「ダイエー東大島教室」さんのブログ一覧
-
2012年07月08日 22:02 コメント 0 件 P検合格シリーズのテキスト販売始めました
このたびP検事務局が出版している「P検合格シリーズ(book)」のテキストを販売することになりました。 P検対策講座を学習中の受講生の自宅復習用に お使いいただけます。 とくに、2012になってからワード・エクセルの実技 が非常に難しくなってきています。 この実技対策として、ワードエクセルとも各8種類 の課題が用意されており、繰り返し演習することができます。 東大島教室では、このテキストを使用し、 5月に1名。6月に1名、 準2級に合格することができました。 お二人ともこの計8種類の課題を繰り返し 演習され、傾向をつかみ、ほぼパーフェクトな成績で 合格されています! 教室で直接購入することができます。 パソコン総合学習の総仕上げに パソコン検定に挑戦してみませんか?
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2012年07月05日 23:16 コメント 0 件 7月の課題にとりくみましたか?
毎月1日に更新されるチャレンジ課題 みなさんもうチャレンジしましたか? ワードは「行間」 エクセルは「並べ替え」の機能をつかった課題です。 勉強したことを忘れないために 繰り返し学習は必要です。 たとえ、半年前にがんばって操作習得していても、 しばらく時間がたつと、使い方をすっかり忘れてしまう。 なぜって、他にたくさんやることがあるから。 そして、使わなければ、忘れてしまう。 どうかせっかく習得したことがムダになりませんように。 教室でやっていらっしゃる方もいますよ~
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2012年07月04日 22:50 コメント 0 件 夏休み限定 小中学生コース
皆さん、こんにちは。 夏休み限定「子供のためのパソコン集中コース」のご案内です。 長い夏休みを有効に過ごすため、パソコンを始めてみませんか?「夏休み宿題の準備をしたい」「将来のために資格をとりたい」など、いろんな思いにお応えします。 このコースは夏休みを使ってお子さんがパソコンに興味を持っていただけるよう厳選した内容となっています。 価格は以下の通りです。 小学生 低学年 20時間 24000円 高学年・中学生 30時間 36000円 子供のタイピングの習得の速さには目を見張るものがあります。何かを成し遂げる有意義な夏休みをお子さんに提供してあげましょう。 詳しくは教室までお問い合わせください。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2012年07月03日 16:43 コメント 0 件 教室のてるてるぼうず
梅雨らしい、じめっとした天気ですね。 さて、教室にはてるてるぼうずがいます。 教室にきていただく受講生の癒しになればと 季節ごとに模様替えをしていますが、 今月は 「てるてるぼうず」 事務机まわりにいろんなところに 顔をだしていますので、探してみてくださいね。 全部で4か所、6人です。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2012年06月26日 11:45 コメント 0 件 ご当選おめでとうございます。
春のプレミア祭り 東大島教室で見事当選されたのは MARI さん おめでとうございます!! 4週間のクイズを毎週1回でクリアされた雑学王です。 オリジナルカレンダーや水彩画、オリジナルうちわ 作成イベントでもデザイン感覚を発揮され いつも素敵で可愛らしい作品を作られています。 そして気になる賞品。 保冷機能のついたエコバックに入っている中身は エコバッグ 折りたみ式カート 収納ラック シュレッダー ダイナモ 充電・ラジオ付き お楽しみ雑貨詰め合わせ などなど 盛りだくさんでした(^○^) 次回のキャンペーンは8月後半に予定されています。 ぜひふるってご参加くださいね。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2012年06月25日 17:16 コメント 0 件 使いこなしレッスンのご案内
今月の使いこなしレッスンのテーマは 「キーボード」です。 パソコンを使う上でなくてはならないキーボード。 みなさん、使いこなせていますか? 文字の入力はもちろん、記号や英数字、 ファンクションキーやショートカットキーは使っていますか? あらためてキーボードを眺めてみると、一度も ふれたことのないキーがありませんか? そんなキーボードに関するレッスンを 6月29日(金)10:10~ (2時間) 開催します。 あと少しお席の余裕がありますので、 ぜひご参加ください。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2012年06月23日 10:56 コメント 0 件 オリジナルうちわ作成(*^_^*)
先日うちわを作りました。 愛犬のデジカメ写真を取り込んで作られた方、 ネットで画像を検索して見つけたイラストでうちわを作られた方… 思い思いの素敵なうちわが出来上がりました! イベント初参加の男性受講生さん、ピンクの とてもかわいいうちわを作成していらっしゃいました。 よくよく聞くとお孫さんへのプレゼントだそうです♪ 『「おじいちゃん、すご~い!」って言われちゃうなぁ(笑)』と 嬉しそうに帰って行かれました。 お孫さんの反応をまた聞いてみたいと思います。 お祭りや花火以外にも節電のこの夏、Myうちわが 大活躍しそうですね♪
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2012年06月04日 12:57 コメント 0 件 パソコンでうちわを作ろう
暑くなりましたね。 6月のイベントご案内です。 6月7日(木)午後2:10~4:00 6月9日(土)午後2:10~4:00 市販のうちわキットで、 夏らしい、オリジナルなうちわを作成しましょう。 夏休みに親子で作っても楽しそうです。 操作が簡単なので、初心者におすすめ。 また、お好きな方の写真を、 カメラやインターネットから 取り込んでうちわに印刷することもできます。 お席はまだまだ余裕がありますので、 夏前にパソコンで「オリジナルうちわ」作ってみましょう!
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2012年05月21日 13:48 コメント 2 件 金環日食みましたか?
みなさんこんにちは。世紀の天体ショーと言われていた 本日の金環日食。どちらで観測されましたか? 私は江戸川の河川敷で家族と見ました。 東京はあいにくの曇り空でしたね。 子供たちは「雲よなくなれー!」と大声で叫んでいました。 金曜日のドラえもんの放送でも金環日食は曇りという設定のお話で、 アニメではドラえもんがうちわのような道具で雲を吹き飛ばして くれていました。(羨ましい。。) 幼稚園生の息子は「ドラえもん出てきて!!」と本気で祈っていました。 その思いが通じてか(?)なんとか雲の切れ間から見ることが出来ました! 幸か不幸か雲が多かったのをいいことに、子供に怒られながら 写真におさめることも出来ました。(本当はダメなんですよね。。) 次は北海道で2030年に見えるそうです。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2012年05月15日 18:34 コメント 0 件 プレミアサイト使いこなしレッスン開催
今月7日からプレミアサイトがリニューアルしました。 みなさんどんな感想をおもちですか? 「今までと違うから戸惑うわ・・・」 「なんか楽しそうだけどどう使えばいいの?」などなど・・・ 東大島教室では明日から「プレミアサイト使いこなしレッスン」を開催いたします。 第1回 5月16日(水)12:10~13:00 第2回 5月21日(月)12:10~13:00 第3回 5月26日(土)12:10~13:00 新しい機能の紹介やもっと楽しく活用できるコツをインストラクターがわかりやすくレッスンします。 お申し込みは教室まで。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん