「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2014年03月05日 14:08 コメント 10 件 集めています。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、寒いです。 冷たい雨が降っています。 一度暖かくなってからの寒さは一層寒く感じられるという特典付き(>_<) 暖かくしてお過ごしくださいね。 今日も、ログインイベント参加されましたか? 今日は、ボタンを押すだけなのでちょっぴりさみしいですが、 明日は、雑学クイズが待っているのでお楽しみに・・・。 ***** 皆さんは、一生懸命メダルを集めてくださっていると思うのですが、 私も何となく集めているものがあります。 豊橋では今、「豊橋妖怪パン祭り」が開催されています。 ご存知ですか? 昨年の12月からスタートして今月末で終了するのですが、 豊橋市内の、妖怪の形のパンをゲットしていくスタンプラリーです。 開催していたのは、知っていたのですが なかなか妖怪パンを作っているお店に行くことがなかったので、 先月末まで知らない振りをしていたのですが、とうとう妖怪パンに出会ってしまいました。 (^-^) 豊橋市内の、手作りパンの参加店を巡って 遅ればせながら、スタンプを集めています。 妖怪の形のパンは、豊橋の妖怪たちがモデルです。 豊橋妖怪百物語という本も合わせて発売されました。 私のゲットした妖怪は、きつねとカッパです。(^-^) 販売するパンは、限定3個から15個くらいの間なので、 ゲットするのは朝早くパン屋さんに到着しないとなかなかゲットできないものとか、 販売時間が指定されていたり販売曜日も決まっていたりと ゲットするには、それなりに時間と運を要するものです。 豊橋の皆さん、お時間があったり妖怪パンを見つけたらゲットしてみてくださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2014年03月04日 19:05 コメント 8 件 探せましたか?
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! なんとなく、雨が降りそうな空。 雨の間隔が短いように感じます。 中国から、飛んでこなくてもいいPM2.5も飛び交う空を お掃除してくれるかのような雨。 こんな時は、雨も恋しく感じます。 この雨は、菜種梅雨というんでしょうか? 雨上がりの空が、とってもきれいで安心します。(^-^) ****** ただ今教室見学会を開催中です。 明日は、午前11時と午後2時から開催いたします。 パソコンを始めてみようと思ったら、今がチャンスです。 ぜひ、教室を覗いてくださいね。(^-^) ****** 探せましたか? みなさんは、もうお分かりですよね。 そう、今日のログインイベント! かまた先生を探せ! サイトの中の、どの部屋に隠れているかはヒントをよく読んでくださいね。 意外とみなさん、ヒントを素通りしていかれます。 それって、パソコンから何かのメッセージが出ると、反射的に嫌っている証拠ですよ。 みなさん、何かの窓が登場して文字が書いてるともうお手上げ! でも、その出てきた言葉にヒントが隠れていたり、真実が隠れいたりします。 ぜひ、ログインボーナス以外でも画面に登場する文字と向き合ってくださいね。 たとえカタカナだらけでも、一応読んでみてくださいね。 それは、パソコンさんからの大切なメッセージですから(^-^) そうそう、かまた先生は探せましたよね(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2014年03月03日 18:48 コメント 8 件 メダルをためよう!
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、桃の節句。 お雛様。 女の子のいるご家庭では、晩ごはんはちらしずしと蛤のお吸い物かな? 今じゃ、蛤も高級品なので、お目にかかることも少ないですが、日本の行事にはそれぞれ旬なものが取り入れられていますよね。 日本人は、昔から食にはうるさかったんでしょうね(^-^) ちらしずしだ~~~い好き! お寿司、というよりも酢飯がとっても好きです。 もちろん、お寿司も大好きですが、酢飯が好きなんです。 時折酢飯が食べたくなると、お茶碗によそったご飯にすし酢をかけて酢飯を作って食べるぐらいです。 わが次男も、酢飯が好きでしかもお寿司は納豆巻きが大好きなので、時折私のように酢飯を作って納豆を乗っけて満足げに食べています。 いけない。 また食べ物ネタに走ってしまった・・・。 本題は、メダルをためよう! 今日から、プレミアサイトのログインイベントがスタートしました。 毎日ログインするたびに、お楽しみが待っています。 そして、毎日毎日ログインイベントの参加して一週間皆勤賞だと、メダルがいただけます。 貯まったメダルは、サイトのマイページから確認できます。 もしその日、ログインイベントに参加し忘れても、マイページから参加できます。 見事メダルを12個集めたら無料受講券をいただけます。 ぜひ皆さん、今週からメダルをためて3か月後には無料受講券をゲットしましょう。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2014年03月02日 12:17 コメント 18 件 今夜は驚かないでね\(◎o◎)/!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日のブログの更新はいつもよりずっと早いぞ~!(^-^) 雨の日曜日、いかがお過ごしですか? 今日は、冷たい雨が降っています。 でも、どことなく春の気配も感じるようになってきました。 明日は桃の節句。 春到来ですね。(^-^) ひな祭りと言えば、お団子や白酒 「白酒」実は飲んだことがありません。(>_<) 「甘酒」実はとっても苦手です。(>_<) 「日本酒」とっても大好きです(^O^)/ (ひな祭りとは関係がなかったですね(^^ゞ) この地方では、伊賀まんじゅうと言うおまんじゅうがお雛様にはつきものです。 白いお餅の上に、ピンクや黄色、緑に着色されたもち米が乗っている、かわいいお餅です。 (写真はネットから・・・。) あっ! いけない、ブログのタイトルから離れてる! 食べ物の話になると・・・・。(>_<) 元にもどして、 今夜は驚かないでくださいね。 詳しく書かなくても、写真を見ていただければわかりますし 今日のお知らせにも掲載されています。 今夜は、少しの間プレミアサイトが工事をします。 そして、日付が変わると リニューアルしたプレミアサイトを体験することができます。 うふふふ・・・。 明日の0時が楽しみです。 夜更かしできない人は、早起きして確認してくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2014年03月01日 16:59 コメント 4 件 使いこなしレッスン開催しました!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 3月になりました。 何となく、春の感じがしてきました。 お天気は下り坂のせいもあって、暖かな一日でした。 (教室にいるとわからないのですが、生徒さん談です) 昨日は、新聞折り込みが入りました。 今日は、豊橋広告への掲載がありました。 っと言うことは、ただ今生徒大募集中です。 教室見学会は、3月4日(火)5日(水)に開催いたします。 開催時間は、11時・2時です。 (4日は6時の開催も有り) パソコンを始めてみようと思ったら、ぜひ教室をのぞいてくださいね。(^-^) ******* 昨日は、使いこなしレッスン「写真の取り込み」でした。 3月に開催の、「パソコンでフォトムービーを作ろう!」 の下準備の為に、ご自身のカメラから写真の取り込みの練習をしました。 初めてのご参加の方も半分ほどいらっしゃったのですが、 皆さんとってもスムーズに操作をしていらっしゃいました。 写真の整理もちゃんとされて、ムービーへの参加の準備も万端です。(^-^) ムービー出席者の方は、 次回3月10日(月)10:30~開催の、 使いこなしレッスン「写真の取り込み」にぜひご参加くださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2014年02月28日 21:30 コメント 7 件 月末でした(>_<)
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、月末。 28日なのに月末。 ちょっと大変でした。 ようやく、教室の事務処理が終了しました。 あ~~~。 月末だった~。 久しぶりに、長いこと残ってしまった。 早く教室を出ないと、真っ暗になっちゃう~~~。 では、今日はここまで。 昨日よりももっと短いブログです。 きょう開催された、使いこなしレッスンは、明日ご報告いたします。<m(__)m>
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2014年02月27日 21:09 コメント 6 件 春の足音
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! もう教室の営業時間も終わって、静かな教室からブログの更新。 春の足音・・・。 雨だれの音かな? あとは、教室のエアコンの温度がちょっと低めに設定できるようになってきました。 あとは、花粉。 私のくしゃみは、ただのくしゃみだったようですが、 花粉症の方は、とってもつらい季節のようです。 今日は雨。 春の足音が近づいてきているようです。 時折寒の戻りもあるようですが、 間もなく、3月です。 3月の予約、ど~~~ンと待ってま~~~す。 今日は、ここまで\(◎o◎)/! ブログ みじか!!!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2014年02月26日 16:06 コメント 4 件 まだ間に合います!
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 少しずつ過ごしやすい気温になってきましたね。 3月のイベント&使いこなしレッスンですが、 どのコマもまだ余裕があります。 迷っている方、レッツ・チャレンジ! 特にフォトムービーに出ようと思われている方は、 併せて「写真を取り込もう!」の使いこなしレッスンへの 参加もお勧めします。 【3月イベント&使いこなしレッスン予定】 10日(月)10:30~12:30 使いこなし 写真を取り込もう! 12日(水)13:20~15:20 フォトムービーを作ろう! 20日(木)10:30~12:30 フォトムービーを作ろう! 21日(金)15:30~17:30 フォトムービーを作ろう! 27日(木)13:20~15:20 名刺を作ろう! まだ間に合います!ご予約おまちしています!!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2014年02月25日 19:52 コメント 12 件 入賞おめでとう!!
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 みなさんのブログでもうご存知の方が多いと思いますが、 本日はプレミアサイト年賀状コンテストの 結果発表の日でした! 入賞された皆さん、おめでとうございます!! 豊橋教室からも入賞者が出ています。 どなたのどんな作品かは、ぜひその目でお確かめ下さい…。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2014年02月24日 20:20 コメント 6 件 悩ましい~。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日から、花粉が・・・。 そういっていらっしゃった、生徒さんがいます。 私は、スギ花粉をもっているわけではないですが、 数日前から、朝起きるとくしゃみが・・・。 花粉か? でも、くしゃみ意外に症状はないので、「気のせい」と言うことにしておきます。 何とも、春と言う名のもとに、花粉がやってくるんですね。(>_<) 花粉症の方、これから二月位はつらいんでしょうね? **** 月曜日は・・・。 月曜日の教室の電話が、とっても忙しいです。 何故かわかりませんが、月曜日は一週間のうちでも電話のなる回数が多いです。 教室も、それなりに生徒さんがいらっしゃる日なので、 電話でお待たせすることもあります。 なぜでしょうか? 電話の多い月曜日。 ちょっと不思議です。 どちらもちょっと悩ましい話でした。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん