「あみあみ」さんのブログ一覧
-
2016年01月01日 23:11 コメント 2 件 新しい歳を迎えることが出来ました。
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 娘家族と楽しいお正月を迎えることが出来ました。 孫も六年生になります。背も伸び、私を追い越して大きくなっています。 今年も、おせちを喜ん祝うことが出来ました。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年12月31日 22:20 コメント 1 件 おせちができました。
今年も無事にに過ごせて感謝です。 毎年、同じ様なおせちを作れた事を感謝です! 後は、酢の物を作ってから、おじゅうにつめます。きょねんからは、 黒まめ、棒鱈などは、しんくうパックにはいっているものをかっています。 今年も、色々お世話をかけましたが。 皆さん 健康に気をつけて、良いお歳を向かえてください!。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年12月29日 23:51 コメント 2 件 後3日となり、お天気も良くカーテン洗い!
一階のカーテン洗いを4か所し、二階のカーテンも4ヶ所する事が 出来て綺麗になりました。 白菜も5日ほど干していたので6個分を容器2箇所に別けて 塩漬けをしました。 5時過ぎになって急いで買い物にいきました。 お正月の食材も色々買い、床の間のお花も買ってきました。 今日は、売り場の牡蠣が半額になっていたので大粒を 2パック買ってきました。 夕食は牡蠣のソテー、クリームチャウダー、カレイの煮付け、などです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年12月24日 23:15 コメント 4 件 残りの窓拭きをしました。
午後からお天気も少し良くなったので小窓洗うことに 台所の窓拭きをしました。 白菜の漬物用に買っていたので切って干しました。 お天気が良くなって欲しいです。 後 カーテン洗いをしたいです。 夕食は、ぶり大根、かぼちゃ煮、筑前煮、小松菜のクルミ和え お味噌汁、などです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年12月23日 03:42 コメント 4 件 パソコン教室 - カレンダー
朝は、アレルギーと吸入の薬をもらってから、 大根と白菜の漬物用を15本と4個を買ってきました。 洗濯物を入れてから~~~pc教室へ、カレンダーを ヨッコさんと入れ違いでカレンダーを2さつもつくられて 愛犬のカレンダーが気にいられたようでした。 バレンちゃんがモデルで、素敵でした。(*^^*) 受講を終わり、カレンダーを頂いてきました。 買い物して帰宅しました。 夕食を作り掛けた時に、昨日の送った漬け物のお礼の電話 次々とか買って、結果8時すぎで急いで、作りました。 焼き鳥風、ブリの照り焼き、水菜の煮浸し、味噌汁、薩摩揚げなどです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年12月21日 23:27 コメント 3 件 沢庵と白菜の漬物が漬かりました。
息子と娘にお漬物を送りました。 まずまずの漬かり具合だったので、兄弟、お友達にも、ひるから 包装して、ゆうパックでおくりました。 久し振りのお買い物に行きました。 夕方になって、帰宅 急いで夕食を簡単なキムチ鍋と 鰯の生姜煮をしました。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年12月20日 22:41 コメント 2 件 今日は二階の窓拭きです。
今日で終わらせたいので一生懸命しました。台所の窓と二階の トイレと小窓がのこり、次回にします。 夕食はカレーが冷凍していたので解凍して、昨日のフライを使ってカツカレーと蒸しキャベツにしました。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年12月20日 00:11 コメント 5 件 一階の窓拭きをしました。
今日は少し寒いけど窓拭きをしました。5カ所がおわつたら 夕方でした。 車検で車が7時に戻って来ました。 夕食は、ミックスフライです。 買い物に行って無いので、冷凍していた 生鮭、海老、朝から解凍していたので 牡蠣は、冷蔵庫にあったのでフライにしました。 かぼちゃ、じゃがいものミックスサラダ、豆苗のピーナッツ和えなどです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年12月19日 01:29 コメント 2 件 馴染のお店の閉店で行ってきました。
午前中編み物教室で、午後から京橋の京阪モールの中のお店で20日に、 閉店するので、行ってきました。 このお店は、昔 心斎橋で布地も売っていたので、娘時代には良く行って 懐かしい、好きなお店でした。 先月にわかったので、今日は行って、ニットのコートをかいました。 このお店は、後 三番街にもあります。 そこは、1月25日に完全閉店します。 寂しいです。(~_~;) 夕食は、鍋焼うどんにしました。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年12月16日 22:54 コメント 3 件 車検に出しました。
駐車場が空いたので、網戸を洗って干しています。 こうして干すと、早く乾きます。 あとは、小窓、風呂場、洗面場、トイレ、廊下、などです。 駐車場の空いている間に、洗います。 鹿児島から、さつま揚げをいただきました。 夕食は、八宝菜、舌びらめのムニエル、丸大根と手羽まさきを
エコール・マミ教室あみあみ さん