「たんぽぽ」さんのブログ一覧
-
2020年03月17日 19:52 コメント 27 件 最近ラッキーな事(^∇^)
今月に入って、とっても嬉しい出来事がありました。 主任さんより時給が最高に上がったよ。 と言われてつい10月に確か上がったと思っていたのに。 驚きました。(^∇^) 2月1日の日付で今まで考えられない金額でした。 年齢的にそろそろ辞めてしまおうかな、と頭の隅にありました。 私は今まで若い方達と同じに貰っていてはなんか申し訳ない気持ちが有りました。 何時もは園長から少しで申し訳ないですがと、言われていました。 私としては働かせて頂いているだけで毎日が充実していました。 それに園児たちの成長が楽しみでした。 こんなお話ですみません。(^-^)
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2020年02月25日 13:47 コメント 26 件 新しいパソコンから
今日から始めようと頑張っています。 もう、ひと月が経とうとしています。 まだ慣れません。 ライムちゃんの写真を撮りました。 マリモちゃんの写真はどうかな?
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2019年12月29日 14:06 コメント 15 件 あと、数日で2019年も終わります。
今年は、災難続きの1年でした。 新年に期待したいです。 このところ寒さも一段と進んできました。 富士山も冬景色が素晴らしいです。 毎日見ている私には勿体ないほどの綺麗な眺めです。 見て下さい。(*^_^*) 最近新入りの地域猫のすずちゃんです。 とっても人懐っこいです。 (=^・^=) ライムちゃんも元気ですよ。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2019年11月16日 19:33 コメント 12 件 不動明王さん〜遅くなりました。
今晩は。 昨日はカレンダーイベントと有りいろいろいろ用事が重なって遅くなりました。 昼間のうちからブログ書いていたんですが? 更新できなくて再度試しています。 昨日はお誕生日をおめでとうございます。 カードを贈らせて貰います。 ここのところ温暖差が激しくなって来ました。 体調など崩しませんように気を付けて下さい。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2019年09月30日 15:14 コメント 18 件 今回、助けられました。(*^_^*)
9月は色々ありました。 1年に2回の事故に遭遇するとは思っても見ませんでした。 次女の旦那さんが、事故が有ったら何でも相談してと言われていたので今回は、お世話になりました。 休みの日に2人で来てくれその日は、ダイハツさんへレンタカーを借りに行く日でした。すぐ来てくれた日に新車を購入する手配を彼方此方に電話してくれて夕方一緒にデイラーさんまで行ってくれました。 それが16日の夕方ごろ。 1週間ほどダイハツさんから借りたレンタカーに乗っていました。 その後トヨタ関係の方からレンタカーを借りています。 今日で1週間たちました。 新車もまたダイハツですがお友達がトヨタを販売しているのでそこから購入します。 代金も消費税が値上がりする前の値段で助かりました。 レンタカーは1日4000円もします。 それでも3000円にしてもらい乗っています。 その半額は旦那さんが負担してくれたので助かっています。 その他にも次女が半額負担してくれ、ランクも1段上のランクにしてスマートアシストとか付けてその差額も次女の旦那さんが払ってくれることと成りました。 いい伴侶を持てて幸せな次女です。 2人共優しいです。 今は、トヨタのレンタカーに乗っています。運転も楽です。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2019年09月24日 22:59 コメント 18 件 とっても素敵な出会い。
今日は、早朝の朝焼けで目が覚めました。 とってもきれいでした。 富士山が朝日を受けきれいでした。 ツバメの旅立ち。例年より遅い様な気がしましたが、何十羽というツバメが今年は少し移動した電線に止まって羽を休めていました。 また来年も元気に戻って来ますようにと言う願いを込めながらシャッターを押しました。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2019年09月14日 17:04 コメント 23 件 事故またも?
今年2回も事故に遭遇してしまいました。 仕事を終え帰りのことです。 公道から、細い道に入って道なりにハンドルを切っていました。 突然、ミラーがバラバラと飛びました。 事故? 直ぐ車を止め、相手の方も降りてきて保険書はと言うので家です。それより、警察へ電話をしないとと言っても相手の方は、警察はいいからと言って早く帰りたいような様子でした。 でも私が通報しました。 家にも電話を入れ主人に保険書を持って来てもらいました。 大分立って警察車両が見えたのでホッとしました。 お互いに怪我もなくなによりでした。 私はショックでこんな事もあるんだ。 其れよりミラーが使えないので走れません。 家はもうすぐなので自分で運転して帰って、保険会社さんへ電話を入れ、レッカー車の手配をし、デイラーさんへ電話を入れ、レッカー車が到着した処でこれから行きますのでよろしくお願いしますと伝えました。 その後、担当の方から電話が入り、今台車が無いのでとりあえず待ってくださいと言われました。 明日の朝の仕事は。 主任さんへ電話を入れ明日休ませてくださいとつたえたんですが、変わる人がいなくて困っていました。 それで、では自転車で何とか行きますと言いました。 自転車にわ若い頃は乗っていましたが何十年ぶりなので心配は心配でしたが、早めに出掛ければ何とかなると軽く考えていました。 走って見て知りました。簡単ではありませんでした。 周りは真っくらで坂も有り大変でしたが何とか付きました。 主人が携帯から電話をして無事着いたかと心配してくれました。 今日は、リースで車を貸してもらえるようです。 まだこれからです。(>_<)
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2019年09月11日 14:49 コメント 22 件 朝顔元気です。(*^_^*)
今が一番きれいに咲いています。(#^.^#) 我が家の朝顔です。 台風が関東を直撃してもう朝顔も全滅と思っていましたが。 全く大丈夫でした。 朝顔のネットが契れるほど風がビュービューと容赦なく吹き付けていました。 あの夜は午前1時から3時ごろまで目が覚めて眠れませんでした。 9日早朝の仕事で眠れない夜を過ごしました。 出勤途中一箇所だけ信号が付いていませんでした。 後はスンナリでした。 今でも、停電で、千葉県、神奈川県の一部では停電しているそうです。 この暑さで熱中症で倒れる方も出ています。 本当に自然災害は怖いです。 平塚市でも警報が絶えず携帯から呼びかけていました。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2019年08月29日 19:21 コメント 15 件 雅さん~お誕生日おめでとうございます。
プログが賑わっていますね。 雅さんお誕生日おめでとうございます。 毎日のプログ更新とっても大変でしょう。 そして何でも知識があり教えて貰う事が沢山有ります。 最近ちょっとお寄りしない日も有ってすみません。 これからも宜しくお願いします。(*^_^*) ここのところ歯医者さんへ通っています。 今日も行って来ました。 車で行くと数分ですが、歩きで行きます。 歩道が狭いので緊張しながら歩いています。 その狭い歩道を前から自転車が来たりその度に車道へ降りたりたいへんなところです。 帰りは、遠回りして危なくない道から帰って来ました。 2枚目の写真は、金目川に大きな鯉が群れになって泳いでいました。 3枚目は、稲穂がこんなに元気に育っています。豊作間違いなしです。長閑な処でしょ。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2019年08月21日 15:02 コメント 23 件 やっと咲き始めて朝顔。
昨日の朝朝顔が咲き始めました。 まだこれからですが、楽しみです。 朝の地域ネコちゃん達のお食事タイムです。 車の下にも隠れています。 今日は少しだけ涼しかったのでお腹が空いて待っていました。 カンナの花も見頃です。 カンナの花はとっても長く咲いています。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん