「イオン西宮門戸教室」さんのブログ一覧
-
2024年03月23日 15:57 コメント 0 件 春のタイピングコンテストに向けて♪
みなさんこんにちは(^^♪ インストラクターの浅野です。 4月は恒例の『春のタイピングコンテスト』です! 日程は4月15日(月)~21日(日)、本番に向けた 『模擬タイピング』が4月1日(月)からスタートします。 本番も模擬タイピングも教室でしかできませんが、 ご自宅で練習する場合はプレミアサイトの「インターネットタイピング」で 1日10分でも練習してみてください。 コツコツと続ける事が上達の近道です♪ ちなみに先日、長女が通う高校の入学説明会に行ってきました。 1時間の説明会中に選択科目をQRコードから入力したり、 制服やパソコンなどの物品注文も全てWeb注文でした… 未完了の保護者は説明会後に名前を呼ばれていたり… 今までの公立学校は半分アナログだったので、私立は 学校によってこんなにも違うのかと衝撃でした。 期限のある提出物もせめて親は(笑)余裕に対応したいものです。 春から環境が変わる皆さん、パソコンと仲良くなってみませんか? インストラクター一同お待ちしております\(^o^)/
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2024年03月12日 14:24 コメント 0 件 動画編集お疲れ様でした!
皆さまこんにちは。 インストラクターの西岡です。 本日の動画編集イベントにご参加いただいた皆さま、本当に本当にお疲れ様でした! 慣れないアプリや慣れない操作の連続で、大変でしたね。 でも、なんとか最後には笑顔も見られて、ホッと胸を撫で下ろしました。 何気ない日常の動画も、少し編集を加えることによって、本当に素敵になりますね! 次回以降も教室で、インストラクターが対応しますので、わからないところがあれば、聞いてください。
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2024年03月12日 09:10 コメント 0 件 2月の皆勤賞☆彡
皆さま、こんにちは! イオン西宮教室 山本です。 2月の皆勤賞のお知らせです!! 。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* 皆 勤 賞 26名 準皆勤賞 12名 。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* おめでとうございますヽ(*゜∀゜*)ノ 先日、友人のお宅にお邪魔したら、 ひな人形が飾ってありまして、 「季節を感じられる伝統行事っていいなぁ」 と思いましたので、 みなさまにもおすそ分けの、おひな様のイラストを 皆勤賞にあしらってみました(●^v^●) 卒入学シーズンでもありますね! 今年の桜はいつ咲くんでしょうね☆彡 山本
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2024年03月05日 22:44 コメント 0 件 年賀状コンテスト結果発表♪
みなさんこんばんは! インストラクターの浅野です。 先日、プレミアサイトの年賀状コンテスト結果が発表されました。 西宮教室からは2名の受講生さんが入賞、一次通過されました\(^o^)/ お二人とも、毎年とても素敵なアイデアと技術で作品を作って下さいます。 全国の教室の中から選ばれた作品、本当におめでとうございます!! そして教室内コンテストの投票結果もまもなくです! どうぞ楽しみにお待ち下さいませ♪ ご参加いただいたみなさん有難うございました。 来年もぜひ一緒に盛り上がりましょう~(^^)/←もう来年(笑)
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2024年02月28日 11:06 コメント 1 件 週末の散策
皆さま、こんにちは。 インストラクターの西岡です。 暖かいというよりは暑い!という日があったかと思うと、急に真冬のような寒い日が続いたりと、まさに三寒四温な毎日ですね。 そんな先週末、梅を観に神戸の岡本梅林に行ってきました。 つぼみのある木もありましたが、ほとんどが少し盛りを過ぎた様子。 でもまだまだきれいに咲いていました。 写真ではあまり人がいないように見えますが、実際には少し遅めの梅見をする人で賑わっていました。 梅の季節が過ぎると、今度は桜の季節。 いよいよ本格的に春がやってきますね!
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2024年02月20日 14:26 コメント 2 件 【イベント】エクセルでアート堪能♪
こんにちは!西宮教室インストラクター山本です。 本日はエクセルアートのイベントでした! 表計算以外の使い方もあるってご存じでした!? お絵描きもできるんです! 絵心がなくても大丈夫! 下絵を挿入して、セルの色を塗りつぶすだけで、 ステキなアートが完成します(^_-)-☆ (何を隠そう絵心が皆無の私ですが、 画像3枚目バナナのイラストを作ることができました(笑) イベント参加してくださった皆様も、 やり方を学ぶまでは、「覚えられな~い!」と おっしゃってましたが、 自作の時間になると、スイスイと描いてらっしゃいました♪ 精密な作品や、 芸術的な色使い、 グラデーションを使って一工夫、 思い思いの作品が出来上がりました! 皆様のおかげで、とても楽しいイベントとなりました☆ ありがとうございました(^^)/ ------------------------ 西宮市にあるアートをインターネット検索してみたところ、 阪急電鉄 西宮北口駅 構内にある 『カリヨン』が出てきました。 ご存じでしょうか? 時計にたくさん鐘がついる、ただのオブジェだと思っていたら、 自動演奏で音楽が奏でられるそうです! 鐘の数は17個もあるそう!! 1日4回も演奏されるそうなので、 ぜひ聞いてみたいものです(*´ω`*)
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2024年02月14日 09:55 コメント 0 件 1月の皆勤賞☆彡
皆さま、こんにちは! イオン西宮教室 山本です。 1月の皆勤賞のお知らせです!! 。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* 皆勤賞 21名 準皆勤賞 6名 。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* おめでとうございますヽ(*゜∀゜*)ノ 1月はお正月があった為、 「この日、ログインし損ねたのよ・・・」 と悔しいお声を、教室で聞く機会が多かったです(>_<) イレギュラーの予定があると忘れやすいですよね! (私も遠出の用事があると忘れてしまいます笑) 各地では大雪の報道やSNS投稿を目にしますが、 今年の西宮市はなかなか雪が降りません。 降らない方が、交通機関や安全面では安心なのですが、 「冬には雪が見たいなぁ」と思ってしまいます。 家の近くの公園に、魔法で雪を降らせれたらなぁと思い、 今月のデザインは『氷のお城と雪だるま』です。 アレです、ありのままの~♪笑 エイッ(∩。・o・。)っ.゚☆。’` 山本
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2024年01月30日 14:21 コメント 0 件 本日、スマホイベントでした!
皆さま、こんにちは! インストラクターの西岡です。 本日はかまた先生によるスマホイベントでした。 ご参加いただいた皆さま、お疲れ様でした! いろいろと新しい発見がありましたか? 私からも検索についてのちょっと楽しい裏ワザを一つご紹介します。 googleの検索ボックスに犬または猫と入力し、検索してみてください。 検索結果の画面の右上に、犬や猫の足跡か出てくるので、そこをタップすると、、、 結果は皆さまご自身で確認してみてくださいね! ほのぼの癒されます♪
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2024年01月09日 14:00 コメント 2 件 12月の皆勤賞☆彡
皆さま、こんにちは! イオン西宮教室 山本です。 12月の皆勤賞のお知らせです!! 。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* 皆勤賞 21名 準皆勤賞 13名 。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* おめでとうございますヽ(*゜∀゜*)ノ 2023年に入会してくださった受講生さんが 皆勤賞に登場してくれる機会が増えた印象があります! 常連さんが増えてうれしいです♪ ログインだけで満足せず、活用もしていきましょう! インストラクターからも、どんどんおススメさせていただきますね! ところで、皆勤賞常連の方に、毎日ログインの秘訣をうかがってみたところ、 / 「パソコンでもスマホでも、どこからでもアクセスできるようにしておく」 \ だそうです!! 皆さんもぜひ真似してみてください(^^♪ ・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥… 今回ゴールドの文字は、 グラデーションを使って作成しました! 作ってみたい!方は、ネット検索でも調べられますので、 インストラクターまでお声がけくださいね♪ 【山本】
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
2024年01月06日 16:00 コメント 2 件 タイピングの秘訣は!!
こんにちは!イオン西宮教室 山本です。 3ヶ月に一度の『タイピングコンテスト』が 今月も始まりますよ~(*^▽^*) 開催は、 / 1月15日(月)~21日(日) \ です! 予約し忘れていた方は、インストラクターまでお声がけくださいね! 模擬タイピングはすでにスタートしていますので、 本番前にしっかり練習しましょう! ・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥… 私の話で恐縮なのですが、 タイピング模擬をしていて、 タイピング上達の【秘訣】に気づいてしまったのです! それは、 『自分の限界を決めつけない』 ことなんじゃないか!と。 「どうせ出来るようになるわけない(+_+)」 「どうせこれ以上速くならない(+_+)」 と思っていては、絶対に今以上にはならないですよね。 自分の可能性を信じて、 「今できなくても、来年には上達しているかも(⁎•ᴗ•⁎)و」 「諦めないで続ければ習得できるかもしれない(⁎•ᴗ•⁎)و」 と、結局は『自分を信じてあげること』が最大の秘訣なのでは!!と。 今考えていることを、メモを取る感覚で、パソコンに打ち込めることは、皆さんが思っている以上に便利ですし、 一度身に着けると体が覚えているので、一生モノのスキルになります(*^▽^*) 今すぐに上手にならなくても、 3ヶ月に1回、力試しできる機会が訪れますので、 前向きに捉えて、タイピングコンテストを 楽しんでみてください(^^♪ 山本
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん