「イトーヨーカドー新浦安教室」さんのブログ一覧
-
2013年12月14日 16:03 コメント 0 件 続々と・・・
受講生作品が続々と届いております。 年賀状です。 今年は、ワード編と筆まめ編があります。 どちらも作ってみて下さい。
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん -
2013年12月13日 12:18 コメント 1 件 年賀状イベント開催
12月6日 年賀状を作成しよう!第2弾を開催しました。 「筆まめ」を使って 4パターンの作成方法を一通り学習したあと、 自分なりに応用して、年賀状を作成してみました。 素材選びが楽しくて、 ついつい夢中になってしまいますね。 ・イラストや賀詞・背景の入れ方と配置方法 ・文字の入力 ・印刷 ポイントはこの3つです。 みなさん、しっかり使いこなせていたようです。
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん -
2013年11月26日 18:46 コメント 2 件 追加日程★年賀状を作ろう!★
皆さんこんにちは。 インストラクターの衛藤です。 11月、12月の使いこなしレッスン『年賀状を作ろう!』 好評につき、日程を追加しました。 <ワード編> 11月29日(金)14:10~ <筆まめ編> 12月4日(水)14:10~ 12月6日(金)14:10~ ★追加日程 オリジナル年賀状を作成して、 年賀状コンテストに応募しましょう!!
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん -
2013年11月19日 11:48 コメント 1 件 ★さあ、年賀状を作ろう!!★
みなさん、こんにちは。 インストラクターの衛藤です。 いよいよ寒くなってきましたね。 お正月の準備、というには少し気が早いでしょうか?? いえいえ、教室でも年賀状講座がスタートしています。 例年のワードでの年賀状講座に加えて、 『筆まめ』を使った年賀状講座も始まりました。 すでに受講中の方もいらっしゃいますね。 そこで、 11月と12月の使いこなしレッスンでは、 皆さんの年賀状作成をサポートします! ◆日程◆ 11月29日(金)14:10~16:00 ワードで作ろう年賀状 12月04日(水)14:10~16:00 筆まめで作ろう年賀状 デジカメで撮影した写真やインターネットの画像を使って、 オリジナルの作品を作ることもできますよ。 本日より受付開始です。 ぜひご参加ください♪
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん -
2013年10月26日 14:58 コメント 0 件 11月のレッスン日程決まりました。
台風は、無事通り過ぎたようで。 もうすぐ雨もやみそうですね。 さて、11月のレッスン日程が決まりましたので ご連絡致します。 11月8日(金)13:00~ デジカメ使いこなしレッスン 11月14日(木)14:10~ カレンダーを作ろう! 11月30日(土)11:10~ カレンダーを作ろう! 今年も終わりが見えてきました。 年賀状、カレンダーとデジカメを活用する季節です。 しっかりとモノにして、目標をまた一つクリアしてくださいね。
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん -
2013年10月24日 15:03 コメント 0 件 年賀状は?
11月から、郵便局での年賀状の販売が始まります。 今年はどんな年賀状を作りますか? 今年こそ、住所録をパソコンで管理できるようになりませんか? 教室では、2014年版年賀状講座の受講をスタートしています。 「筆まめ」というソフトを使った年賀状講座です。 ワードを勉強された方なら、とっても簡単で、美しく、 見栄えのいい年賀状を作成することができます。 もちろん、ワードを勉強していなくても大丈夫ですよ。 いろんなソフトを使って いろんな角度からパソコンに向かうことも パソコンに慣れるいい機会です。 是非挑戦してみてください。
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん -
2013年09月13日 12:06 コメント 0 件 ◆オリジナルCD・DVDラベルを作ろう◆
9月のイベント 第2弾 9月24日(火)14:10~16:00 お気に入りの音楽をパソコンに取り込んで オリジナルCDを作成しましょう! → 満席となりました! 第3弾 9月30日(月)12:10~14:00 自分で作ったCDやDVDのラベルを作ろう! ご家族の記念に、 お友達へのプレゼントに、 画像を写真やネットからとりこんでお洒落なラベルを作成します。 こちらは、残席4名。 新浦安教室では、このテーマでは初めてのレッスンとなります。詳しくは教室スタッフまでお気軽にご連絡ください。
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん -
2013年09月13日 11:50 コメント 0 件 ◆インターネット 検索のコツを学ぼう◆
最後の残暑の山がきている感じですね。 そろそろ、洋服も秋物が気になる季節ですが、 薄手の夏物はこの週末が最後の出番となるそうです。 名残惜しい様な気も・・・・ さて、9月のレッスンご案内 第一弾! 9月27日(金)15:10~17:00 使いこなしレッスン 「インターネットで検索のコツ」 先月の特別レッスンで惜しくも参加できなかった方、 やっぱりもっと練習してみたい方 どうも、検索に時間がかかってしまう方 重い通りの検索をするにはコツがいります。 また、インストラクターお勧めの、楽しく便利なサイトもご紹介いたします。 残席 あと5名です! 詳細は教室スタッフまでご連絡ください。
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん -
2013年09月06日 10:56 コメント 3 件 9月9日(月)公開講座を開催いたします。
先日、新聞にも折込のチラシを入れましたが、 9月9日(月)公開講座を開催いたします。 パソコンの新しい世界のご紹介、 パソコンの幅広い楽しみ方、 パソコンの学び方 などを、ご紹介する講座です。 こちらは、新浦安付近の地域の皆様に向けて 初心者の方から、仕事でスキルアップされたい方まで、 パソコンにご興味をお持ちの方、 お気軽に参加していただけるイベントです。 お知り合いの方でパソコン教室にご興味ある方が いらっしゃれば是非ご紹介いただけると幸いです。 日中、暑いながらも すこしずつ涼しさが感じられるようになりました。 学びの秋ももうすぐですね。
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん -
2013年08月22日 16:50 コメント 0 件 前橋育英 初出場で初優勝! すごい!
高校野球の決勝戦、さきほど終了しました。 初出場で初優勝! 前橋育英の2年生ピッチャーが見事に押えましたね。 決勝戦のマウンドには、どんな気持ちでたっているのでしょうか。私には、想像もできないほど、ものすごいプレッシャーだと思うのですが、テレビで見る限りは、落ち着いて、楽しんで投げているようにみえます。 私たち、インストラクターも 甲子園ほど大きな舞台ではありませんが、 特別レッスンでは、みなさんに120%楽しんでもらえるように 準備・検証をして臨んでいます。 さて、8月最後のレッスンは、 8月31日(土)11:10~ Picasaでデジカメ写真を楽しもう です。 無料のソフトを使って夏の思い出をアルバムや カレンダーにしてみましょう。 大変人気の講座です。夏と冬の年2回しかない特別レッスンです。夏の思い出づくりに、ぜひご参加ください。 残席はあと1席です。
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん