イトーヨーカドー新浦安教室
イトーヨーカドー新浦安教室 さん
9月9日(月)公開講座を開催いたします。
2013年09月06日 10:56
先日、新聞にも折込のチラシを入れましたが、
9月9日(月)公開講座を開催いたします。
パソコンの新しい世界のご紹介、
パソコンの幅広い楽しみ方、
パソコンの学び方
などを、ご紹介する講座です。
こちらは、新浦安付近の地域の皆様に向けて
初心者の方から、仕事でスキルアップされたい方まで、
パソコンにご興味をお持ちの方、
お気軽に参加していただけるイベントです。
お知り合いの方でパソコン教室にご興味ある方が
いらっしゃれば是非ご紹介いただけると幸いです。
日中、暑いながらも
すこしずつ涼しさが感じられるようになりました。
学びの秋ももうすぐですね。
9月9日(月)公開講座を開催いたします。
パソコンの新しい世界のご紹介、
パソコンの幅広い楽しみ方、
パソコンの学び方
などを、ご紹介する講座です。
こちらは、新浦安付近の地域の皆様に向けて
初心者の方から、仕事でスキルアップされたい方まで、
パソコンにご興味をお持ちの方、
お気軽に参加していただけるイベントです。
お知り合いの方でパソコン教室にご興味ある方が
いらっしゃれば是非ご紹介いただけると幸いです。
日中、暑いながらも
すこしずつ涼しさが感じられるようになりました。
学びの秋ももうすぐですね。
コープ西明石教室 隼 さん
初めまして。新浦安教室インストラクターの衛藤と申します。
嬉しいコメントありがとうございます!
励みになります。
受講生に『ベストの選択』と言ってもらえるコープ西明石教室、
うらやましい限りです。
まだまだ新米のインストラクターではありますが、
私もたくさんの受講生に『ベストの選択』と言ってもらえるような
教室づくりを目指したいと思います。
初めまして。新浦安教室インストラクターの衛藤と申します。
嬉しいコメントありがとうございます!
励みになります。
受講生に『ベストの選択』と言ってもらえるコープ西明石教室、
うらやましい限りです。
まだまだ新米のインストラクターではありますが、
私もたくさんの受講生に『ベストの選択』と言ってもらえるような
教室づくりを目指したいと思います。
(続き)
受講を続ける中で、参加した色々な教室イベント、コンテスト。
楽しみながらスキルアップできました。
年賀状コンテストでは、教室の方々の応援を頂き、2度の銀賞受賞。
そして、プレミアコンテストにも選ばれ、受講の励みともなりました。
パソコンを学ぶのなら、市民講座。
それは、今でも『ベストの選択』だったと考えております。
多くの方が入会されることを期待します。
受講を続ける中で、参加した色々な教室イベント、コンテスト。
楽しみながらスキルアップできました。
年賀状コンテストでは、教室の方々の応援を頂き、2度の銀賞受賞。
そして、プレミアコンテストにも選ばれ、受講の励みともなりました。
パソコンを学ぶのなら、市民講座。
それは、今でも『ベストの選択』だったと考えております。
多くの方が入会されることを期待します。
新浦安教室さん、こんばんは!!
西明石教室の受講生、隼です。
隼も市民講座で学び始めて、3年半。
当時、パソコンを使う事が急務だった隼は、市民講座で受講を始めました。
「出来るか・・??」
多少の不安も感じながらのスタートでした。
しかし、そんな不安もスグ解消・・
懇切丁寧な指導で、初心者だった隼も、パソコンを使えるようになりました。
学ぶこと一年半、教室の勧めでP検にチャレンジ。
準2級を取得する事が出来ました。
ここで卒業も考えましたが、まだまだ、学ぶことはあるのでは??
と考え、受講を継続しました。
(続く)
西明石教室の受講生、隼です。
隼も市民講座で学び始めて、3年半。
当時、パソコンを使う事が急務だった隼は、市民講座で受講を始めました。
「出来るか・・??」
多少の不安も感じながらのスタートでした。
しかし、そんな不安もスグ解消・・
懇切丁寧な指導で、初心者だった隼も、パソコンを使えるようになりました。
学ぶこと一年半、教室の勧めでP検にチャレンジ。
準2級を取得する事が出来ました。
ここで卒業も考えましたが、まだまだ、学ぶことはあるのでは??
と考え、受講を継続しました。
(続く)
コメント
3 件