バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
始動開始!
2015年01月04日 15:25
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日は、今年初めての授業でした。
みなさん、いつもの笑顔で教室にいらしてくださいました。
まだ、お正月休みなのにありがたいことです。
(^-^)
今年も、元気よく明るい教室を目指して頑張ります(^-^)
新年早々、入会キャンペーンのご案内から
明日、新聞に折り込み広告が入ります。
教室見学会のご案内です。
1月7日(水)11時・2時
1月8日(木)11時・2時・6時
から、今年初めての見学説明会を開催いたします。
今年からパソコンのスキルアップを目指す方
検定や資格を目指す方
初めてパソコンを触る方
ipadを持ったはいいけど困っている方
等々、パソコンやタブレットで困っている方は
是非、パソコン市民講座の見学説明会にご参加ください。
きっと、新しい世界を広げることが出来ますよ。
詳しいご案内は、教室までご連絡くださいね。
もちろん、当日参加でも大丈夫です。
是非、新し一歩を踏み出してみましょう!
★★★★
ここからは、教室に通っていただいている皆様へ
来る1月6日(火)より
タイピングコンテストの模擬問題がスタートします。
是非、新年早々タイピングの腕試しをしてみましょう!
タイピングの練習が済んだらいよいよスタート!
何がって、タイピングコンテストがスタートします。
冬のタイピングコンテストは
1月20日(火)~26日(月)までとなっております。
冬休みでなまったタイピングの腕はぜひここで、
修正してみてくださいね。
みなさんの、ご参加をお待ちしております。(^-^)
今日は、今年初めての授業でした。
みなさん、いつもの笑顔で教室にいらしてくださいました。
まだ、お正月休みなのにありがたいことです。
(^-^)
今年も、元気よく明るい教室を目指して頑張ります(^-^)
新年早々、入会キャンペーンのご案内から
明日、新聞に折り込み広告が入ります。
教室見学会のご案内です。
1月7日(水)11時・2時
1月8日(木)11時・2時・6時
から、今年初めての見学説明会を開催いたします。
今年からパソコンのスキルアップを目指す方
検定や資格を目指す方
初めてパソコンを触る方
ipadを持ったはいいけど困っている方
等々、パソコンやタブレットで困っている方は
是非、パソコン市民講座の見学説明会にご参加ください。
きっと、新しい世界を広げることが出来ますよ。
詳しいご案内は、教室までご連絡くださいね。
もちろん、当日参加でも大丈夫です。
是非、新し一歩を踏み出してみましょう!
★★★★
ここからは、教室に通っていただいている皆様へ
来る1月6日(火)より
タイピングコンテストの模擬問題がスタートします。
是非、新年早々タイピングの腕試しをしてみましょう!
タイピングの練習が済んだらいよいよスタート!
何がって、タイピングコンテストがスタートします。
冬のタイピングコンテストは
1月20日(火)~26日(月)までとなっております。
冬休みでなまったタイピングの腕はぜひここで、
修正してみてくださいね。
みなさんの、ご参加をお待ちしております。(^-^)
6342さん こんにちは
年賀状の集まり具合ですか?
120枚か・・・・。
集まってもおかしくないんですが
まだまだ先だな~。
一人一枚の提出なので・・・。
意外と100枚超えてからが進みません。
年末も終わったので、なかなか・・・・。
7日までまだ日があるので
ぼちぼち集めていきますね。
年賀状の集まり具合ですか?
120枚か・・・・。
集まってもおかしくないんですが
まだまだ先だな~。
一人一枚の提出なので・・・。
意外と100枚超えてからが進みません。
年末も終わったので、なかなか・・・・。
7日までまだ日があるので
ぼちぼち集めていきますね。
こんにちは
昨日、国分教室の広告が入っていました。
新年のキャンペーンですね。
いっぱい新しい生徒さんが来られると良いですね。
年末から気になってます。
先生、年賀状120枚ぐらい集まりました?
昨日、国分教室の広告が入っていました。
新年のキャンペーンですね。
いっぱい新しい生徒さんが来られると良いですね。
年末から気になってます。
先生、年賀状120枚ぐらい集まりました?
みいちゃんさん こんにちは
いいお天気の日からスタートで気ました。
でも、教室はなかなか温まらなかったです。
さすが小寒ですね。
教室に行けば、自然と仕事モードになります。(^-^)
タイピングの連絡も、外すわけには行けません。
みいちゃんさんの出番です。
そうだ合わせて、年賀状コンテストの応募もお願しますね。
教室分は、データを教室まで送ってくだされば大丈夫です。
ぜひぜひお願いいたします。(^-^)
いいお天気の日からスタートで気ました。
でも、教室はなかなか温まらなかったです。
さすが小寒ですね。
教室に行けば、自然と仕事モードになります。(^-^)
タイピングの連絡も、外すわけには行けません。
みいちゃんさんの出番です。
そうだ合わせて、年賀状コンテストの応募もお願しますね。
教室分は、データを教室まで送ってくだされば大丈夫です。
ぜひぜひお願いいたします。(^-^)
yokoさん こんにちは
地元の名前を見ると、やっぱり気になっちゃますよね~。
やっぱり地元はいいですからね~。
豊橋・豊川・田原と聞くと、思わずテレビを見ちゃいます。
だれも同じですよね?
そうでした。
yokoさん、骨折してたんでしたね。
変な癖、付いちゃいますね~。
またぼちぼち直していってくださいね。
(^-^)
地元の名前を見ると、やっぱり気になっちゃますよね~。
やっぱり地元はいいですからね~。
豊橋・豊川・田原と聞くと、思わずテレビを見ちゃいます。
だれも同じですよね?
そうでした。
yokoさん、骨折してたんでしたね。
変な癖、付いちゃいますね~。
またぼちぼち直していってくださいね。
(^-^)
もりくんさん こんにちは
ゆるゆるな気持ちなのに、言葉だけがやる気がみなぎっていますかしら?
年末の残りの仕事をようやく済ませて、次の計画に向かってこちらも始動開始です。
ちょうどいつ年真に、教室の門を他だいてくれたんですね。
教室と出合って一年。
どんどん変化する一年でもあったんですね。
もりくんさんも、これからもよろしくお願いいたします。
(^-^)
ゆるゆるな気持ちなのに、言葉だけがやる気がみなぎっていますかしら?
年末の残りの仕事をようやく済ませて、次の計画に向かってこちらも始動開始です。
ちょうどいつ年真に、教室の門を他だいてくれたんですね。
教室と出合って一年。
どんどん変化する一年でもあったんですね。
もりくんさんも、これからもよろしくお願いいたします。
(^-^)
ともさん
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
ともさん!お久しぶりです。こちらこそご無沙汰しております。
年賀状、どんなの出もいいのでぜひご応募してみてくださいね。
まだ、7日まであります。
あきらめないで、何が作成してみてください。
受講のお電話はいつでもお待ちしておりますので、
いつでもご連絡くださいね。
いつも教室でお待ちしております(^-^)
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
ともさん!お久しぶりです。こちらこそご無沙汰しております。
年賀状、どんなの出もいいのでぜひご応募してみてくださいね。
まだ、7日まであります。
あきらめないで、何が作成してみてください。
受講のお電話はいつでもお待ちしておりますので、
いつでもご連絡くださいね。
いつも教室でお待ちしております(^-^)
セブンさん こんにちは
豊橋教室は始動開始です。
仕事が始まれば仕事モードになりますね~。
年末にやり残していたものを片付けて、次のステップに進めました。
物事順番にしないと、やっぱり片付きませんね~。
水曜日から見学説明会も始まるので
心も引き締めていきたいと思います。
そして、タイピングの練習も怠りなくしないとね。
セブンさんは現状維持からスタート。
その調子で、目標目指して頑張ってくださいね。
(^-^)
豊橋教室は始動開始です。
仕事が始まれば仕事モードになりますね~。
年末にやり残していたものを片付けて、次のステップに進めました。
物事順番にしないと、やっぱり片付きませんね~。
水曜日から見学説明会も始まるので
心も引き締めていきたいと思います。
そして、タイピングの練習も怠りなくしないとね。
セブンさんは現状維持からスタート。
その調子で、目標目指して頑張ってくださいね。
(^-^)
こんにちは
豊橋教室は、今日から授業開始ですね
所沢は、明日からです。
明日、今年初めての教室見学会があるのですね。
たくさん、仲間が増えるといいですね。
タイピングの時期が、来ましたね。
現状維持を、目標に頑張りたいです。
豊橋教室は、今日から授業開始ですね
所沢は、明日からです。
明日、今年初めての教室見学会があるのですね。
たくさん、仲間が増えるといいですね。
タイピングの時期が、来ましたね。
現状維持を、目標に頑張りたいです。
コメント
8 件