パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 6月のご予約受付中です☆
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

4995 件中 4101 件 ~ 4110 件目(411ページ目)を表示中
  •  2013年07月23日 23:29  コメント 0 件 日差しが痛い!

    今日は大暑 一年で最も暑い時期。 朝から、ほんと暑かったですね。 皆さん体調大丈夫ですか? 朝の涼しい時間に 犬の散歩に行き 帰って来て洗濯。 その頃には、暑い!暑い! 日差しが強く、肌にジリジリ。 もう全身汗だく。 ついつい冷たい物に 手が伸びてしまいます(>_<) テレビでは、天王寺動物園 ホッキョクグマのゴーゴ君も リンゴ入りの氷柱をプレゼントされ おいしそうに食べていましたね(^^♪ ところで 暑中見舞い作成されましたか? 涼しそうなイラストを入れて 送る相手のことを想いながら 作成するのも楽しいですね。 想いのこもった暑中見舞いが届くと 嬉しいものです(*^_^*) 毎年、年賀状は出すけど 暑中見舞いは出さないと言われる方 今年は暑中見舞いを作成しませんか? きっと喜ばれますよ(^_-)-☆             永峰

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月22日 19:56  コメント 4 件 顔文字ツール

    インターネット活用講座は 全40巻です。 とても長いので 20巻まで受講されたら 次はワードコースなどに進まれる方が 多いです。 最近久しぶりに インターネット活用Ⅲに進まれた 生徒さんがいます。 Ⅲの4巻で フリーソフトをダウンロードするのですが その時にベクターというサイトから 顔文字ツールというソフトを ダウンロードします。 私もダウンロードしてみました。 顔文字って かおと入力して変換でも かなり出てくるのですが この顔文字ツールは すごくユニークな顔文字も 入ってました。 全部で4000近くの顔文字が入ってます。 その中で私が気に入ったのが ちゃぶだい と たいほ という顔文字です。 これは普通に変換では 出ないと思います。 ちゃぶだいをひっくり返す 顔文字を使う機会は なかなかないかもしれませんが(^_^;) 巨人の星の お父さんでしたっけ? インターネット 使いこなしているつもりでも まだまだ知らない事があるかも しれませんよ(^O^) 活用講座おすすめです。 Windows8の インターネット講座も 完成しましたよ♪ (小松)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月21日 23:08  コメント 0 件 明日はタイピングコンテスト最終日!

    こんばんは(^^) 今日も暑かったですね~ 投票を済ませてから、涼みも目的で ホームセンタームサシに行ったのですが、 クーラーが全然効いていなくて、残念でした(^_^.) タイピングコンテストは、 明日が最終日になります! この1週間は、私たちもいつもより緊張しています。 とにかく1点でもポイントアップしてほしい。 特に級アップ間近ポイントになると、 後ろから見守っていてもドキドキします。 声には出せませんが、 心の中で頑張って!後もう少し~~と、 応援しています。 上がった時は、本当にヤッター\(^o^)/です。 必ず山は越えますので、 あきらめず、何回もチャレンジしてくださいね♪ 明日の最終日コンテスト、 チャレンジお待ちしています(^^)/                  nagayoshi

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月20日 22:54  コメント 2 件 川柳コンテストの応募明日まで!

    こんばんは。 今日もタイピングコンテスト、 盛り上がっていましたよ(*^^)v 皆さん、それぞれ目標を決めて 集中して挑戦されていました☆ 10分間集中するのは、 結構体力使いますね(>_<) 終わったら、 思わず「あ~疲れたぁ」と 言ってしまいます(^_^;) 残りあと2日、 まだまだ盛り上げてきますよ\(^o^)/ そして、 忘れてはならないのが! 第4回川柳コンテストです!! 応募締切が明日(21日)です(>_<) 皆さん、応募されましたでしょうか?? 応募しただけで、 参加賞として20ポイント、 ゲットできます☆ まだの方は、 忘れず応募してくださいね!\(^o^)/        インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月19日 23:49  コメント 0 件 快眠グッズ♪

    こんばんは 今日は風があり 幾分、涼しく感じました。 ここ2~3日は 朝夕、涼しい日が続きましたが また、蒸し暑く 寝苦しい夜に悩まされる日が・・・。 ついクーラーに頼って 眠りについているときも つけっぱなし(>_<) 夏風邪をひき 体調不良、な~んてことに。 そこでクーラーに頼らなくても 気持ちよく眠れるよう 快眠グッズ 冷却シーツ、マット、冷感抱き枕など いろいろ販売されていますが アイス枕、最高\(^o^)/ 首ひんやり! 気持ちいい~~ 朝までぐっすりです(^^♪ 一番のお気に入り!! 寝苦しい夜も大丈夫(^_-)-☆ これから熱帯夜が続きますが 皆さん、十分睡眠をとり この夏を乗りきりましょう(^o^)/             永峰

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月18日 17:35  コメント 4 件 カタカタカタ・・・

    咲ランド教室では 昨日からタイピングコンテストでした。 昨日は予約も多く 教室中に タイピングの音が カタカタカタ・・と 響き渡りましたよ(^O^) 終わった後に 結果の画面が出る時は 全力疾走をして タイムを計る陸上選手の ようでしたよ。 前回の4月よりも 上がった方が多く 成長が確認できた コンテストでした。 海がめの産卵と入力していて もう少しで 打ち終わるという時に 時間がきてしまい がっくりされていた生徒さんが いました。 2回目の挑戦で 海がめの産卵が入力できれば ポイントが上がったという 事になりますねと 話しました。 2回目見事 入力してから 時間がきてポイントアップでした。 かき氷と入力するのに 「かきごうり」と入力されていて 変換で出ませんと言われた生徒さんもいました。 「かきごおり」なんですよね。 そうか!と 日本語の勉強もできたり。 タイピングコンテストは 盛り上がらないと損ですよ! 最終日まで あきらめないで 頑張りましょうね(^O^)/ (小松)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月17日 23:36  コメント 2 件 タイピングコンテスト☆

    昨日は教室がお休みだったので、 今日がタイピングコンテスト初日です。 まずは腕試しです。 前回のポイントを目指してくださいね。 22日(月)までコンテスト期間中なので、 再チャレンジお願いします。 ポイントアップのコツは、 苦手なキー、単語を何度も練習することです。 そうすると指が慣れてきますので、 つまずきにくくなります。 ポイントアップ目指して頑張りましょう(^_^)v ******************************************* タイトルとは全然違う写真で、申し訳ないです。 今年2回目の巣のつばめが、巣立ち間近になりました。 残念ながら4匹生まれたのですが、 へびに3匹襲われて、1匹だけになってしまいました(T_T) その後壁にビニール袋を張ったり、蛇除けをたくさん撒いたり、 木酢液をまめにスプレーして、何とか今日まで来ました。 1匹だけになってしまったので、 親つばめの餌やりも、休憩しながら余裕でした。 また親の愛情を独占したので、ぷっくりしています。 巣立ちまで後数日だと思いますが、 無事巣立ちしてほしいです。                  nagayoshi

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月16日 23:07  コメント 4 件 いよいよ明日から!

    こんばんは。 今日も暑くて、 セミの声が、より一層、 暑さを増す感じがしますね(^_^;) 最近、我が家では 自家製のフルーツ酢がブームです☆ 果物を漬ける専用のお酢があって、 好きな果物を入れて2~3日漬けると オリジナルのフルーツ酢が出来上がります。 出来上がったフルーツ酢は、 水で割ったり、ソーダで割ったり、 牛乳で割ったり・・・(*^_^*) ほんのり甘くてあと味スッキリ◎ 家でとれたブルーベリーや ヤマモモで作りました。 これもうまく利用して 暑い夏を乗り切ろうと思います(*^_^*) さて、今日は、 教室がお休みでしたが、 いよいよ明日から、 タイピングコンテストが始まります\(^o^)/ 先日も、生徒さんと、 「もうすぐですね!」と お話ししました。 22日(月)まで、 何度でも挑戦できますので、 たくさん参加してくださいね!(*^^)v      インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月15日 23:56  コメント 4 件 雷が鳴っているときには

    こんばんは 皆さん、3連休はいかがお過ごしでしたか? 昨日、今日と 雷が鳴り、雨がひどかったですが 楽しく過ごせましたか? 雨が降ったせいか 夕方になり過ごしやすくなりましたね(^o^) それにしても 最近、雷多いですね。 先日も、稲光と凄まじい轟音 これはどこかに落ちた! 後で聞くと やはり近くに落ちていました(>_<) ところで 雷が鳴っているときに これくらいなら心配ないだろう と、パソコンをしていませんか? まぁ、落ちることはないだろうと そのまま使っていると 大事なパソコンが 故障して大変なことになります。 近くで雷が鳴っている間は パソコンの電源を落とし コンセントから電源コードを抜いてくださいね。                永峰

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月14日 23:48  コメント 2 件 パソコンマスター講座

    Windows8の パソコンマスター講座というのが あります。 基礎講座の次に もっとWindows8の機能を 学ぶのに役に立つ全20巻の講座です。 最近、受講される生徒さんが 増えてきました。 第2巻では カメラアプリを使うのですが これが面白くて ディスプレイについているカメラで 自分の顔が撮影されます(^O^) 私は、いつも その時に生徒さんの後ろに立って 一緒に写るようにしてます(^_^) カメラ撮影の次に 動画も撮影します。 先日は受講が終わって 「ありがとう!」と元気よく 教室を去っていく 生徒さんがタイミングよく 撮影されてました。 声もバッチリ入ってました。 これの活用方法を 考えたのですが 年に1回誕生日に パソコンに向かってしゃべって 撮影しておくと 何年後かに見て この頃は若かったとか しみじみ思うかな。 パソコンマスター講座は この他にも 受講中にいっさい マウスとキーボードを使わずに タッチだけで操作をしていく巻も ありますよ。 パソコンマスター講座を受講して Windows8を制覇しませんか? (小松)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 408 409 410 411 412 413 414 ... 499 500 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座