「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2014年04月14日 09:45 コメント 7 件 週間マメ知識クイズ!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、月曜日。 週刊マメ知識クイズの日です。 今週の問題は、いかがでしたか? SDカードに関する問題でしたね。 この問題、検索しても良くわからないなんて方はいませんでしたか? 用語を調べるのは、何も検索ばかりじゃありませんよ。 今日は、マメ知識と同じお部屋にいる、「用語集」を活用してみましょう。 用語集を開いたら、今日の調べるワードは「CLASS」です。 索引の、アルファベットの項目から、「C」を選んで探してみましょう。 どうですか? 答えはわかりましたか? 今週も、しっかりポイントをゲットしましょうね。(^-^) *******
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2014年04月13日 15:26 コメント 4 件 明日は、ヘルプの先生が来ます。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! ちょっとどんよりした日曜日。 先週の、お花見の跡形ももうなく、桜の木も葉桜になりました。 代わりに、八重桜がそろそろ見ごろになってきました。 いつもコートを羽織ってきていましたが、 今日はコートはお留守番になりました。 冬物の、ストールももう出番もなくなり春物のストールと共に出勤しました。 もう、寒の戻りもないですよね。(^-^) 明日は、大阪本部研修出席の為、教室勤務を離れます。 そのため、岡崎教室から応援の先生が来てくださいます。 前回は、10月20日(日)に同じくヘルプに来てくださった とってもキュートなO先生です。(^-^) 明日予約の入っている皆さん、お楽しみに・・・。 いつもと違って、とってもフレッシュな教室になりま~~す。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2014年04月12日 14:09 コメント 4 件 先日の名刺イベントで・・・。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! いよいよ明日は、日曜日。 ログインメダルのもらえる日です。 メダルは順調にいただけていますか? 今週取りこぼしてしまった方は、 月曜日から次のポイント集めを始めましょうね。(^-^) 3月の終わりに行った、名刺イベントでとっても素敵なメッセージカードを作った方がいらっしゃいました。 写真のカード素敵でしょ! 還暦のお礼に皆さんにお渡しするそうです。 こんなカードをいただいたら、いただいた方も感激ですよね。 「名刺」と聞いただけで自分には関係ないと思うか、 それとも、何か自分らしい使い方をするかは、 あなた自身で決められます。 そう、自分の思ったように操作できるまで 頑張ってパソコンを続けていきましょうね。(^-^) ****** さあ、昨日のクイズの答えです。 皆さん、大正解ですね。 皆さんの思ったように、豊橋の人口順位が愛知県5位に転落したようです。(>_<) 知りませんでした。 一昔前までは、愛知県2位だったはずですが、市町村合併のたまもので、豊田や一宮が上位に上がったようです。 ちなみに、豊田は40万人都市です。 一宮が、37万8977人で 岡崎が、37万5368人で 豊橋が、37万3673人だそうです。 何とわずかの差なんでしょう! わが長男が、小6の頃、あと一人6年生が増えるとクラスが7クラスに成れて、ギュウギュウ詰の教室から解放されるという時に、校長先生が言いました。 「皆さんのお知り合いで、転宅を考えている方に、ぜひこの校区に引っ越してもらえるように、声をかけてください~~!」ってね。 そんなことを思い出しました。 一人の重みって、意外とありますよね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2014年04月11日 11:18 コメント 9 件 豊橋市は愛知県5位!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日のログインイベントは、もうお済ですか? 今日は、雑学クイズですね。 今日の問題は、サラダせんべいの「サラダ」って 「サラダ味」でもないのにどいう意味? でしたよね。 雑学博士や検索名人さんは、もう解答済みですよね。 今回の、検索は簡単明瞭ですね。 「サラダ味」の意味が不安な方は検索ボックスに 「サラダせんべい」と検索して調べてくださいね。 思っていた答えが、そこにあるはずです。 そう、今日は思ったまま答えたら大丈夫ですよ。(^-^) ****** 今日のタイトル 豊橋市は愛知県5位! 豊橋人の皆さん、何が5位なのかわかりますか? これは、今日の東海日日新聞の見出しに載ってました。 「豊橋市は愛知県5位に転落」 私は交通事故の発生率が愛知県下5位に下がったのかと思いました。 でも、違っていました。 この統計の順位を発表しますね。 1位名古屋市 2位豊田市 3位一宮市 4位岡崎市 5位豊橋市 になっています。 な~~んの順位でしょう? お分かりになりますか? 分かった方は、コメントでお答えくださいね。 (^-^) では、今日はここまで・・・。 答えの発表は、また明日(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2014年04月10日 17:34 コメント 3 件 5月は動画編集!
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 教室では5月のご予約受付を開始しています。 イベントと使いこなしレッスンも予定していますので 日程をご案内しますね。 ★パソコンで動画編集にチャレンジしよう!★ 5月 5日(月)15:30~17:30 5月13日(火)13:20~15:20 5月16日(金)10:30~12:30 ★使いこなしレッスン IMEツールバー★ 5月21日(水)10:30~12:30 と、その前に4月17日(木)からタイピングコンテストも 始まりますので、こちらのご参加もお待ちしていますよー!!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2014年04月09日 10:08 コメント 6 件 今日は「さがせ」ですね
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! プレミアログインイベントは、 みなさんお待ちかねの「さがせ」の日ですね。 みなさん、探せましたか? かまた先生。 今日は、珍しく「マイページ」のお部屋にいますよ。 マイページに行く方法がわからない方いらっしゃいますか? このままブログをご覧になっている方は、このブログの左上を見ていただくと、緑の帯の中に、「マイページ」っという文字があるはずです。 その文字をクリックすると、マイページのお部屋に行けます。 お部屋いにったら、先生はその画面のちょっと下の方にいらっしゃいますので、画面をスクロールしてくださいね。 今日のヒントにも、もちろん親切に先生がアドバイスをしてくれています。 マイページの部屋を開けたら、スクロールバーを下げてくださいね。 そこには、いつものように穴の中から出たり入ったりしている先生がいらっしゃいますよ。 まだ見つけていない方は、是非探してくださいね。 ***** とうとう、この日がやってきました。 今日は、XPのサポートが終了してしまう日です。 さすがに、教室に通っていらっしゃる方の中ではXPの方は、 もういなくなってきたかしら? でも、意外と使っている方もいるような気がします。 これからは、Microsoftからのサポートがなくなるので、 このまま使い続けるのは、ウィルス対策がとっても心配になります。 もしまだ、XPをお持ちの方は、パソコンの切り替えをお勧めします。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2014年04月08日 13:38 コメント 4 件 使いこなしレッスン開催!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、穏やかな春の日差しが差しています。 そろそろ、紫外線も気になる季節ですね。 今迄みたいに、厚着でいるとちょっと汗ばみますね。 一汗かくと、体も冷えますので冷えないように注意すると 風邪をひかずに済むかもしれませんね。 今日は、使いこなしレッスン「入力編」を久しぶりに行いました。 この半年以内に入会した方達が半分以上占めた、使いこなしレッスン。 超初心者の方も参加されました。 でも、ベテランでも初心者でも楽しめて役に立つのが使いこなしレッスンです。 今日も、入力のコツをつかんでいただく2時間となりました。 皆さんの苦手な入力は、やっぱり「拗音」や「促音」です。 ちっさい「ゃ ゅ ょ」や 詰まった音「っ」については 入力するときに構えてしまいますよね。 少しでも、すんなりと入力できる手だてを今日は伝授いたしました。 これからも、きゃきゅきょやほっかいどうに、翻弄されることなく入力をしていただけたらと思います。(^-^) 次回の使いこなしレッスンは、5月21日(水)「IEM」をレッスンしちゃいます。 「IME」が分からない方は、ぜひご参加くださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2014年04月07日 17:22 コメント 5 件 今日から新学期
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、高校と小学校の入学式でした。 先週のうちに、保育園や中学校は入学式が済んでいます。 いよいよ新学期がスタートしたわけです。 朝や夕方に、ピカピカのランドセルやかばんを見かけたら 車の方は速度を落として、ゆっくり走行しましょうね。 今日は、月曜日。 恒例の週刊マメ知識クイズの日です。 皆さんは、もう答えましたか? では、今日の検索の秘訣です。 今日は、検索キーワードは2つです。 一つは、日付 「3月27日」です。 もう一つは、名称 「マイクロソフト」です。 そうです。 検索ボックスには 「3月27日 マイクロソフト」と入れて検索しましょう。 そうしたら、検索結果をしっかり読んで、答えてみましょうね。 答えは、もうわかりましたよね。(^-^) ipadでも、ワードやエクセルが閲覧できるようになるかもしれないんですね。(^-^) どんどん便利になっていきますね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2014年04月06日 14:18 コメント 7 件 今日は新聞を読む日
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 少し寒い日ですね。 天気予報をのぞいてみたら、明日までは少し寒いようです。 明後日からは、一転します。 火曜日の最高気温は、23度となっています。 23度ってもしかしたら、「夏」? 寒暖の差が、激しいようです。 衣服の調整ができるような、装いで出かけると良いですね。 と言いながら、衣替えもしていない私です(>_<) そろそろ冬ものも、本格的にしまってもいいようですね。 4月6日 今日は、何の日で調べてみたら、今日は、ごろ合わせで 4「よ」6「む」で、新聞を読む日だそうです。 入学や転勤が多い時期なので、それを機会に 「新聞を読みませんか?」というキャンペーンだそうです。 皆さんは、新聞を読まれてますか? いまどきは、ネットで用が足りるので、 新聞の定期購買も減ってきているようです。 タブレット講座でもインターネット講座でも、 ネットで読める本や新聞をご紹介している側でいうのもなんですが、 紙に印刷された、活字に触れることが少なくなりました。 いつもパソコンを触っている私ですが、私は逆に紙に印刷してある本や新聞が好きです。 新聞も、走り読みが多い最近ですが、今日はゆっくりと新聞を読んでみましょうかね? 皆さんも、ぜひどうぞ (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2014年04月05日 15:06 コメント 9 件 かまた先生は探せましたか?
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 昨日の嵐に負けず、今日の寒さにも耐え 桜の花は、まだ花盛りです。 この週末も、みんなで桜を愛でましょうね。(^-^) 今日の、ログインイベントは 「かまた先生を探せ」です。 深夜から朝にかけて、鎌田先生を探しても探せなかった皆様、申し訳ございません。 かまた先生が、いない事を認識していたのですが、 誰も文句がなかったようなので、そのまま放置で寝ちゃいました。<m(__)m> 先週のメダルのように、朝起きたら鎌田先生も登場すると思っていました。 今回は、登場するのがちょっと遅かったようですね。 かまた先生も、遅刻をするんですね。 ということで、今は先生も動画のお部屋で皆様をお待ちしております。 今日の先生は、 学ぶの部屋の、ワンポイント動画で登場しています。 皆さんも 学ぶのお部屋の動画を確認してくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん