「ライフ太秦教室」さんのブログ一覧
-
2018年05月05日 15:42 コメント 0 件 ゴールデンウィーク(^ ^)
皆さま こんにちは インストラクター松島です ゴールデンウィークも終盤ですが、皆さま如何お過ごしでしょうか? 私は家族で親戚を訪ねて浜松へ行ってきました。 音楽好きな息子の希望で、浜松楽器博物館、そして勇壮な浜松まつり。 浜松と言えば やっぱりウナギ!お約束の地酒(^ ^) 成人した息子と久し振りにゆっくり会話ができた1日でした^ - ^ そんな思い出がステキなアルバムに出来るイベントを開催します! 「お気に入りの写真をアルバムにしよう!」 写真集作成ソフトを使って、思い出の写真をアルバムにします。 日程 6月16日(土) 午後1時30分〜3時30分 6月26日(火) 午前10時15分〜12時15分 参加費用 2時間分の受講料(別途アルバム代2,484円) 持ち物 写真を20枚ほど保存してお持ちください。 大変人気のイベントですので、お早めのご予約お願いいたします。 皆さまのご参加お待ちしています^ - ^
ライフ太秦教室ライフ太秦教室 さん -
2018年04月19日 16:20 コメント 1 件 酒ワングランプリ^_^
皆さま こんにちは インストラクター松島です。 暖かくなりましたね〜 先週 毎年恒例、松尾大社で行われる酒ワングランプリへ 今年は50蔵が参加。美味しいお酒をたくさん頂きました! グランプリは京都の斎藤酒造 英勲♫ どこも優劣つけ難く、私のオススメは青森の陸奥八仙です♪ 詳しく聞きたい方は是非教室へ お待ちしています! 今月末も日本酒イベントへ行ってきまーす(^-^)v そして教室のイベントは、好評につき満席だった使いこなしレッスンを追加開催します! パソコンへのデータ取り込みや整理についてお勉強します。 日時 5月22日 火曜日 15時45分〜 今ならお席に若干の余裕があります。 ご参加お待ちしています。
ライフ太秦教室ライフ太秦教室 さん -
2018年04月10日 14:19 コメント 3 件 使いこなしレッスン真っ最中☆
みなさま、こんにちは! インストラクターの川野です。 ただ今使いこなしレッスン実施中です! その中でもブログを書いてもらう時間を作っています。 お題は 『春の思い出』です。 春と言えば…花粉症が今年はきつい~!!と皆さん仰ってますね(+_+) 私も先月お鼻がズルズルとしており 初めて花粉の検査をしてもらいました。 が、、、、 何と!花粉症でなくただの風邪でした(^_^;) 何のアレルギーもなかったです(笑) 良かったのか悪かったのか…複雑です さて、この後みなさんの春の思い出がアップされると思います。 ぜひコメントを残してあげてくださいね☆
ライフ太秦教室ライフ太秦教室 さん -
2018年04月03日 15:05 コメント 0 件 美味しい時間(^ ^)
こんにちは インストラクター松島です。 急に暖かくなり、桜も満開を過ぎようとしていますね。 皆さまはお花見に行かれましたか? 先日、太秦教室のインストラクターで食事に行きました。 プレミアクラブのお得サイト、クラブオフで検索し、ソムリエの選ぶワイン三種付き!につられ西院のイタリアンを予約。 前菜、スープ、パスタ、メイン料理、デザートまで付きお得なお値段♫ 3人で美味しく楽しい時間を過ごしました^_^ そんなお得を味わえるプレミアクラブ。 皆さんにも是非体験していただきたく、使いこなしレッスンを開催します。 4月10日(火) 13:30〜15:30 1時間はキャンペーンで無料になります。 お席に若干の余裕があります。 皆さんもお得を体験してくださいね♫
ライフ太秦教室ライフ太秦教室 さん -
2018年03月19日 00:52 コメント 0 件 近隣のお店へ行ってきました
皆様、夜分に失礼します(^_^; インストラクター藤井です。 この時間帯がどうしても私のほっこりTimeになるのでご了承ください。 さて、毎日花粉症と格闘している私ですが、気分転換は欠かせません!! という事で、先日教室メンバーと一緒に「たまには外でランチしよう(✿◠‿◠)」となりまして、行ってきましたよ。話題のお店へ。 実は個人的には実家の近くなので何度か行った事はあったのですが、メンバーとは初めてでした。 毎回行く度に何かが変わってるのですが、今回もバームクーヘン小屋が出来ていてビックリしてました(^_^; そして、その小屋に川野先生が嬉しそうに近づいて見てました。(若いって素敵★) お店の名前は「タンタンシオン・ダンジュ太子道店」 ライフからだと徒歩10分圏内ですね。安井幼稚園のほぼお向かいです。 気になる方はぜひネットで検索してみてください。 ケーキとパンの美味しいお店で、お昼はランチやってます。 さて、教室のブログですので、告知を1つ。 4月10日(火)13時30分からプレミア倶楽部の使いこなしレッスンを開催します。お席に少し余裕がございます。内容は教室インストラクターにご確認ください。皆様のご参加お待ちしてますm(_ _)m
ライフ太秦教室ライフ太秦教室 さん -
2018年03月08日 11:12 コメント 3 件 ☆3月イベント 1回目開催しました☆
皆さん、おはようございます! インストラクター藤井です。 今日は雨ですね。最近は暖かい日や寒い日が日替わりなので着るもの困っております(-.-;)y ついでに花粉症も出てきて個人的にスッキリしない日を送っております(T . T) それはさておき、先日3月6日にイベントを開催致しましたのでご報告致しましす。 今回は自己紹介カードを作ろう!と言うことで前回カレンダーの時に使用したアプリを使って皆さん懸命に作成されていましたよ。 用途に応じて内容を変えて頂ければ色々な場面で活用出来る便利な物ですので、また教室で作成したい方はインストラクターにご相談ください(^^) 次回は17日(土)10:15〜です。現在満席ですので、ご予約済みの方のみとなりますm(_ _)m 来校される方は一緒に楽しく作成しましょうね‼︎
ライフ太秦教室ライフ太秦教室 さん -
2018年03月01日 20:50 コメント 2 件 思い出の祖母の味
みなさん、こんばんは! インストラクターの川野です(^o^)/ 昨日今日と風がとても強いですね。 花粉症…というわけではないのですが、なんだか鼻がムズムズしています(*´Д`*) みなさんにとっての思い出の味はどんな料理でしょう? 私の思い出の味は 祖母が昔からよく作ってくれていた『バラ寿司』です! 昨日思い立って真似て作ってみました。 きちんとレシピを聞いていたわけではなかったのですが 子どもの頃から作っているところはよく見ていたので 思い出しながら作りました。 実家に持って行き、父や妹たちにも食べてもらいました。 懐かしい〜!と言いながらたくさん食べてもらえて、すごく嬉しかったです(o^^o) ☆お知らせ☆ 3月のイベントは『自己紹介カードを作ろう』です! お気に入りの写真やイラスト、QRコードを入れて自己紹介カードを作ります。 自分だけのオリジナルカードを作って、沢山の人と交流しましょう! 1回目 3月6日 (火) 13:30 〜 2回目 3月17日(土) 10:15〜 6日は満席、17日はあと1席になってます。 ご希望の方はインストラクターまでお問い合わせください♪
ライフ太秦教室ライフ太秦教室 さん -
2018年02月20日 14:20 コメント 0 件 講演会に参加してきました。
皆様、こんにちは(^-^) インストラクター藤井です(*^^)v ココ最近インフルエンザが流行ってますが、皆様は大丈夫ですか? 子供達の学校では先々週辺りがピークだったようで各学年落ち着いてきたようです。 が、保育園行ってる末っ子のクラスでぼちぼち流行り出す兆しが(^_^; B型が流行ってるそうで、あまり分かりにくいのが蔓延の原因のようですね。気を付けて下さい。 さて、今回は私がブログ担当という事で何を書こうかとおもったのですが、先程PTAの用事で講演会に参加してきたのでそのお話でも。ご興味ない方はスルーしてください。 太秦教室の受講生さんは私より人生経験の多い方が沢山?!おられるように感じておりますので、また「こんな事してたよー。」とかアドバイスあればよろしくお願いします(*^^) 皆さんもご存知?!の通り、藤井は3人の子持ちでごさいます。今回は子供達がこれから求められる能力、身につけてほしい力についてお話されました。私達大人でもなかなか難しい「コミニュケーション能力」が活かされる時代になるようです。他者を受け入れ自分の事もしっかりアピールし、皆でフォローしながら成り立てていく。お話自体は楽しくわかりやすい話でしたが、日々の子育ての中でそれぞれ1人ずつにどう関われるかが個人的には問題ですねー。 また夫婦で話し合っていきたいと思います(^-^) さて、いつもならココで教室イベントの告知をするのですが、松島先生が既にされてますので、割愛致します。2回目の方が空きがあったかなぁと思いますのでご参加される方は教室までご連絡ください。
ライフ太秦教室ライフ太秦教室 さん -
2018年02月19日 12:05 コメント 0 件 ♫演奏会♫
こんにちは インストラクター松島です。 寒い日が続きますが皆さまお元気ですか? 昨日は息子の所属する大学の交響楽団演奏会でした! 学生の真っ直ぐな演奏は感動です♫ 昨日の演奏会は就活などで離れていた4回生の最後の演奏会。。。 4月から社会人として活躍の場を移します。 みんな悔いのない人生を歩んで欲しいと切に願います(^ ^) 我が息子は2回生ですので、私もまだまだ頑張らねば(^_^;) 3月イベントのご案内です。 パソコンで自己紹介カードを作ろう! お気に入りの写真やイラスト、QRコードを入れて名刺風の自己紹介カードを作ります。 自分だけのオリジナルカードを作って、沢山の人と交流しましょう! 日程 1回目 3月6日 (火) 13:30 〜 2回目 3月17日(土) 10:15〜 3月6日は残り1席、17日は若干余裕があります。 ご希望の方はインストラクターまで!
ライフ太秦教室ライフ太秦教室 さん -
2018年02月14日 22:03 コメント 0 件 父からマカロンをもらいました(笑)
みなさま、こんばんは! インストラクターの川野です(^o^)/ 今日はバレンタインですね〜 私は一人暮らしなのですが、 近所に住んでいる父が 「会社の人にもらったから」と言って わざわざチョコとマカロンを持ってきてくれました(笑) 私は「何も用意できてなくてごめんなさい…」と思いながら 夜だというのに、おいしくいただいてます(*^^*) あ〜、2月って誘惑に勝てない季節ですね(笑) ☆お知らせ☆ さて、遅くなりましたが 1月のプレミア倶楽部ログイン皆勤賞の方々の 貼り出ししています☆ 今回も藤井先生が作って下さいました! 教室に来られた方はチェックしてくださいね(o^^o)
ライフ太秦教室ライフ太秦教室 さん