「イトーヨーカドーあべの教室」さんのブログ一覧
-
2019年04月13日 17:45 コメント 1 件 まだまだ桜満開
今年は、長くお花見ができますね。 1枚目 先日、近江八幡へ・・・ 雨で寒い一日でしたが、観光客も少なく しっとりした感じもなかなかでした。 2枚目 芦屋川の桜並木は桜吹雪が素敵でした。 こちらはもう終わりかと思いましたが まだまだ綺麗でしたが。 時折、風が吹くと桜吹雪が見事できれいでした。 3枚目 天王寺の大阪市立美術館に 「フェルメール展」を見に行った時の 美術館前の桜です。 てんしばのあたりもまだまだ桜楽しめます。 明日は雨ですね・・・ このあたりの桜ももう終わりかな? さて、デジカメコンテストの写真の準備は 皆さんどうですか? ぜひ、たくさんの応募をお待ちしております。
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年04月06日 22:08 コメント 2 件 桜満開★大阪城
こんにちは、あべの教室です。 今日はとてもいいお天気であたたかくなり、 大阪中の桜が一気に満開♪になりました。 朝一のテレビで大阪城を見て、 さっそく行ってまいりました(*^^*) 西の丸庭園からの大阪城は、 満開の桜に浮き上がって、とっても素晴らしかったです。 そして、アメリカの方らしきカップルの男性が、突然満開の桜の下で王子様のように膝をつき、指輪を出してプロポーズしたのです。 まるで映画のワンシーン 回りのみなさんも拍手喝采でお祝いしました♪ 満開の桜の花びらが風に吹かれて ひらひらと舞い落ちてお祝いしていました。 私もとてもHappy に(^_^)v みなさんもカメラやスマホやタブレットを手に 素敵なHappy を探しにお出かけくださいね(*^^*) 写真コンテストへの投稿も楽しみにお待ちしております(_ _)
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年04月04日 16:08 コメント 2 件 カルチャー『絵手紙』
こんにちは、あべの教室です。 カルチャー教室『絵手紙』レッスンを開催いたしました。 当初1月に予定しておりましたが、店舗のお休みの関係で 今回再レッスンです。 たくさんのみなさんに集まっていただき、 大盛況の中、みなさんの素晴らしい絵手紙が出来上がりました★ 最初はドキドキしながら1本の線を描いておられましたが、 みるみる上達!! まずは、個性いろいろな苺の絵が完成(^^♪ そして自分だけの絵手紙完成です♪♪♪ すてきですね~~~~(^◇^)~~~♪ 今後もいろいろなカルチャーを開催いたします。 みなさん、楽しみにしていてくださいませ(^_-)-☆
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年04月04日 15:02 コメント 1 件 あべので女子会
友達の要望であべので1年ぶりの再会! 尽きることのない女子会トークや近況報告で ずっとお口が動きっぱなしでした。(笑) ランチは今話題の友安製作所カフェ。 大人気のハンバーガーは売り切れていたので 本日のランチプレート タラのフリットがメインでサラダやスープ ティラミスのデザート付き。 まだまだ話はつきず、パンケーキのお店「gram」へ ちょうど2時からの20食限定の プレミアムパンケーキにギリギリ間に合いました。 後ろの方はラスト1食を二人でシェアしていました。 ふわふわのパンケーキ。 写真撮影している間に、なんか傾いてきたかも・・・ 完食~お腹がいっぱいでした。 さて、新しい元号あて 「和」を予想された方があべの教室でも何名かおられました。 凄いですね! 300ポイントゲットですよ! 残念な方も、参加3ポイントゲットできてますよ! さて、桜の花も満開に近づいてきましたね。 週末が絶好のお花見でしょうか? 私は来週滋賀にお花見に行く予定です。 多分、最後の桜吹雪かな? 思い出の写真、素敵な写真は、ぜひ 8日からスタートするプレミアの「写真コンテスト」に 応募してくださいね。 こちらも参加応募すれば、ポイントゲットできますよ!
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年04月01日 20:08 コメント 0 件 5月の教室イベントのお知らせ
こんにちは、あべの教室です。 5月のご予約を受け付けています。 5月は5月1日~3日まで教室を休講いたします。 大型連休その他の日は、開講していますので、 ぜひ教室に足をお運びくださいませ。 ● 5月イベント ● 「オリジナル扇子 5月20日(月) 1回目 10:15~ 2回目 15:45~ Wordを使ってとっても素敵な扇子を作成いたします。 ご予約お待ちしております。
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年04月01日 19:55 コメント 2 件 「桜 見ごろ」で検索
こんにちは、あべの教室です。 この時期できるだけ満開の桜を見たいとネット検索してみました。 「大阪 桜 見ごろ」で検索 まだまだ蕾の所が多い中、 たった一つだけが7分咲きで発見(^^♪ さっそく行ってきました。 そのラッキーな桜の場所は「狭山池公園」! 大きな池のまわりには、ピンクの桜がたくさん咲いていました。 みなさんも検索されたのか、 大賑わいでたくさんの方がいらしていました。 ネット検索の力はすごいですね。 ソメイヨシノは、まだまだ蕾でしたが、 夜のライトアップもあり、見ごろ満載です。 みなさんもお出かけ下さいね。 4月になって、新しい元号も決まりました。 新しい気持ちでいろいろなことを始められる方も多いと思います。 パソコンもその一つ(#^.^#) いろいろな機能にチャレンジしてみてくださいませ~☆
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年03月31日 12:57 コメント 0 件 春の白浜へ♬
こんにちはあべの教室です。 花粉症がしんどい季節になってきましたね。 そんな中初めての白浜へ行って来ました(*^^) 妹と一つ年上のお姉ちゃんの様な、いとこと3人で♬ 行きの車ではたくさん話して盛り上がったのですが 帰りの車では皆クタクタでした(笑) 海辺なのでやっぱり風が強かったですが絶好の天気に♬ 1日目はトレトレ市場でバーベキューをしました! 牡蠣や帆立やイカ、大きい赤海老や イサキとアマゴを各自好きなだけ食べました(^^♪ やっぱり獲れたてで食べるので美味しいですね。 『このイサキ獲れたてで美味しいし安いよー!』 と言われてたくさん買ってしまいました(笑) 押しに弱い私。。。(笑) 2日目に千畳敷に行って夕日がすごく綺麗に写真に 収める事が出来てうれしかったです✨ また皆様の季節のお写真待ってます
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年03月25日 21:11 コメント 0 件 お雛巡り(*^^*)
こんにちは、あべの教室です。 桜前線が気になるところですが、 みなさんのお近くの桜の開花状況はいかがですか? 今週末にかけて、楽しみですね(^^)/ 高取町のお雛巡りに行ってきました。 行かれた方もいらっしゃいますか? 3月31日まで、町をあげての一大イベントです。 1枚目の写真は、メイン会場の天井まである段飾り雛です。 2枚目は地域のみなさんの手作り雛。 それぞれのお宅に飾られているお雛様も素晴らしかったです。 お雛様と一緒に、地域の方の温かさにも触れることができた雛巡りでした(*^^*) いろいろな情報は今回ももちろん、 ネット検索で調べました♫꒰・◡・๑꒱
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年03月21日 11:45 コメント 2 件 花粉のつらい時期ですが・・・
こんにちは、あべの教室です。 桜が咲いている地域もあったり、コートが薄手の物でも 寒くなかったりと、だいぶ温かくなってきましたね。 春だな~と感じる日も増えてきました。 教室の飾りも昨日から変わっております。 4月仕様、イースターと桜のデザインで とても可愛いです(/ω\)。 疲れている時にいつもついつい見てしまいます・・・ bonchanさんいつも本当にありがとうございます。 皆さま 教室に一目見にいらしてくださいね。 4月はタイピングコンテストが開催されます。 前回と比べてどれぐらいスコアが 変化しているか楽しみですね(^^) 4月1日からタイピングコンテストの模擬も 実施しておりますので、 昇級昇段を目指して頑張りましょう!!!
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん -
2019年03月16日 14:23 コメント 4 件 久しぶりに。。
こんにちはあべの教室です。 先日本当に久しぶりにフグを食べに行きました! 一番美味しく食べられる季節は冬なのですね。 てっちり?てっさ?皆さんはどちらで呼んでいますか? 地域性によるものなのかなとふと気になりました。 けれど久しぶりに食べると食感、味すべてが大好きです! おじいちゃんと家族と行ったのでより美味しく感じました♬ ヒレ酒なども一緒に呑んで程よく体も温かくなりました(笑) 〆はお雑炊に!二つ鍋があってどちらの方が美味しい 雑炊が作ることが出来るか勝負してみました(^^)v もう4月だというのにまだまだ寒いので お鍋は欠かせませんね(;_;)
イトーヨーカドーあべの教室イトーヨーカドーあべの教室 さん