「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2014年07月10日 09:40 コメント 2 件 午前中休講のお知らせ
おはようございます。 台風8号のため、 今日の午前中は、 大事をとって休講になりました。 風も強く横殴りの雨なので、 駐車場から咲ランドに入るだけでも、 びっしょり濡れてしまいました。 午後からは予報によると 雨も弱まりそうなので、 午後から、通常通り授業を行います。 よろしくお願いいたします。 インストラクター一同
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2014年07月09日 22:13 コメント 0 件 続々とお仲間が増えてます(^O^)
最近 咲ランド教室って 席が全部うまっている事が 多いと思われませんか? 今日もお一人 入会された方がいました。 先週も3日続けて 毎日一人入会がありました。 近くでタイピングの練習を されている方がいれば 新しい方かなと思ってくださいね(^O^) 意外と皆さん ビデオを見ながら となりの人が、どんな事を 受講されているのか 気になって見ておられるみたいですね。 最近はパソコンではなくて iPadを受講される方も 増えてこられました。 受講中に カシャカシャと音がしたら iPadで写真を撮影している音です。 さて今年の夏の特別レッスンは 昨年はなかったものが いくつかあります。 iPadの特別レッスンもありますよ! ぜひぜひ この機会に体験してください! 絶対にiPadの良さが分かりますよ(^^♪ (小松)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2014年07月08日 23:57 コメント 4 件 台風
こんばんは(^^) 昨日は、ブログイベント ありがとうございました。 たくさんのブログアップに、感謝です。 昨日の教室でも、 ブログ書くの初めてという方が多く、 ドキドキだったと思います。 書いた文章がネットにアップされると、 嬉しいですよね。 これを機会に、 ブログも利用していただくと、嬉しいです!(^^)! そして田中先生、 コメントありがとうございましたm(__)m 田中先生がお一人お一人に コメント入れていますので、確認お願いします♪ 昨日の教室は台風の影響のためか、 蒸し暑かったです。 1時間受講の後、休憩される方が多く、 水分補給しに行かれていました。 教室で温度調整出来なくて、 扇風機が頼りで、申し訳ないです。 今日は大阪で研修だったのですが、 行き帰り蒸し暑かったです。 暑いと、よけいに疲れますね(+_+) 台風の進路が気になります。 このぶんだと、木曜日ぐらいが直撃になりそうです。 永峰先生も書いていましたが、 受講出来にくい状況の場合は、休講になります。 予約いただいている方には、 こちらからご連絡いたします。 「特別警報」も出ていて、怖いですね。 台風の勢力が弱まってくれることを、祈るばかりです。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2014年07月07日 23:22 コメント 4 件 今日は七夕☆彡
こんばんは。 今日は七夕ですね~☆彡 でも、あいにく、 思いっきり曇ってます(>_<) 田舎なので、 普段なら綺麗に天の川が見れるのですが、 今日は残念…。 ログインイベントも 今日は『合言葉をブログに投稿!』です☆ 皆さん、合言葉の「七夕」を入れて たくさん!投稿して下さっています\(^o^)/ ありがとうございます! まだの方は、時間はありますので、 今からでも投稿してくださいね♪ まだ間に合いますよ! 何を願い事されたのでしょうか?(*^_^*) 私は、あれもこれもと ついつい欲張ってしまいそうです(#^.^#) ちょうど、 サマージャンボ宝くじも発売されたし、 「宝くじ!当たって~!」というのもいいかもです(^_^;) でも、その前に買わないと。 インターネットで 七夕のお願い事ランキングを見てみると、 1位は「家族みんなが健康で過ごせますように」でした☆ 本当にそうですね。 健康で過ごせるのが何よりです。 お願い事、叶うといいですね~(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2014年07月06日 22:48 コメント 2 件 進路が心配
台風8号が発生しています。 台風は秋、という感じですが もう8号 この時期の発生としては 平年より多いそうです。 今日、教室でも 予報されている進路では 近畿地方直撃 最も接近する日に予約を入れているけれど 教室にも来れないし 大型なので大変なことになったら と心配されていました。 台風が接近し、休講になるときには 予約を入れていただいている方には 教室から連絡をいたします。 皆さんが安心して 教室に来ていただけるように 直撃は免れたいです。 大雨、暴風、直撃は免れたいですね。 今後の進路を確認し 早めの台風対策をしておきましょう。 明日は七夕 天の川を見ることができる日ですが 今年は大荒れの天気になりますね。 永峰
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2014年07月05日 22:40 コメント 2 件 iPadで近況を伝えました
今日は法事がありまして 大阪と高知県の親戚が 集まりました。 お食事は 山崎の伊沢の里で 食べました。 その時に、5月に旅行に行った事が 話題になり 宍道湖の夕日って すごくキレイだったよと話して 持ってきていた iPadの写真を皆に見てもらいました。 iPadを触るのが初めての方でも 指でスライドすれば 次の写真が見れるので これ、いいねえ。写真も大きいしと 言われました。 一緒に来ていたお寺のお坊さんも iPadではない タブレットを持ってこられていて これ、ウチの寺で結婚式をした時の 写真ですと見せてくれました。 お坊さんもタブレットを 持ち歩いておられるとは 時代も変わったなと思いました。 ここがパソコンとの大きな違いですね 持ち歩けて、すぐに起動できる 初めての人でも触ってもらえる 皆で盛り上がれるのが iPadの良さですね(^O^) (小松)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2014年07月04日 23:59 コメント 0 件 今月はタイピング強化期間♪
こんばんは 今月のイベントは、 「タイピングコンテスト」です(^^)v 期間は、7月14日(月)~20日(日)です。 プレミア100ポイントゲットも出来ますので、 ぜひ、チャレンジお願いします。 先日、習っている講座で、 先生が来ないハプニングがありました(^_^.) 先生が勘違いされていたようで、 待ちぼうけをくらった受講生同士で盛り上がり、 お茶をしに行きました。 思わぬ交流時間がもてて、 おしゃべりに花が咲きました。 そのとき、 パソコンの話にもなったのですが、 やっぱりタイピングこそきっちり習いたいと みんな言われていました。 仕事でいつもパソコンを使っている方も、 下を見ないで入力できる方を見ると、 引け目を感じたり、 憧れると言われていました。 ちょっとしたコツなのですが、 ちゃんと習わないと、 見てても真似できないですもんね。 今月は、タイピング強化期間なので、 いつものタイピングくせを見直したり、 さらにタイピングを伸ばすいい機会です。 ぜひ、何度もチャレンジお願いします(^O^)/ 永吉 e
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2014年07月03日 23:45 コメント 0 件 今年も折り返しました!
こんばんは。 今日は久しぶりに雨の一日だったようですね。 というのも、教室には窓がないので、 外の様子が全く分からな~い!(>_<) でも、帰宅時に大きな水たまりを見ると、 あ~たくさん雨が降ったんだな~と そこでわかるのです(^_^;) さて、7月に入りましたね~。 第五回 川柳コンテストの応募も開始しましたよ! さっそく今日も何人かの方が、 応募されていました(*^_^*) 応募するだけで、20ポイントももらえます☆ 7月21日(月)までなので、 考えてみてくださいね! そして、昨日、7月2日は、 1年のちょうど真ん中の日で、 「1年の折り返しの日」と言われているそうです☆ 今年も、もう半分終わってしまった~(+_+) あぁ早い~!と、焦る気持ちが出てきますね(^_^;) 一日一日を大切に過ごさないと!です(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2014年07月02日 23:58 コメント 2 件 WELCOMのフクロウ
こんばんは 夜になり涼しくなりましたが 日中は暑いですね。 じっとしていても汗が流れてきます(;’∀’) 先日、警察署の前を通ると 入口の横に、フクロウの木彫りの置物が・・・ その木彫り、文字が彫ってありました。 よく見ると 「WELCOM」です。 WELCOMは訳すと ようこそとか、いらしゃいですよね。 警察署にはふさわしくないような置物。 警察署には用事はなく あまり行きたくはないところですね。 でも、おまわりさん達 朝、出会うと 「おはようございます」と いつも笑顔であいさつ やさしいおまわりさんばかりです。 WELCOMフクロウの置物は 警察署に入りやすくするために 置かれているのでしょうね。 永峰
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2014年07月01日 18:39 コメント 2 件 Windows8.1Update動画
今日から7月ですね いよいよ夏本番ってカンジです(^O^) 今日はお知らせがあります。 Windows8講座を受講された方 自宅のパソコンが バージョンアップして Windows8.1Updateになったいる方 前から画面が以前と変わって びっくりしましたとか 何か私が押してはいけないボタンを 押したのでしょうか? などなど、問い合わせがありました。 教室の教材の映像は まだ以前のWindows8のままなんです。 そこで変更点を書いた資料などを お渡しして対応させていただいていたのですが この度 プレミアサイトに動画がアップされました。 学ぶから動画のページをクリックしてください。 すごく分かりやすいです 私は今回の事で ますますプレミアサイトの良さを 実感しました。 やっぱり動画はよく分かります。 そして それを受講生さんに自宅で 見てもらえるのが本当に嬉しいです! Windows8基礎講座を終えた方も 遅くなってしまいましたが 疑問点があれば 動画を参考にしてくださいね(^O^) ※私事ですが、昨日 コンタクトレンズを購入しました。 メガネの小松でしたが ちょっとイメチェンです(^.^) (小松)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん