞こえにくくなるかもわかりません。 いつもよりボリュームを上げていただくように お願いしますm(__)m 明日はさっそく合唱の催し物があります。 11:30 13:30から始まります。 ビデオの音が聞こえにくい、 授業に集中出来にくいときは遠慮なく言ってくださいね。 よろしくお願いいたします。 nagayoshi
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2013年04月25日 23:49 コメント 2 件 表の操作☆
こんばんは。 暑い日や寒い日がコロコロ変わって 寒暖差が大きいのに油断をしていまい、 体調を崩してしまいました(+_+) これはヤバいと思って、 早めに病院へ(^_^;) 皆さんも気を付けてくださいね~☆ さて、教室では 最近、ワードの表の操作に入った方が 大勢いらっしゃいますよ(*^_^*) 初めは、 「セル」って何? と、普段聞き慣れない言葉に戸惑ったり、 どっちが「列」でどっちが「行」?? と、ごっちゃになったりする事もありますが、 日に日に操作できるようになっておられます(*^^)v 初めて、表を使った文書が出来上がり、 印刷すると、「あ~できたぁ!」と 笑顔がこぼれます(*^_^*) 印刷すると特に実感がわきますね☆ 私たちも嬉しくなります(^-^) 何事もそうですが、 初めはなかなかうまくいかなくても、 何度も復習して、 一つずつ、きちんと身に付ければ、 表の作成も怖くないですよ(^o^)丿 そして、いろんな表にトライする事ですね(*^_^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2013年04月24日 23:49 コメント 0 件 気になる紫外線!
今日は一日雨でしたね。 朝から風が強く 横なぐりの雨 傘をさしていても 洋服が濡れてしまい・・・(>_<) 明日からはお天気も回復 気温も高くなりそうです。 天気のいい日は 今の季節、気持ちがいいですが 気になるのが紫外線!! 来週から、ゴールデンウィークに入り 外出される機会が多くなりまよね。 お天気も気になりますが 女子としては 紫外線も気になります。 気象庁のホームページで 予測される明日の紫外線量と 天気から推定した紫外線量がわかるので 外出される前に 一度見てくださいね。 帽子の着用、日傘 日焼け止めクリームを塗り アスファルトの照り返しに気を付け ゴールデンウィーク 楽しい想い出は作っても 日焼けのあとは残さないようにしましょう(^o^)/ (永峰)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2013年04月23日 22:17 コメント 4 件 水彩画もフォトブックに
先日 昨年、水彩画コンテストで 一次審査を通過した方と 話していました。 今年も素晴らしいのが 出来ましたねと。 水彩画を応募する時には 写真と同じファイル形式で 応募してます。 その方に 昨年の作品と今年の作品と フォトブックにしたら 作品集みたいになりますよと 話してました。 水彩画ばかりにしようと思うと 作品の数が足りないので 写真にプラスして 例えば表紙に水彩画を持ってくるとか すると、 すごくいいと思います(^_^) せっかく皆さん 苦労して描かれた水彩画なので 今回のイベントの フォトブックに入れてあげると いつでも 眺める事ができますよ! アイデア次第で たくさんの可能性がある フォトブックです。 普通にアルバムのように仕上げるのもよし。 自分が写真家になった気分で 作品集みたいにするのもよし。 ぜひ楽しんで作りましょうね! まだまだ お席が空いてますので 申し込みお待ちしてます。 (小松)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2013年04月22日 23:25 コメント 2 件 週刊マメ知識♪
こんばんは(^^) 毎週月曜日更新の週刊マメ知識はもう解かれましたか?! 毎週悩むことが多いですが、今週はチャンス問題ですね♪ ぜひ、ポイントゲットお願いします。 解答もきっちり読んでくださいね。 読んでいて、最後のシャンプーのギザギザが気になりました。 シャンプーのギザギザ? 知らない。 もしかして私だけ(^_^.) 慌てて検索すると、そういえば見たことがある。 そういう意味だったんだ~と納得しました。 ユニバーサルデザインは知っていましたが、 シャンプーのギザギザもそうだったんですね。 検索していて、ビールの缶もそうだったんなんてわかりませんでした。 いろんな種類があるんですね。勉強になりました。 パソコン以外でも週刊マメ知識、得します(^_^)v nagayoshi
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2013年04月20日 23:35 コメント 2 件 天気予報☆
こんばんは。 今日、朝は晴れていたのに 夕方、帰宅時には雨が降っていました。 冷たい雨~(>_<) 天気予報、見事的中ですね。 それを信じて折り畳みの傘を持参していたので、 助かりました(*^_^*) テレビの天気予報は、 兵庫県南部や北部というように 大まかに地域をくくっているので、 いつももっと詳しく教えてほしいな~と 思ってしまいます(^_^;) でも、インターネットで検索すると、 細かい地域ごとに見られ、 なおかつ、時間毎の天気予報を見る事もできます(^o^)/ 15時くらいから雨だなとか、9時くらいまで晴れるなとか。 他にも、雨雲の動きを見れたり、本当にすごいです☆ もちろん、あくまでも予報なので、 はずれる時もありますが、 参考までに大いに役に立っています(*^^)v」 あれもこれも、 本当にパソコンが 生活に欠かせなくなっているのを感じます(*^_^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2013年04月19日 23:43 コメント 0 件 教室は蒸し暑いです~!
こんばんは 今日は風が強く 外は肌寒かったですね。 昨日はポカポカ陽気♪ 毎日、気候が違うので 身体がついていけません。 皆さんも体調を崩さないよう 気を付けてくださいね。 教室は外の気温と違い とても蒸し暑く 扇風機を出しました。 ショッピングセンターの中なので 空調の調整が出来ませんが 扇風機をフル回転させますので 暑いときは 「暑いです~」と 遠慮しないで声をかけてくださいね。 (永峰)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2013年04月18日 23:24 コメント 2 件 コンテスト認定証お渡ししてます。
皆さん タイピングコンテスト お疲れ様でした(^O^)/ 私、1か月お休みいただいてましたが 今週の火曜日から出勤しております。 ちょうど タイピングコンテストは 終わったばかりでした。 早速、認定証の 印刷をして 皆さんにお渡ししております。 今月は新しく入会された方が 多くて その方たちもコンテストに 参加してくれてます。 なかなか普段 10分間集中してタイピングを するという事はありません。 コンテストの問題を見ていると 打ちにくい単語を考えてますね。 小指と薬指を連続で 使わせる言葉とか。 次回は7月ですが 自分の苦手なキーを意識して 鍛えておくと さらにポイントアップしますよ。 普段のタイピングが コンテストの結果に出ますので スポーツと一緒で 普段のトレーニングが 大事ですね! (小松)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2013年04月17日 23:50 コメント 0 件 5月教室イベントのお知らせ♪
こんばんは(^o^) 5月イベントのお知らせです。 今回は、思い出の写真をフォトブックにしよう!です。 お孫さん、お子さんの成長記録や、 趣味の作品集、楽しかった思い出の旅行、 写真集にしてみませんか?! またデジタル写真だけでなく、アナログ写真も 事前に持ってきてくだされば、 スキャナで取り込むことも出来るので、 自分史を作ることも出来ます。 たくさん写真を撮っても、 眺めてみる機会は、少ないと思います。 大切な写真を一冊のブックにまとめると、 すぐに見れて、いつでもどこでも 思い出にひたることが出来ます(^.^) またCDサイズ写真集なので、 カバンに入れておいて、みんなに自慢することも出来ます♪ ぜひ、世界にひとつだけの写真集を作ってみませんか?! 一度作ると、みなさんはまって2冊、3冊と作られています。 日時は、 5月7日 (火) 13:15~15:15 5月17日(金)10:05~12:05 参加されると、 全ページカラーのテキストも付いてきます。 とってもわかりやすくて好評ですよ。 ぜひ、参加お待ちしています(^o^)/ nagayoshi
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん