「taka」さんのブログ一覧
-
2012年10月01日 18:47 コメント 2 件 台風一過の巾着田!
故郷新潟県、長岡市の奥座敷「蓬平温泉」で中学時代の同期会に出席し、帰路日高の巾着田にたちよりました。 川端康成のトンネルを抜けると雪だった!の逆フレーズで、 今日はトンネルを抜けると群馬は晴天、まさに台風一過の青空 で、ハンドルをにきる手が思わず軽快になりました。 このまま蕨に帰るのはもったいない! 多分、巾着田の彼岸花は見ごろではなかろうか? よーし途中下車をしょう!案の定。巾着田の駐車場は満員でしたがなんとか駐車でき、久しぶりに真っ赤に燃え盛る色に出会いました。記録的な残暑をもろともせず、アイスクリームをほうむりながらシャッターを押しまくりました。 今回はコラージュバージョンはやめて、みたまま写し添付しました。ご覧ください。
川口駅前教室taka さん -
2012年08月29日 17:13 コメント 1 件 酔芙蓉を観察しました!
蝉しぐれとともに芙蓉の花がきれいに咲いています。 純白の色、薄ピンクどちらも好きです。 スイフヨウがグリーンセンターにあることは知っていましたが、あまり深くは観察していませんでした。 朝、開花したときは、白い花、時間がたつにつれ段々赤くなる とても珍しい花!別名「酔っ払って赤くなった」との事で 酔芙蓉! この花の事は小説等で認識していましたが、変化の様子は観察 した事がなかったので、朝、午後と2度グリーンセンターに行き 観察しました。暑さの中でズーっとそばで観察する気力がなかったので、朝と昼食後に分けました・・・・ 白い花が見事にピンクに染まるのが確認できました 夕方まで観察していれば、もっと赤く染まっていたかも しれません・・・ ウーン!夕方までいれば良かったかな!? ちなみに酔芙蓉は高橋治の小説「風の盆恋歌」で知りました。
川口駅前教室taka さん -
2012年08月27日 10:43 コメント 4 件 サンバのリズムに躍動!!
ご無沙汰いたしております。 連日の猛暑続きで心身とも無気力な状態が1か月近く 続いておりました。あ~あ、情けなや!(-_-)zzz このままじゃ、アカン!25日、浅草サンバカーニバルへ行って きました。どこへ行っても人・・人・・人 見物スペースが確保できず、あきらめかけていたところ、 前にいた人が席を開け、前方が開けました。 ラッキー(^_-)-☆ サンバに躍動する姿が目の前を楽しそうに通り抜けていきます。 その激しい動き!様々な楽器が奏でるサンバのリズム! いつのまにか自分の体がリズムとともに動いていました。 思わず、楽しい!来て良かった!独り言をさけんでいました。 5時半に最後のパレードが終了! 祭の終わりを告げる、西日がビルのガラスに反射して いました!と同時にのどがメチャメチャ渇き、 喉ごしの冷たいビールはまさに至福の味でした(*^_^*)
川口駅前教室taka さん -
2012年07月28日 09:26 コメント 6 件 ハマってきました!!久米島
八重山諸島からから3日目は那覇に戻り 泡盛や楽天イーグルスのキャンプ地で有名な 久米島へ行ってきました。 お目当ては海に浮かぶビーチ“はての浜” です。ここの海の美しさは私の肉眼では NO1です。 那覇を出発するとき沖縄で初めて虹をみました! ハマリまくった3泊4日でした。 PCともしばらく遠ざかっていましたが、 これからまた日常のお付き合いが はじまります。(^_-)-☆
川口駅前教室taka さん -
2012年07月28日 09:12 コメント 3 件 ハマってきました!!石垣&波照間島
沖縄八重山諸島へ行ってきました。 天候にも恵まれ、ハマリまくっておりました。 風・空気・夏雲・碧い海・白砂 南国の原色の花には情熱を感じます。 まずは映像をご覧ください(^。^)y-.。o○
川口駅前教室taka さん -
2012年07月22日 16:32 コメント 7 件 ラベンダーはいかかですか!!
早朝6時、朝モヤがかかる関越道。 天気予報どおり群馬北部に濃霧がかかる。 沼田インターから約40~50分目的地に到着。 少し肌寒い、Tシャツに長袖をかける。 相変わらず濃霧、鳥のさえずり、川のせせらぎが さわやかで気持ちがいい。リフトを使わず歩く、 登り道の左側に早咲きのラベンダー、右側にニッコウキスゲ、 紫と黄のコントラストが美しい。 名前の知らない夏の花たちがまわりに咲き、美しい高原を 彩っております。 今日は曇り空で気温は低めであるが、これから夏休みで 涼をもとめ、花や自然の美しさをもとめ人で賑わう事でしょう! ここは標高1350M「たんばらラベンダーパーク」です。
川口駅前教室taka さん -
2012年07月20日 22:19 コメント 6 件 今日は書く事ないなあ~(?_?)
猛暑から久しぶりに解放され エアコンの人工の涼しさもなく 郵便局へ荷物を出しに行ったり エアコンや部屋の掃除をしたり、 昼寝して、そのあと仕事・・ 何の変化のない一日でしたが “暑いっすねえ~”の言葉は 交わしませんでした。 暑い方がビールはうまいですね(^。^)y-.。o○
川口駅前教室taka さん -
2012年07月18日 20:32 コメント 2 件 アッチイ~!!(@_@;)に負けそう!!
17,18,19と3日連続のPC教室。 ワードコースと使いこなしレッスン 無手勝流には結構“なるほど”と勉強に なっています。 教室が終わり仕事の非番日は部屋にいると この暑さはこたえますね!! PC教室から帰宅後のどがカラカラ、冷蔵庫を開け どうしても誘惑に耐え切れず??をのどごし、グイグイ エアコンを友に、スイスイ!ムニャムニャ! 眠りから覚め、ボーっとしながら、阪神vs巨人戦 を横目にキーボードを触っています。 暑さをせいにして、だらけたtakaの今夜のありさま です(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
川口駅前教室taka さん -
2012年07月14日 21:54 コメント 2 件 TBS:音楽の日♪♪ふくしま
何気なく飲みながら見聴きしていました。 最初は千、加山、旭、石川・・・西田 EXILE、徳永・・・段々ひきこまれて お酒がすすんでいきました。 AKB、桑田佳祐の出番! AKB“ベビーローテーション” 桑田くんの“また逢う日まで” “ウナセラディ東京”良かった~!! ここでバーボンのロック(*^_^*) 最後のSMAPはさすがですね! 酔っ払いおやじの感想でした!! みなさんいかがでしたか?(^。^)y-.。o○
川口駅前教室taka さん -
2012年07月14日 14:52 コメント 3 件 古代蓮の里です!!
早朝、暗雲が立ち込める中、現地着! 車から出る、朝から蒸し暑い!しかし 雨が上がり、曇り空、最高の蓮日和(^^♪ 朝露をいっぱいに浴びた蓮たちがみずみずしい とりつかれたようにシャッターを押す。 気がつくとTシャツが汗でびしょ濡れ、 帰ろうか、しかし何か忘れてる(?_?) 古代蓮うどん店の、自家製めん・こだわりの味 冷たいうどん!値段は格安、味は格別! ああ~!おいしかった、さあ帰ろう(^v^)
川口駅前教室taka さん