パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5314 件中 3791 件 ~ 3800 件目(380ページ目)を表示中
  •  2015年01月11日 14:56  コメント 6 件 今日は教室イベント開催!

    こんにちは豊橋教室のブログへようこそ! 豊橋では今日が成人式でした。 今朝出勤時に見かけた新成人の男の子は(あえてそう呼びます) 真っ赤な着物と真っ白な袴姿。もう一人はピンクの着物とグレーの袴姿で お友達と学校に向かって歩いていました。 二人とも金髪に染めて、嬉しそうでした。 でも、私はなんだか結婚式のお婿さんか七五三を思い出しました。 目立つためのてだても色々りますね。 今日は今年初めての教室イベントを開催致しました。 しかも初めての、iPadを使ってのイベントとなりました。 参加されたみなさんは8名様でそのうちiPadをお持ちの方は5名ほどでした。 みなさん写真を撮るのもなかなか出来ないそうですが、 今日はご自身の写真を利用して写真の加工をしました。 簡単にどんどん写真を加工できるので時間の経つのもあっという間 作成された写真はiPadの壁紙に設定したり、印刷したりと、 楽しく2時間を過ごしました。 次回は16日(金)午後1時20分から開催予定です。 若干名参加可能です。 参加ご希望の方は教室の先生までお申し出下さいね。 (^_^) ちなみに今日はiPadからブログの更新です。 写真大丈夫かな?

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年01月10日 16:30  コメント 5 件 今日からスタート!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 寒いですね~。 インフルエンザが流行しているようです。 外出から帰ったら、うがい手洗いを忘れないように・・・。 後は、温かくしてゆっくりとしてくださいね。 お正月休み疲れで体調を崩してしまう方も多いのかも・・・? 十分にお気を付け下さいね。(^-^) 今日からスタートしました。 教室内年賀状コンテストの投票! 教室に掲示してある年賀状を、みなさんに投票していただいています。 投票期間は、1月10日(土)~10月27日(火)までです。 タイピングコンテストの合間に、ぜひ投票して下さいね。 今の期間は、タイピングコンテストの模擬のできる間です。 是非、参戦前に指の運動をしっかりとしてくださいね。 タイピングコンテストは 1月20日(火)~26日(月)までとなっております。 もうご存知ですよね。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年01月09日 17:39  コメント 3 件 1月は行く・2月は逃げる・3月は去る

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 寒いですね。 さすが、寒の最中ですね。 1月6日が小寒で、1月20日が大寒になっています。 寒の最中ということで、寒いのは当たり前ですが、 やっぱり寒いです。 豊橋は連日強風が吹き荒れてます。 ひどい日は、台風かと思うぐらいの冬の風が吹き付けています。 今日のタイトル。 1月は行く・2月は逃げる・3月は去る 毎年この言葉が登場する気がします。 年が明けると時間の過ぎるのが早く感じるので、こんな言葉があるんでしょうね。 今日は、ブログネタが浮かばないので さっさと教室を去ってしまおうと思ったので こんな言葉が浮かびました。 ブログを書かずに逃げてしまおうか・・・・。 あっ! ネタがあったジャン! タイトルだけ決めたら、あとは何となく肉付けをしたらすむので、 今日のブログは、このまま書き逃げをすることにしました。 (*^_^*) 1月は行く。 考えてみれば、明日はもう10日です。 やっぱり時間の過ぎるのは、早いです。 皆さん、時間において行かれないようにしましょうね。 (*^_^*)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年01月08日 16:47  コメント 8 件 春から縁起がいい!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 2月のご予約承り中です。 2月の教室イベントは、パソコンでシールを作成します。 開催日は 2月4日(水)15:30~17:30 2月8日(日)10:20~12:20 2月13日(金)13:20~15:20 となっております。 今回は、いつもとは違ったシールを作成します。 今までは作ったことのなかった、カードも作成します。 この機会にぜひ、ご参加くださいね。 (受講料の他に別途、材料費600円が必要です) ~~~~~~ 春から縁起がいい! 今日写真の絵馬をいただきました。 (^-^) いつもブログを挙げて下さる、トシオさんからです。 インストラクター全員に下さいました。 この絵馬、トシオさんのブログにも載っていましたが、 トシオさんの直筆です。 しかも、豊川稲荷でご祈祷までしていただいた絵馬です。 (^-^) 春から縁起がいいでしょ(^-^) 「和気は吉祥をもたらす」 ステキです(^-^) 豊橋教室の大切にしている物ですもの。 「和気」 パソコンやタブレットを習っていただく教室ですが、 一番大切にしているのはそう「和気」です。 いつも明るく笑顔のたえない教室で皆さんをいつもお待ちできるように。 安心して、帰って来てくれるかのような教室で有りたいと 思っています。 トシオさん、鋭いです。 今年も、今まで以上に皆さんの笑顔をいただける教室を目指していきますね。(^-^) 写真は、トシオさんにいただいた絵馬と コーヒーゼリーさんにいただいた 折り紙の鶴と羊です。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年01月07日 18:28  コメント 8 件 年賀状コンテスト本日最終日!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! ただ今、豊橋教室では見学説明会開催中です。 明日、1月8日(木)11時・2時・6時 の3回、見学説明会を開催いたします。 パソコンもタブレットも、 始めるならパソコン市民講座豊橋教室へどうぞ! ~~~~~ 今日は、年賀状コンテスト最終日です。 もう応募はお済ですよね? 豊橋教室の年賀状は、合計110枚になりました。 目標の3ケタは達成しました。 (^-^) 6342さんから、「120枚は達成できましたか?」と連絡がありましたが、 残念ながら、今年は未達成となりました。 また、来年の年賀状で頑張りますね。(^-^) 教室の壁面にぎっしりと貼られた年賀状。 圧巻でしょ(^-^) 今年も素敵な作品ばかり集まりました。 教室年賀状コンテスト本日締切りです。 そして、今週末から教室内年賀状コンテストの投票を開始します。 期間は、1月10日(土)~1月27日(火)までとなります。 豪華景品もございますので、みなさん教室にいらしたら 投票用紙をもらって投票してくださいね。 そして、今回はたくさん年賀状があったので 教室の外にも貼り出してあります。 ぜひ、ご家族の皆さんとも見に来て下さいね。(^-^) ~~~~~ 今日は、突然お客様がいらっしゃいました。 どなたでしょう? その方の大好きな電車に乗っていらっしゃいました。 (^-^) 尾張旭教室からわざわざね・・・。 さあ、誰でしょう(^-^) 数日後にその方はブログにアップするって言っていました。 あわただしい教室でしたが、楽しんでもらえたでしょうか? ご訪問、ありがとうございました。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年01月06日 18:44  コメント 7 件 明日は見学説明会です

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日、1月7日(水)11時・2時 明後日、1月8日(木)11時・2時・6時 と、教室見学会を開催いたします。 パソコンやタブレットを始めてみたい方、ぜひ教室を覗いてくださいね。 明るく楽しい教室で、楽しい仲間とパソコンが学べますよ。 詳しくは、教室までお電話くださいね。 (^-^) ~~~~~~~ 痛い! とっても痛い! 何がって、右手の中指に出来たひび割れが タイピングをするたびにいたいんです。(>_<) 何も今でなくっても・・・。 っと思う私・・・。 受講生の皆さんは、今日からコンテスト模擬問題が始まりましたが、 私たちインストラクターも、タイピングの査定がある時期なんです。 日付が変わってほどなく、タイピングをしたのですが 右中指の先が痛い・・・。 言い訳したいぐらい痛い・・・。 でも、タイピングしない訳にもいかず とりあえず練習がてら5回ほどタイピングをしました。 インストラクターも皆さんと同じく、タイピングをしているんですよ。 指先のひび割れ。 セメダインみたいな薬でカバーしないと 思うようにタイピングが出来ないな~。 皆さんも、タイピングの練習を始めましょうね(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年01月05日 18:11  コメント 4 件 タイピングコンテスト模擬は明日から

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! タイピングコンテスト 模擬問題は明日から開始します。 と言うことで、明日からタイピングコンテストまで 2週間となりました。 タイピングの模擬は2週間前からスタートです。 冬休みでなまってしまったタイピングの腕を 今から鍛えてくださいね。 タイピングコンテストは 1月20日(火)~26日(月)までとなっております。 併せて、2月の予約がスタートしおります。 2月の教室イベントは、パソコンでシールを作ろうです。 今回から、いままで利用していたエレコムらくちんプリントは利用しません。 と言うことは、今までとは違ったソフトを利用するので どなたも新鮮にレッスンが出来ると思いますよ。 しかも、シール2点とメッセージカードの3点セットで 600円の材料費となっています。 とってもお得になっています。 見本は教室のセンターテーブルに展示してあります。 教室にいらした際には、ぜひご覧になってくださいね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年01月04日 15:25  コメント 8 件 始動開始!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、今年初めての授業でした。 みなさん、いつもの笑顔で教室にいらしてくださいました。 まだ、お正月休みなのにありがたいことです。 (^-^) 今年も、元気よく明るい教室を目指して頑張ります(^-^) 新年早々、入会キャンペーンのご案内から 明日、新聞に折り込み広告が入ります。 教室見学会のご案内です。 1月7日(水)11時・2時 1月8日(木)11時・2時・6時 から、今年初めての見学説明会を開催いたします。 今年からパソコンのスキルアップを目指す方 検定や資格を目指す方 初めてパソコンを触る方 ipadを持ったはいいけど困っている方 等々、パソコンやタブレットで困っている方は 是非、パソコン市民講座の見学説明会にご参加ください。 きっと、新しい世界を広げることが出来ますよ。 詳しいご案内は、教室までご連絡くださいね。 もちろん、当日参加でも大丈夫です。 是非、新し一歩を踏み出してみましょう! ★★★★ ここからは、教室に通っていただいている皆様へ 来る1月6日(火)より タイピングコンテストの模擬問題がスタートします。 是非、新年早々タイピングの腕試しをしてみましょう! タイピングの練習が済んだらいよいよスタート! 何がって、タイピングコンテストがスタートします。 冬のタイピングコンテストは 1月20日(火)~26日(月)までとなっております。 冬休みでなまったタイピングの腕はぜひここで、 修正してみてくださいね。 みなさんの、ご参加をお待ちしております。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年01月03日 16:36  コメント 8 件 明日から授業スタート!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! お正月も3日目です。 教室のお休みは本日までです。 明日から教室はスタートです。 日曜日ですので、最終授業のスタートは15:30~になります。 今年もよろしくお願いいたします。<m(__)m> 今日も修造カレンダーは素敵ですよ。 「崖っぷち、だ~い好き!」 わかりますか?崖っぷち好きなんですって! 「ピンチはチャンス」の上を行っています。 「人は大ピンチの時ほど本気になり、自分の想像すら超えるような力を発揮できるんようになる。 『崖っぷち』ほど自分を成長させるものはないんだ。」 素敵ですね。 そのあともまた素敵で、意識して自分で崖っぷちを作っているって書いてあるんですよ~。 自分で自分を追い込んでいく・・・。 できない。 なかなかできないですよね。 自分で自分を追い込むなんて・・・・。 (私はよくしていますが・・・。しているというかなっちゃうというか・・・。よくおしりに火が付くんですよね~。今もそうなんですが・・・。) ということで、今日も修造カレンダー大活躍です。 この緩み切った私は、明日から無事に仕事ができるのでしょか? 教室にいらっしゃるみなさんも、緩んだ気持ちで来てくださいね。 お互い緩んでいたら、きっとちょうどいいですから・・・。 (^^ゞ

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年01月02日 16:45  コメント 12 件 雪国か?

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は朝から、名古屋までデパートの初売りに行ってきました。 道中の風景。 これは愛知県です。 決して北陸ではありません。 昨夜から今朝にかけて降った雪で真っ白になっていました。 新幹線も、豊橋を出てからは徐行運転で名古屋に着くのが10分程度遅れて到着しました。 上りはもっと遅れていたようで、台風の時には止まらなくっても、雪にはめっぽう弱い新幹線となりました。 初売り会場へは、丁度よく到着して無事にお目当てのものはゲットしてきました。 相変わらずすごい人たちで、お昼前には退散してきました。 でも、帰りの新幹線は20分遅れでホームで待つこと30分。 今日はレジでも並びホームでも並び一日ならんでいました。 今年は本当に寒いお正月です。 また空が曇ってきました。 また雪が降ってくるのでしょうか? ~~~~~ 寒い話題でだけではいけないので、熱い話題を・・・。 巷で有名な「松岡修造カレンダー」 我が家にはあるんですよ。 娘が買ってくれたのですが、毎日一言修造さんからメッセージが書いてあります。 今日は、考えろ!考えるな! これは、自分で変えることができることなら考える。 自分で変えられないことは考えない。 そうです。 できることはすればいいし、できないことをくよくよ感がる必要はないんです。 ごもっとも・・・。 とうなずきました。 ちなみに、昨日のは「出来る、出来ない」を決めるのは自分だ! でした。 なかなか名言ですよ(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 377 378 379 380 381 382 383 ... 531 532 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座