「だいちゃん」さんのブログ一覧
-
2011年05月24日 16:29 コメント 3 件 分校への通学路
わたしの通っていた小学校には分校がありました 阿舎利 溝谷 小原地区の三年生までそこに通っていたのですが 阿舎利地区の子供たちは山を一つ越えてこの学校に行っていました 今日は非番だったので足腰を鍛えるためその道を登ってみました 一年生の子供が行ける距離なのでたいしたことはないと思ってましたが 頂上まで二十分ほど汗びっしょり 今の時期こんな状態 冬は少ない年でも1mの積雪があります 昔の子供たちはあまりいいものを食べていなかったのに根性はあったんだ
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2011年05月23日 10:46 コメント 4 件 いいもの見つけた!!
先日教室に行く前 時間があったので 下のショッピングセンターをぶらぶらしているとありました 我々男性の 究極のクールビズ ステテコ いい柄のがたくさんおいてありました 今年はこれできまり 以前孫娘に パッチ姿を見られてキモイと言われてしまったが(T_T) 今度は かっこいいと言わせるぞ(●^o^●)
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2011年05月15日 19:52 コメント 5 件 まるで マジックショー?
今日は天気もいいので前から見てみたかった 高砂石の宝殿 生石(おうしこ)神社に行ってきました そこのご神体の大石 池に浮いているではありませんか○▽▼&※☆ タネを明かせばなんだ(#^.^#) いって見ようと思う人はあまり下を見ないでください!
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2011年05月13日 09:50 コメント 2 件 このはなし本当かな? 知らなかった!!
先日我が地域のテレビ (しそうチャンネル)で放送していたのですが 日本酒の発祥地は 我が一宮町能倉にある庭田神社だそうです こんなうそっぽい話が大好きなワシはさっそく 今日仕事帰りに庭田神社に行ってきました まだ朝早かったので 誰もお参りしていませんでしたがそれなりに納得することができました(^ム^)
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2011年05月10日 17:12 コメント 3 件 今日も どこも痛くない (*^_^*)
一昨日 急に思いたって隣町の天滝に行ってきました 約 片道1,2キロ山道を歩きました 年をとってくると2,3日たつとあちらこちらが痛くなると聞いていましたが 今日もどこもあまり痛くありません この調子なら前から行って見たいと思っていた 屋久島の縄文杉に挑戦してみたいと思います ネットで検索して見ましたが ツァーでいくとけっこう安価でいけますね
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2011年05月08日 18:18 コメント 6 件 まるで天から~
前からいってみたかった所 養父市大屋町の天滝(てんだき) 朝10時頃自宅を出て 11時頃登山口に到着 そこから1,2キロいくつかの滝を 見ながら天滝に到着 感動(^^♪ まるで天から誰かが水を落としているようにみえました \(◎o◎)/!
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2011年05月04日 08:53 コメント 3 件 春祭りを 楽しんできた ♪♪
昨日は 氏神様の春祭り 年中頭の中はお祭り状態のだいちゃんは 朝からワクワク 神事が終わるのを ソワソワしながら待っていました いよいよ本番 お神輿に神様が乗られてお旅所までの行列 お旅所で奉納獅子舞などを楽しんで来ました(^0_0^)
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2011年05月02日 08:30 コメント 3 件 (かつけ) 知っていました?
昨日テレビで ご当地グルメの番組で紹介していました 岩手の山村で おばちゃんが鮮やかな手つきでうどんを延ばし 端を切り取ってその部分をゆでて味噌ダレで食べるそうです とても旨そう (かけら)という意味だそうです そういえば私達の地方でも そうめんの端(バチ)をよく食べますね あれも味噌汁の具にすると旨いですね!
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2011年04月25日 08:59 コメント 5 件 思わずガツッポーズ
昨日 タイピングゲームをやっているとなぜか 全問クリア パソコンの前で ガツッポーズ 画面を変えずに じっと見つめてしまいました(^^♪ 先生方 ご指導ありがとうございました まだまだわからないことがたくさんありますがこれからもよろしく
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2011年04月24日 08:56 コメント 2 件 これが私の顔です
私の子供が幼稚園にかょつていた頃 父の日に プレゼントとしくれた 栓抜きに私の顔を 描いてくれた物です 誰かに似ていませんか? そうです私の尊敬するあの方パパなのだ どうもありがとう!!
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん